![]() |
会津ルッキング&灯火採集の風景
|
![]() |
■8月15日(火) 昼の部 朝8:00頃には目を覚まし、清水氏親子を宿に残し独りで出発した。目指すはもちろん林道であるが、この日は競合の多いところは外して回る事にした。まず到着した1本目はいきなり通行止めで柳やブナのあるところまで到底辿り着けないのでリタイヤ。 |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
■夜の部 この晩は福島の空我氏親子が泊まり込みで清水氏のトラップの見学に来られていた。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
22:00も回るとほとんど閑古鳥状態となってしまった。子供らがたまにこちらにも尋ねてきてくれるが、ほとんどこちらも飛来なく、やや退屈な時間帯となってしまった。そうこうしているうちに、23:00の時間が訪れた。消灯のタイミングとなり急にミヤマクワガタ♂が3頭も飛来した。しかし、昨夜同様、約束なので撤収を行った。0:00頃には宿へ一旦戻った。 清水氏は自身のところがオオクワゼロという結果に納得できず、街灯回りへ空我氏親子と4人で出かけることになった。私は今夜の成果にも大変満足しているし、今から街灯へ出かけるよりも明日の朝一にヒメオオルッキングへこの日の朝のリベンジへ出かけたいと思っていたので、街灯回りは遠慮して宿で休ませて頂くことにした。皆は何時まで回るつもりなのかわからないけど、もしかしたら朝に入れ違いになるのかもしれない。 |
|
|
|
![]() |
◆本日の採集成果:ALF ルッキング採集 ボウズ 灯火採集 オオクワガタ成虫♀4 アカアシクワガタ♀2 コクワガタ♂3♀2 ミヤマクワガタ♂10♀1 ノコギリクワガタ♂2 カブトムシ♀1 合計25頭 清水氏 普通種46頭 |