2002.07.06
本日、平塚の七夕祭りに行って来ました。
去年までは仕事帰りだったけど、今回は30度近い昼下がり。
毎年行っていると、××人形店、△△鞄店といったチェックポイントを廻って、どこで買い食いして・・・・。ってパターンが決まっちゃうんですよ。
そうそう、お化け屋敷がおすすめ!(呼び込みが昔ながらのレトロ調で面白いんだ。)
さて、何の写真にしようかなあ?って考えたんですが、こういうのって、どうでしょう??
右の写真をクリックしてみてください。
2002.06.13
このたび支援費制度関連のオフィシャルHPを神奈川県のHPに立ち上げました。
別に30万件アクセス記念ではありません・・・・仕事です!はい。
従来の支援費制度HPは、ミラーサイトというか、平日深夜と土日にボランティアとして公式HPのUP情報+支援費のエッセイ等を中心に活動を続けます。
3つ目のHPをよろしくお願いします。(アクセスカウンタが無いので、私としてはつまらないけど・・・・)
昨日、今日と全国知的障害者施設長会議に参加してきました。私的に興味のある契約関係のシンポジウムに参加することが目的です。
これも近々に支援費側のHPでエッセイにします。楽しみにしていてください。
あ、そうそう、今日は事業者説明会も開催したんですよ。その中には介護保険事業所の参加も数多くあり、支援費制度の指定事業者が一気に増える期待感を実感しました。
明日6月14日には、支援費の厚生労働省の会議が三田で開催されます。会議資料は、即座にUPしますのでしばしお待ちください。
2002.05.04
今年の5月の連休は、どこにも旅行に行かずに過ごしています。
FMを聞いていたら、なに!?リムジン江(イムジン河)がヤフーオークションで50万円だって!?
ウチにもあるよ!!(右写真)でも、ザ・フォーククルセダーズじゃないなあ・・・・・。
ということで、よくよく調べてみたら、こうです。

★幻の名盤で中古レコードは30万円以上
 「イムジン河」は13万枚がプレスされ、発売中止決定とともに回収措置が取られたが、3万枚が未回収。メンバーも所持しない「幻の名盤」で、中古レコード市場では「30万円以上の価値」とされている。
 その後、同曲はザ・フォーシュリークという学生グループが、朝鮮総連と交渉して、指定の歌詞で歌うことを条件に「リムジン江」のタイトルで発売した。しかし、今度は民放連から、放送自主規制の「要注意歌謡曲」に指定された。
出展:http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002013101.html

ということは、30万円じゃあないってこと??な〜んだ。つまんない・・・。30万円以上だったら、旅行にでも行こうと思ったのに・・・。
2002.03.31
2002.3.31
みなさまに、重大なお知らせがあります。
いよいよ、私は転勤することになったのです。(マジ)
4年間(今までの職場の在任期間)、本当にお世話になりました。
ちなみに、転勤先の仕事は、障害の支援費関係です。
さて、本ホームページの運用はどうしましょうか?
1 このまま続ける(反映は遅くなるけど)
2 サイトを休止する。(更新しない)
3 サイトを閉じる
みなさんのご意見をお待ちしています。
まあ、20メートル先に介護保険担当課があるから、情報はぼちぼち入手できるけど・・・・
来週の土日当たりに、ご意見を集約したエッセイをUPしますので、よろしくお願いします。
そうそう、昨日globeのコンサートへ行ったんですが(転勤さなかに行くかっていわれそう)ちょっと残念でした。
席はけっこう舞台近くで良かったんですが・・・
入場整理がへたくそで、会場の外周を1周回らされ、挙げ句の果てに30分開演が遅れたこと。わずか2時間で終わってしまって、アンコールもない。曲と曲のつなぎが長くてたくさんの曲を聴けなかったこと。会場との会話がほとんど無かったことです。
なんだか、やることはやったよ。こなしたよって言っているように感じられる。こんなコンサート初めてでした。

