![]() |
飛騨地方の高山採集の風景 採集地:岐阜県飛騨地方 2002.10.12 |
|
今回は今年2回目の飛騨地方に。 前回とは違うエリアをいか氏と共に目指しました。 まず目指したポイントは標高1300m以上、紅葉がかなり進んでました。 紅葉目当ての登山者が多く入山していました。 |
![]() |
|
![]() |
柳も若い小振りな木は青く元気そうですがクワガタの姿は全くみられません。 (標高1350M) |
![]() |
午後からはエリアを変えて新規開拓の別のポイントへ。 広大なブナ林が広がる有望なエリアです。 立ち枯れ、倒木なども多くあり環境的には申し分ありませんが、柳が少ない為、最盛期でもルッキングには厳しいかもしれません。 |
![]() |
ここも紅葉が進んでいます。 そんな中、比較的元気な柳をみてみると虫の影が・・ ←今回唯一成虫の採集出来た柳の木。 (標高1280M) |
![]() |
転がっている材にみられたルリクワガタの産卵痕。 春のコルリ採集にもよいエリアかもしれません。 |
![]() |
今回採集した個体 参加者2名での採集結果です。 ●ヒメオオクワガタ ♂成虫2頭 ●ヒメオオクワガタ?幼虫 2頭 |