けんしのページ
他のページを見る
冗談と嘘
嘘というととても感じが悪いですが、私は人をだますためではなく楽しませるための軽い「ほら話」が大好きです。このページでは私が今まででこれはと思った
冗談や嘘を紹介していくつもりです。力を抜いて、気楽に読んでやってください。と、その前にとりあえず免責事項をどうぞ。
注意:以下の内容は全て嘘か冗談です。以下の内容を信じてしまったことによって引き起こされるあらゆる事態に対しての責任は全て信じた当人が負うものとします。
  - バナナワニ (1999/01/15) 伊豆、熱川、行った事ありますか。
  
 - 恋と変 (1999/01/15)「恋を変にかえようの会」が発足しました。
  
 - キクラゲ (1999/02/12) 大自然を舞台にしたキクラゲ達のドラマ。
  
 - 半透明 (1999/03/28)「半透明効果」に関する検討。
  
 - 洗面器潜水 (1999/04/26) ダイビングのトレーニングに新提案!?
  
 - 酸素ボンベ (2000/01/27) ダイビングに潜む危険性。
  
 - シンクロナイズド・ダイビング (2000/01/31)
オリンピックに新種目。
  
 - 鼻ぴく (2000/02/15) 私の持ち芸。
  
 - ネット発電 (2000/04/17) 20世紀最後の大発明!?
  
 - 日本語直訳映画評 (2000/06/16) 映画の邦題に関する一考察。
  
 - 無意味なページ (2000/07/23) インターネットにはびこる小細工を茶化す。
  
 - 気と毛 (2000/09/03) 文字変換シリーズ第2弾。
  
 - ウミウシ(2000/12/24) 牛乳、飲んでますか?
  
 - 日経を読もう (2001/01/30) 日経、読んでますか?
  
 - PC改造 (2001/04/11) パソコン改造のススメ。
  
 - ダイバー模擬試験 (2001/05/28) ダイバーの登竜門。
  
 - スカイとスイカ (2001/10/01) 文字変換シリーズ第3弾。
  
 - テキサス紹介 (2002/12/03) アメリカなのにアメリカじゃない。
  
 - MFA (2002/12/18) レスキューダイバーへの道。
  
 - 少年と中年 (2003/01/22) まだまだやります文字変換。
  
 - 線路に、、、 (2003/02/16) 落としたことありますか?
  
 - 無意味なページ2 (2003/05/20) DHTML、こんなに腹立たしいんです。
  
 - 影とハゲ (2003/07/11) そして文字変換はついに禁断の領域へ、、、
 
  - インターネット・サービス (2004/08/03) 驚きの最先端技術。
 
  - 若とバカ (2004/11/02) 若者=馬鹿者、真実を突く文字変換。
 
  - 言いにくいから (2004/11/28) どうしても噛んでしまうあの単語。
 
  - ロゴ (2005/01/25) 見た事も無いロゴを見せてあげよう。
 
  - 天使をけんしに、、、 (2005/03/06) 文字変換、ついにネタ切れか!?
 
  - iTunes Music Store パワーサーチ (2005/08/06)楽しく検索。
 
  - ダイバー探検隊(2006/01/23)どぅどぅびどぅびどぅば
 
  - 見てみたい映像(2006/01/25)あなたにもありませんか?
 
  - 読まれへん(2006/05/17)買わない理由。
 
  - 革命を公害に(2006/05/17)今度は英語漬け。
 
  - みんなのうた(2006/05/17)憶えていますか?
 
このページに関するご質問はこちらへどうぞ。