20020401.htm へのリンク
2002.3.18
あ〜、いよいよ3月も半ば過ぎ。
人事異動の季節ですね。
今年は、春の訪れが早く、もう花見の話題が聞こえてきます。
このところ、HPindexファイルの更新が少ない。というご意見を伺います。
そうなんです。2月下旬から、会議やら研修やらの主催や講師依頼が多くて、土日はほとんど資料づくりで追われていました。
どうも、おろそかにしてすみませんでした。
明日は、今年度ラス前のケアマネ研修。(大ラスは、市町村職員との会議で、在宅介護支援センターの機能見直しです。)
そうそう、明日、事業者の方に確認することがひとつ。
何かと言えば、来年度から給付制限を受ける人が出始めますよねえ。
もし、給付制限を受けた方と契約していた場合、全額ボランティアでやるんですか〜っ??て聞くんです。
ところで、みなさんのところでは、給付制限対象が発生したことを加味した契約書になっています?
契約書を見直す際には理事会にかけたり、運営規定の変更届けを県庁に出さなければならなかったりすることもありますから、早めに対応しなければね・・・・。
2002.1.20
松の内も過ぎたら、もう今年度もあと2ヶ月と少し。
今年度の事業は順調に終わりそうですか?
私と言えば、事業所指導も終盤に近づき、ぼちぼち指導内容の最終集計を行おうと考えています。
気がかりなのは、在宅老人福祉の変更交付決定ができないこと・・・・・
ところで、私の静かなマイブームは、障害福祉の支援費です。
先日、1月10日の会議資料にも支払いシステムを薦めていましたが・・・・
そのシステム開発の検討です。
巻き込まれたといってもいいけど・・・・
さて、開発となれば、いろいろと決め事も考えなければならない・・・・・
介護保険のように厚生労働省が決めてくれるものはないみたいだし・・・・・
例えば、事業所コードとか、サービス区分コードとか、請求のインターフェースとか・・・
だれかがどこかで、宣言しちゃえばいいんだけどねえ・・・・
まとまらないと、検討時間の無駄も生ずるし・・・
各都道府県等でバラバラになると、もっとやっかいです。
県境をまたいだサービスもあるんだから。
やるならやるで、最低限度の整理が早急に必要です。
税金の無駄遣いにならないように・・・・・
2002.1.5.
正月も明け、いよいよ仕事も本格始動。
正月休みに、家電屋さんに行ったところ、いいものを見つけました。
それは、電流計(アンメータ)付きテーブルタップです。(右写真)
2000円しないで手にはいるなんてなかなか!
早速買い込んで、自宅のPCにつけてみたら・・・・・・・・
なんと、2台のPC+周辺機器で500Wも使っていた!
え〜と、UPS(無停電電源装置)は450Wまでだから・・・・オーバーしていたんだ!うかつだった!
慌てて、PCを分割して・・・・UPSを買い足しに走った訳です。
ということで、本日の出費、15000円也。
昔、2トラ38(オープンリールテープレコーダの規格)の大きなVUメータにうっとりしていた頃を思い出してしまったのはオタクだからでしょうか?
今でも、アナログメータが好きです。   はい。
ちなみに、右の写真のテーブルタップは、5連タップで、個別スイッチあり。シルバーとホワイトの2種類
2002.1.1
あけましておめでとうございます。

新年を機に、HPの更新履歴をリニューアルしました。
直前の更新履歴だけの残してあります。
1年分の更新履歴はけっこうありましたね。
古い更新履歴は、左のフレーム「History」に保存してあります。
過去の履歴はとりあえず残してありますので、参考にしてください。
左の写真は、大観山から望む富士山です。
ちょっと、先月の写真ですが、まあ、新年らしくということで・・・・
今年こそは、きっと良い年になるでしょう・・・・
本年もよろしくお願い申し上げます。
2001.12.30
今年もあと1日限り。
いい話なんてほとんど無かったですね。
悪い話だらけの364日分をあと1日で払拭する方法は一つ。
年末ジャンボに当選するだけです。
でも、たぶん更に悪い話を一つ追加して終わるだけだろうなあ・・・・
悪い話ついでに、小説31話を追加しました。
きっと、異論反論があろうかと思います。しかし、全国的に問題を抱えていることでしょう。
それをあえて一つ踏み込んだ議論を焚き付けようと企んだんです。
今年度中に介護保険に積み残された問題を列挙しようというのが私のスタンス。
よりよい介護保険とするためには、みんないい子であったり、問題をみて見ぬ振り(不作為)してはいけません。
いいことも悪いことも話し合うことが必要なのです。だって、措置時代のように市町村で自己解決できなくなったんですから。

まあ、年末年始ですから、一旦年忘れしてもいいですよ。でも、4日になったら、またこのページを開けてくださいね。

みなさま 良いお年をお迎えください。
2001.12.24
!!メリークリスマス!!
やった!3連休!と思ってのんびりしていたら、あっという間に3日間すぎてしまいました。
そういえば、出勤日はあと4日しかないんです。
でも、仕事は山ほど残っているし、気持ちよく新年を過ごすためには、あと10日程度ほしいところ・・・
どうしよう!!
最近、毎週金曜日は、支援費(障害福祉関係)の打ち合わせで不在続きだから・・・
そうそう・・・・・私宛に送ったグリーティングカードが届かない!って、メールが届いたんです。
よくよく調べてみると、メールアドレスを入力するブラウザに私のアドレスを入力すると、エラーになることがあるみたいなんです。
具体的には、fumio@・・・の部分が、~~~~~~・・・(チルダだらけ)になるんです。
これからアドレスを変更する等の対策を考えますが、一時期は複数のアドレスを保有しなければならないと思うと頭が痛いです。
なお、通常のメール送信の場合は大丈夫です。よろしくお願いします。
2001.12.02
パソコンの設定もようやく終了しました。
LANの設定も、何とかできました。とにかく、WinXP、2000、98me、98se、の4台のLANですから・・・
全部設定が違うなんていうのは、本来好ましくないんですが、まあ、動けばよい。
でも、今回の出費はけっこうかかりました。
子供たちの部屋へLANを張るのが面倒というだけで、無線LANにしたので・・・
それとウイルス対策ソフト4本も痛い。(自賠責保険みたいなものだし)
けっこう頻繁にウイルス攻撃を受けるから、仕方ないでしょう。
ということで、一段落しました。
早速、本日は恒例の桑田佳祐のエイズキャンペーンコンサートに行って来ました。
ビートルズ特集も懐かしいなあ・・・・
深夜放送でイマジンを聞いた頃が懐かしい・・走れ歌謡曲が始まったら寝る時間だったなあ・・・
2001.11.19


ようやくパソコンを更新しました。
現在、旧PCからの移行作業中です。
購入したのは、最終的に希望どおりの2GHz850チップセットモノ。
(通販で購入する全米シェア第1位と言われているメーカです。)
購入後にHDDを追加したり、カスタマイズしたんですが、RAID機能の追加はベイ不足のため断念するしかなかった・・・残念。
来週にはADSLへの移行やLAN構築やら、けっこうやりがいのある作業がたまっています。
なお、介護保険の最新資料が届きましたら、移行中でもHP更新ができる環境を確保しておりますのでご心配なく。
まだ仕事場(私の部屋)が散乱状態なので、落ち着くのは来月早々という見込み。
近日中に近況報告しますので、お楽しみに。

2001.10.25
 祝!!20万アクセス!!祝

ありがとうございます!
今年2月の10万件アクセス以来、僅か9ヶ月で20万件アクセスを達成しました。

ところで、明後日の27日は、M大学の研修会でお話をしてきます。
内容は、障害ケアマネジメントを中心としたお話です。
これが終わったら、HPのイベント更新しますので、ご期待ください。
2001.10.25
 祝!!20万アクセス!!祝

ありがとうございます!
今年2月の10万件アクセス以来、僅か9ヶ月で20万件アクセスを達成しました。

ところで、明後日の27日は、M大学の研修会でお話をしてきます。
内容は、障害ケアマネジメントを中心としたお話です。
これが終わったら、HPのイベント更新しますので、ご期待ください。
2001.10.24
 祝!!あともう少しで20万アクセス!!祝

ありがとうございます!
今年2月の10万件アクセス以来、僅か9ヶ月で20万件アクセスとなります。
何か記念行事を考えなくては!と思っていますが・・・・。
思ったより20万件アクセスのタイミングが早すぎて、企画も考えておりませんでした。ははは!
ちょっと泥縄式かな?
今できることと言えば、障害系の支援費支給関係かな?
ご期待ください!
2001.10.18
突然寒くなりましたね・・・・・
予算の季節となりましたが、財政難だし、この話題も寒い・・・・・
何か美味しいものでも食べたいと思っても、BSEだ、CJDとか、この話題も寒い・・・
このほかにも、焦臭い話題もあるし、どこも寒い話。
でも、寒がってばかりではいけません。
いい話、明るい話をしなくては!
いま、ポジティブにならなくては!
それじゃあ!安全で美味しい牛丼食べて!焼き肉食べて!太って・・・・でも、冬物が全部着れなくなったらどうしよう!?
それじゃあ!着られなくなった冬物を買い換えるために、ショッピングに行きたい!・・・・でも金が無いので行かれない!
それじゃあ!着るものが無いから、遊びにも行けないから、何もしないことにしよう!
あれ?やっぱり、いい話にならないじゃないの!?どうして日本人って、ネガティブな発想しかできないのかなあ?
これじゃあ景気も良くならないね。
景気を良くするためには、新しいことしましょうよ!
いままで倹約していたところに改めて投資しましょうよ!
ほんの僅かでいいんです。
そうすれば、きっと、豊かな生活が再生されると思うのですが・・・・。
2001.09.24
秋らしくなりました。
最近、またまたUPが少ないのは、私の体調不良ではありません。
厚生労働省も、平成14年度の財務省予算要求で忙しい様子。
予算要求状況を風の便りで聞くと、新しいことは・・・・
在宅介護支援センターの機能が強化される方向とか・・・・
ところで、暇だから久しぶりに近日中に小説(エッセイ)をUPしますので、ご期待ください。
それまでの間は、おまけ写真でもみておいてください。
ところで、パソコンは、未だに体調不良のまま・・・
ついでにデータ用のHDDが40GBを越えてしまっています。
ダイエットできないかなあ?
2GHzは、自作しようかなあ・・・・
2001.08.31
本日の言いたい放題では、悲しい出来事をご案内します。
え〜、一昨日のことなんですが、突然、私の愛用のパソコンメーカーが日本から撤退しちゃったんです。
サポート体制は当分の間24時間対応するということなんですが・・・・
28日にP4 2GHzのパソコンが1.7GHzと同じ価格で発売されたから注文しようかなあ・・って思っていたのに・・・
翌日、いざ!注文とHPを開いたら・・・・
悲しいです。
うるうる・・・
2001.0816
本日は「送り火」
箱根では、大文字焼が行われました。
箱根登山鉄道に乗って彫刻の森駅まで約1時間。
駅前の明星中学校近くで見てきました。(左の写真)
そんなに人は出ていなかったみたいでしたが・・・
帰りの電車は大混雑!車は大渋滞・・・やはりねえ・・・
混雑時間をずらすために、ちょっと彫刻の森の中に入ってみたんですが、けっこう幻想的できれいでした。

ところで、
最近新しい情報が無くてすみません・・・・どこもお盆休み・・・
ちょっと時間があったので、左側のインテックスをすっきりさせました。使い勝手はどうですか?
2001.0812
世の中は、お盆休みの帰省ラッシュで高速道路は大渋滞・・・新幹線も大混雑と、恒例行事が始まりましたね。
この時期の通勤電車はがら空きで楽ちんです。
ただ、私の職場の地域は観光地でもあるので、仕事中の混雑がイヤです。
今週の16日は大文字焼きで大混雑だろうなあ・・・・と言いながら、私も写真を撮りに言ってみようと企んでいます。
この休みは、久しぶりに自宅の部屋を片づけていました。すると、HPにアップしていなかった古い厚生省の会議資料などもでてきて・・・
厚生省のHP等にも無いものですが・・・・必要でしたらUPしますが、どうしましょうかねえ???
2001.08.08
みなさん、夏休みは取れそうですか?
私は、夏休みを満足にまとめて取れそうにありません。
ちょぼちょぼ休むしかないのが現状です。

先週から今週にかけて姉(いつもお世話になっているイラストレータ)が子供を連れて帰郷してきてくれました。
今は高校の生物の教科書に挿入するイラスト作成も終わって、一段落した様子でしたが、今度は私のHPを見た業者の方から、イラストの仕事が入ったと言っていました。
「それじゃあ、二段落したら、またイラスト頼むね。」と言っておきましたので、秋にはまたイラスト追加ができるかもしれません。ご期待ください。
2001.08.05
先日ある居宅介護支援事業所さんから、どんな指導をするの?ってメールいただいた、って書き込みましたが、
早速小説(エッセイ)を作りましたので、読んでみてください。

ところで、
本日 私のメール(so-netの方)に次のメールが届きました。
Hi! How are you?
I send you this file in order to have your advice
See you later. Thanks
PostPet>>>>>添付ファイル:no_filename がありました。

調べると、W32.Sircam.Worm@mm ウイルスです。
即座に駆除処理しましたが、私のso-netのメールアドレスをご存じの方、すぐに対策をお願いしますね。
2001.08.02
疲れ知らずの私でも、さすが夏バテかな?と感じるほどうだる暑さですね。
寒くなるのは懐(財布)だけ!財布も夏バテ気味かな?
と思ったら、だるさの原因は最近仕事がハードスケジュール気味だからみたい。。
一体何がハードスケジュールかというと、事業所指導なんです。
居宅関係にも指導に行き始めたので、月5〜6回程度訪問するんです。
その他の補助金をはじめとする諸々の事務もやってだから、ほとんど駆け足って感じ。
ところで、先日ある居宅介護支援事業所さんから、どんな指導をするの?ってメールいただいたんですが、
そういえば、初めてじゃあさぞ心配だろうなあ・・・と思い、
せっかくだから皆さんにも、指導ってどんなことか、お伝えしようと思っています。
ついては、今度の休みに特設コーナーを設けて書き込ませていただきます。
ご期待ください。
ちなみに、これで不服審査請求が出たら、死んじゃいます!
2001.07.27
みなさま、暑中お見舞い申し上げます。
7月25日は、落雷で上り電車も止まっちゃったし、っていうか、
最初から計画していたかは定かではありませんが、花火大会へ行って来ました。
せっかくだから、暑中見舞いということで、一挙にUPします。
なお、この画像を福祉関係広報誌等に掲載されたい方はメールください。
当然当サイトのポリシーを曲げずに無料使用許諾します。
ちなみに、花火が終わった後の東海道線は、スムーズに運行されていました。
2001.07.25

みなさま、暑中お見舞い申し上げます。
(左にデジカメコレクションピックアップを入れます。)
暑さのせいか、未だにパソコンの調子が悪く、どうしたものかと悩んでいます。
もうすぐPentium(R) 4 の2GHが出そうだし、1.8GH以下の価格も大幅に下がりそうだし・・・
パソコンを更新するか、修理するか・・・・
でもねえ、修理中の代替パソコンはどうなるの?・・・・
困ったものですね。
平成13年7月20日
久しぶりに厚生労働省統計情報部のHPを訪れてみました。
介護保健関係といえば、
平成12年 介護サービス世帯調査の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/setai00/index.html
がイチ押しです。
そのほかは、
保健福祉統計データベースの「都道府県・市区町村のすがたデータベースへ」
http://statmap.mhlw.go.jp/
がけっこう充実しています。
ちょっと覗いてみるのもいいかもしれません。

ここに記載するとリンクがつけられなくてすみません。

!!!みなさんに、メール再送のお願い!!!
(照cyan、メールアドレスが分からないでレスできないよ〜!)

〜言い訳〜
いやあ、昨日21時頃にパソコン電源を入れたら、ウンともスンとも言わないんです。
たしかに、何日か前からパソコンの中で秋でもないのにコオロギの声が聞こえていた・・・・・・。
ちょっとやばいから急いでバックアップを取らなければ!と思っていたんです。
一昨日はNortonUtilities2001でチェックをして、とりあえずはコンデンス(古い言い方?)だけして、深夜2時頃正常終了した筈なのに・・・・。
とにかく、Cドライブがクラッシュしていたみたいで・・・・被害は甚大でした。
昨日は、仕方なしに1ヶ月前のバックアップCD−Rを取り出し、復旧のために6時間。
今朝の3時まで復旧させておりました。
ということで、1ヶ月間のメール部分だけが飛んでしまっております。
こちらにメールを送った方で、まだレスを受けていない方がいらっしゃいましたら、再送してください。m(_ _)m
6月25日
Adobeの Live Motion(TM)を使ってアニメーションオープニング画面を作ってみたんです。
でも、最初のロードに時間がかかっちゃって・・・・
まあ、2回目からはきれいに表示されますから、最初だけは我慢してください。
もう少し勉強してレスポンスと美しさを追求してみます。m( _ _ )m

