![]() |
越後・信濃採集の風景 採集地:新潟県〜長野県 2003.8.23 |
![]() |
この日は2:00頃に相方の某I氏の車で京都を出発。 |
![]() |
|
![]() |
まずはじめのネットインはヒメオオ♀ 今日は幸先のいいスタートです。 ![]() |
![]() |
前年採集実績のある場所へ 思ったほどはヒメオオはいませんでしたがよく見ると付いてます。 場所を少し変えて新たなポイントへ移動 ブナが原生状態で沢山あります。 林道を上に上がって行くと、ヒメオオがあちこちの柳に付いているのを確認できます。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
手が届くような位置なのに慎重な網さばきで、相方は姫採集を楽しんでます。(^^) |
![]() |
午後は場所を変えて長野県へ しかし、次のポイントではアカアシのみ・・ 日差しも強く休憩後は夜の部に備えて寝ることにしました。 ←今回相方の採取車ジムニー |
|
|
◆ここから夜の部開始 | |
![]() |
街灯廻りの開始早々にアカアシ♂が飛来しました。 密かにオオクワガタを期待しますがなかなか・・ 街灯にはアカアシ・ミヤマ・ノコ・コクワが多く飛来してました。 飛んでくる場所の街灯によって種類の片寄りが結構あります。 これは今後灯火を設営する際のヒントになるかもしれません。 |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
街灯で照らされた壁の上にはヘビが・・
マムシの様な柄をしたアオダイショウのBaby 思わず竿で捕まえてお持ち帰りです。 |
![]() |
今回採集した個体 参加者2名での採集結果です。 8/23ルッキングにて・・(新潟) 今回はこれ以上ないくらいの好天に恵まれて91頭のクワガタが採集できました。(大半はリリース) ヒメオオの♀も数多く採集出来満足のいく採集となりました。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |