越後採集の風景

採集地:新潟県西部

2005.8.13

◆2005.8.13◆昼の部
この週末はお盆休みに入ったが、私には3日間しか無いので比較的混まなくて出やすい新潟県上越エリアへと向かうことにした。

早朝4:00に出発。今回はゆっくり出たのは大気が不安定で朝方まで雨は残るからである。京都を出たときはそうでもなかったが、滋賀県北部まで来ると落雷が頻発している。雨も思ったより強い。福井県へ抜けると大雨洪水警報が発令中だった。大丈夫かと心配になったが、ここまで来ては行くしかない。私はそのまま、新潟県を目指したのだった。

夜も明けると雨も小康状態となってきた。9:00頃には目的地へ到着。車道沿いで早速ルッキングを開始した。

いつもこのエリアで付く柳には全くみられない。辺りを見回すと黒い影を見つけた。網を差し入れネットインするとアカアシクワガタだった。続くポイントもみてゆくが追加は無し。踏みあとも殆ど無く採集圧が高いわけでもない。やはり昨夜の雨が虫の出に影響しているのだろうか。ハナムグリや蝶も樹液に集まっている。今ぐらいから出てくるのだろうと楽観し、いよいよこのあとは車を止めて山歩きである。毎年来ているところだけに懐かしい風景だった。
アカアシクワガタハナムグリ
歩き出して暫くは何もみられない。時折小雨が降り注ぐ。いつしかいつも付いている柳のポイントまで来てしまった。じっくりみると頭上にヒメオオ♂が付いているのを発見。網を出すが落ちないで木にへばりついて落ちまいと頑張っている。暫く挌闘してなんとかネットイン。次は♀を見つけネットに納める事が出来た。少し歩くと比較的大きな個体を発見。この個体は後脚が無く、上翅に穴の空いた痛々しい個体だった。たぶん鳥に襲われ九死一生を得たのだろう。
ヒメオオクワガタ♂ヒメオオクワガタ♀傷ついたヒメオオ♂
ヒメオオクワガタ♂ヒメオオクワガタ♂
その後暫くはただひたすら歩くだけとなってしまった。雨もパラパラと落ちてくる。ある程度のところでUターンして下山することにした。暫く歩くとオオバヤナギに止まるヒメオオ♂を見つけた。この手のヤナギにもたまにいる事がある。その後は行きに見損なっていたいつもの木のチェックで1♂を追加して車まで戻った。まあ、この天候で5頭なら良しとしたところであろう。オオキノコムシを途中のブナで見つけ、その後は流しのポイントへ移動したが、黒い影はみられない。数年前は無数のアカアシが付いていた林も全くいない。いつしか山間部を下りきっていた。夜間の灯火場所も目処をつけ、まだ時間があるので別の山へ一走りしてみることにした。

夕方毎年採れているポイントへ到着したが、工事現場と化していて、柳の林が壊滅状態であった。僅かに数本残ってはいたが、実に残念な光景である。これより先にもポイントあるのだが、日没までの時間を考えここで引き返すことにした。
オオキノコムシ

◆2005.8.13◆夜の部

先に決めていた灯火設置場所まで戻ったときには夜の帳もおりようとしていた時刻だった。

18:50にセットの展開を終えるとエンジンを始動しライトを点灯した。霧が出ており、対岸の山への照射はあまり届いていない様子だった。点灯直後から無数の羽根蟻が集まる。おびただしい数である。それに比べて蛾や甲虫の集まりはそれほどでもない。コガネムシが飛んできても、羽根蟻の大群に埋まってしまう。

19:30も過ぎるとミヤマカミキリがやってきた。続いて黒い虫が来た。手にしてみるとコクワガタ♀だった。その後はアカアシクワガタ、ミヤマクワガタ、ノコギリクワガタと飛来するが♀ばかりである。♂のアカアシがようやく来たと思ったら、甲虫の飛来も止んでしまった。

21:00以降はミヤマ♀1頭を得たのみで全く飛来が無いので、22:00には終了して街灯回りへ出かけることにした。数頭のアカアシ、ノコを確認して街灯採集も終了すると国道で新潟県から富山県を目指した。

程なく富山県へ入り、今度は石川県との県境近くまで来たところで車を止めて休むことにした。そこは源平合戦のあった倶利伽羅峠近辺のパーキングだった。私の心境としては勝って勢いに乗る源氏ではなく、落ちてゆく平氏の心境に近いものだった。ようやく眠りについた丑三つ時に車の窓を叩く者がいた。初めは何事かわからなかったが、よく見ると警察官だ。免許の提示を求められた。こんな時間にお疲れさまであるが、人の安眠を邪魔しないでほしいものである。




今回は昼間はまあそれなりだったが、夜は空振りに近い状態だった。このところ灯火優先でエリアを決めていたが、今回は昼間は成功して当たり前のポイントであるだけに満足の行くレベルではなかったのは否めない。特に夜の灯火は厳しい結果だったが、こればかりは条件面も左右することなので致し方ないところなのだろうか・・
◆本日の採集成果:ヒメオオクワガタ♂4♀1、アカアシクワガタ♂4♀5、ミヤマクワガタ♀3、ノコギリクワガタ♀3、
 コクワガタ♀2、オオキノコムシ2