まる1日間、勉強してようやくこの程度・・・けっこう時間がかかっちゃったなあ・・・
6月13日
秋葉原(東京の電気街)にひさしぶりに出かけてきました。
私にとって、秋葉原は、小学校の頃から親父に連れられて月イチ程度行っていた電気街
当時はトランジスタやICなんて、な〜んにも無かったんだ。
あったのは真空管、抵抗、セレン、コンデンサ、ダイオード・・・
そんな街にも、私が気に入った喫茶店がいくつかあります。
特にお気に入りが駅からすぐのガード下2回にある「古炉奈」という喫茶店。
そういえば、つい先日、TBSテレビの「LOVE STORY」の第7話だったかな?
須藤 美咲(中山 美穂)と池谷 貢(加藤晴彦)が入っていた喫茶店シーンがありました。
それが私お気に入りの喫茶店だったわけ。
お店の人に聞いたら、この席よ!って教えてくれましたけど、そこには電気街のちょっと濃いめのおじさんが座っていた・・・ハハハ
ちなみに、池谷が薦めていた「焼きそば」は、メニューにはありません。
こういうのって、よくあるよね。

そうそう、その日は、東京都内の××で上原多香子がロケやっていました。
(30分以上も目の前の喫茶店でコーヒーを飲みながら眺めていたのはミーハー?)

i6月3日の言いたい放題
本日井上陽水のコンサートへ行って来ました。
今日、横浜は「開港祭」の花火大会でもあり、花火大会の真正面のコンサート会場で時を同じくしてコンサート
どちらにしても混雑は避けられません。
コンサート来場者の多くは40歳以上。
品の良い方々が多く、ここ3年間でのコンサートでは平均年齢が最も高かったかな?
以下年齢別ベストエイトです。
一位 井上陽水(横浜国立)
二位 南こうせつ(ステラシアター)
三位 ユーミン(横浜アリーナ)
四位 大黒摩季(横浜アリーナ)
五位 桑田佳祐(横浜国立)
六位 サザン(東京ドーム)
七位 宇多田ヒカル(千葉マリンスタジアム)
八位 GLAY(東京ドーム)
番外 モー娘。(横浜アリーナ)ただし、これは歳に付いていけず、チケットを売っちゃいました。
まあ、懐かしい歌を聴くと、和みますねえ・・・
02月13日の言いたい放題
資料が遭難しそうです!?
 この3日間、HPの整理をしていました。
まだHPにUPしていない、集めた通知や課長会議等のpdfファイルを見て、どうしよう!?と悩んでいます。
まあ、WAM-NETに出ているだろうから・・・ここでUPしなくてもいいだろう。
と思っていますが、自分のためにも整理しなければ、手がつけられなくなってしまいます。
ところで、このHPの容量をチェックしたら、すでに400MBを超えていたんですね。
そこで、皆さんに御意見を伺います。
古い通知類は、削除してもよいでしょうか?

 と、TOPページに書いたら、早速反響がありました。
 その多くは、通知類は消さないで!というもの。
 わかりました。通知類は消さないこととしましたのでご安心ください。
 じゃあ、どうしようか?と見直してみました。
 あったあった!ケアマネ支援用のパンフレットとか、ケアマネ受験対策資料、介護保険事業計画策定時の時のワークシートなどはどうでしょうか?
 けっこうな量がありますので、もう古いのだから・・・・。
 

