平成10年10月16日に小田原市保健センターで上演した30分劇の台本です。
最近になって問い合わせが多くなっていますので、ダウンロードできるようにしました。
使用に当たっては、若干の条件があります。
平成11年7月7日(更新11月3日)
概要
寝たきりの母を抱える山田さんが、介護保険制度を利用するまでの手続きをコミカルに綴った30分の劇
出演
小田原市内のサービス提供機関の職員、小田原保健福祉事務所の職員
劇のビデオの貸し出し
平成10年10月16日に小田原市で上演した際、収録したビデオを編集したものを貸し出しています。
(390円切手を貼った返信用封筒(A4)を同封し、貸し出し希望の趣旨を明記の上小田原保健福祉事務所へ申し込む。貸し出し期間は2週間)
台本のダウンロード
台本は、以下のバナーからダウンロードできます。(ただし、一太郎Ver8です。)
コメント
劇はコミカルな仕上げとして、解りやすく手続きを解説したものです。 介護支援専門員は、チャーリー浜みたいな演出になっています。 この介護支援専門員は、けっこうブラックユーモアでして、ケアマネージャーはサービス提供機関の営業マンになってしまって、いつの間にか自分のサービス提供機関へ予約を持ってくることが主目的になってしまうのでは?という問題の投げかけなんですね。
新しいフレームを開いて戻る 同一フレーム上でトップに戻る
フレームを開いていないときは、左側をクリックしてください