 消す前に各コーナーに一言

 ケアマネ支援用パンフレット
 もう撤退した会社もあるって?
 この間業者の人と雑談していたら、そんな話を聞きました。
 まあ、大赤字で作ったにも関わらず、ユーザからの満足度も勝ち取れない。その後は改修改修で、金食い虫状態と悪評が立つ始末。
 業者が悪い訳じゃあない。形からはいる・・・・というか、システムから入った介護保険制度というか、理想と現実のギャップなんですね。
 MDSだって、推進者だった人が今じゃあ使えないと言っているし、理想どおりの仕事をシステムに押しつけられるというか・・・・軽快に歩いているところにトリモチが靴底にはりついたような感じなんでしょうね。私は、常々教育用なの?エキスパート支援なの?どちらのシステムを作るの?と言っていましたが・・・・
 とにかく、今のケアマネは事務支援というか、給付管理と請求に特化したシステムを望んでいるのでは?
 と言うわけで、このコーナーのニーズは無くなったのではなかろうか・・・と思うのですが、如何でしょう?


 ワークシート
 私の作成したものをどこかのシンクタンクが勝手に流用して、さも自分が作ったかのように市町村に提供していたという、なんとも呆れかえった事件がありました。偉い人が私の所に謝罪に来て、提供した市町村に対しても事情を説明して回収するということになり(これが一番の制裁措置=申告制なのできちんとやったかどうかは定かではないが・・・)、それで刀を鞘に納めたのです。
 でも実は、本音を言うと私が1週間かけて作ったエクセルのワークシートがそんなに完成度が高かったって、自分的にはけっこう嬉しかった!だから、私は叱りながらも、心の中ではほくそ笑んでいたのです。
 今考えれば、何でもありのどたばた劇っていうか、とにかく、みんな遭難直前のWandering状態だったんです・・・。

ケアマネ試験対策資料
 そうそう、第1回ケアマネシケタイは、出題率が8割近かったって、合格者からの感謝メールも嬉しかった。まあ、数打ちゃ当たる式ですな。
 みなさん、電車の友、食事の友として、ボロボロになるまで読み込んでいただき、HPから消してもきっと成仏できるだろう。
 ところで、合格率は、今考えれば夢のよう。ほとんど合格していた・・・・
 ちなみに私は受験しなかったんです。だって、私の転勤しそうな職場では、使うことはまず無いから・・・将来のためにという考えもあろうけど、さび付いた知識じゃあ役に立つどころか、足を引っ張るだけだからね。
 

 てなわけで、反対の声がなければ、近日中にこれらの資料が消えることとなりますので、よろしくお願いします。
 そういえば、資料がきちんと整理できていない・・・・私の頭の中もWandering状態 
12月01日の言いたい放題
昔の老人福祉法では、老人ホームのオーバーベッドは存在していた・・・
 本日、エイズキャンペーンの桑田佳祐のコンサート、「AAA’00”桑田佳祐が選ぶ20世紀ベストソング”に行って来ました。
 いやあ、本日歌った歌を全部知っているって、うれしいやら悲しいやら・・・・
 印象的な歌は、キテレツ大百科の「はじめてのチュウ」をあの声(イコライザを効かせたもの)で歌った点かな?
 ラスト前の歌が、私の学校の先輩でもある坂本九さんの「上を向いてあるこう」もよかったなあ・・・・彼も茅ヶ崎出身だったっけ?4年前に行ったことのある九ちゃんにそっくりのお姉さんの焼鳥屋さん、行きたくなっちゃったなあ・・・・
 
 ところで、今話題のショートステイの特養ベッド転換の話と、ショートステイベッドの弾力的活用の関係などを職場で話していたのですが、確か、昔の老人福祉法でも弾力的活用ができた(やっていた)よねえ?ってことになって、先日調べてみたんですよ。
 昔の通知集などをひっくり返していたところ、老人福祉法施行事務に伴う疑義照会について(昭和39年2月11日 社施第5号)1 照会記の1について では、「・・・養護老人ホームにおいて収容の余力がある場合に取り扱い人員総数の20パーセントの範囲内で契約入所させることが認められる・・・・」というのがあるんですよ。契約入所とは、老人福祉法の入所措置対象以外の者という、所謂自由契約のことです。(詳細は以前の老人福祉関係法令通知集に出ています。)これがそうなんじゃないの?という話。

 でも、よくよく考えると、この部分って、100人の定員に対して、20人までは追加で入所させてよいのか、60人しか入所していないから追加で自由契約を20人まで受け入れてよいというのか、ということであれば、通常後者の方が理にかなっている。と思えるんですよ。

 ただ、昔はベッドじゃないから、一部屋に4人の入所が標準だった(4人以上利用する部屋は、たしか利用料を減算していたから、4人以上で利用する例もあった)。昭和30年5月 厚生省社発第72号通知では、一人の標準面積は、床の間、押入等を除いた一人当たり有効面積は、おおむね一坪以上でなければならないこと。養老施設の定員は、30名以上とし、なるべく200名を超えないようにすること。とされていたわけだから、もしかしたら面積と職員にゆとりがあれば・・・と言うことにも受け取れるわけですよねえ。言い換えれば、定員はあっても、この基準に適合していればオーバーベッドは暗黙の了解だったのかもしれない。
 昔の基準って、けっこう鷹揚な面もあったから・・・・ねえ。
 現実、当時の措置時代では、オーバーベッドも運用上存在していたことは事実ですが、これ以上明確な通知は現存していないし、大手を振ってできた仕組みなのかどうかは、定かではありません。
 
 まあ、昔話ですみませんでした!  
11月30日の言いたい放題
関西弁を話す徘徊高齢者の話
 今月、関西弁を話す徘徊高齢者を保護しました。
 執念と悪戦苦闘の結果、確かに関西方面の方であることが解りました。
 450Kmも離れたところからの徘徊ですから、最近の徘徊はずいぶんと行動範囲が広がったものだ、と痛感しました。
 でも、この事件を振り返ると、介護保険制度と老人福祉制度、そして生活保護制度との狭間で苦しむ話でした。
 ただいまその事後整理に追われています。
 近日中に、制度上の問題点をピックアップしてご案内します。
11月29日の言いたい放題
また不服審査請求の話
 このところ、要介護更新認定が一段落した様子で、今度は不服審査請求の相談が多くなっています。
 特徴的なものとしては、一般的な要介護度が下がったというもの。もう一つは、身体状況が変化しないのに要介護度が上がったけど、自己負担額が増えるので不服審査請求したい。と云う内容でした。
 後者の不服審査請求は、確かに同じサービスを利用するのに当たり、自己負担額が増える異に対する不利益性のあるもので、当初このような事件が出る可能性があるだろうと囁かれていた事柄です。
 まあ、今のところ、この不服審査請求は出さないと云うことになったので、よかったよかった!ですが、まだ1件出そうな状態です。去年も年末年始はのんびり・・・とはいかなかったけど、ことしもかなあ?
2000.10.24 の格言
情報を待つ者は愚かであるが、
もっと愚かな者は、己のために情報を操作する者である
 措置制度の頃は、情報を待っていればよかったわけですが、今後は情報を積極的に収集しなければならないのです。
 待っていたのでは、情報は来ません。とにかく、必要な情報を必要なときに収集しなければ生きていけないのです。
 そして、もっと愚かな者とは、情報提供者側で発生するのです。
 情報は、提供する側が選ぶのではありません。受け取る側が選ぶべきなのです。
 公開可能な情報は、如何に誤解を与えずに、正確に、わかりやすく伝えるかが、課題なのです。 
10月29日の言いたい放題
ホームページを開設してようやく1年が経過しました
 このHPを開設してようやく1年
 いろいろなことがありましたね。とにかくあっという間の1年間でした。1年間で7万件ものアクセス、本当に感謝しています。
 大きなイベント(執筆活動や講師)も一段落したので、これからはHPの充実(過去の資料を全部UPすること)させていきます。
 困ったときに使えるHPにしていきますので、よろしくお願いします。
 先週、「行政情報システムフェア2000」の行政情報システムカンファレンスでお話してきました。
 いろいろと、ケアマネに対する課題や今後の予測なども織り交ぜています。当日配付資料をおまけにつけますので、ご覧ください。
 (誤字がちょっとあるけどご愛敬です)

新しいフレームを開いて戻る   同一フレーム上でトップに戻る
フレームを開いていないときは、左側をクリックしてください