今日のキャッチフレーズ
今日のキャッチフレーズ。
本日深夜24時になるまでの“キャッチフレーズ”である。
そう、頂けるのである。しかも無料。
ところで、“キャッチフレーズ”って何?
辞書を引いてみると...
- 【キャッチフレーズ】
- うたい文句。簡潔な表現で人をひきつける宣伝文。
とあった。ということは、更にひいてみると...
特長や効能などを強調する、短いことば。むだがなく、要点をとらえていることば・絵・音楽・身ぶりなどによって、自分のあらわしたい内容をあらわすことで世間の人の心を強くとらえる事実や意見、また、ある商品の特徴や名称などを、多くの人々に言い広めるための文章。
となる。すなわち...
とくにすぐれたところやあるものが作用してあらわれる、ききめなどを強めて言う、はしからはしまでのへだたりが小さい意味を表現・伝達・理解するための音声や文字。役に立たないものが存在せず、いちばんたいせつな箇所をしっかりとつかんでその結果がそこにある意味を表現・伝達・理解するための音声や文字・人や物の姿・形・ありさまを、線や色でかきあらわしたもの・音をいろいろに組み合わせて、情感などを表現する芸術・からだの動きなどを手段として、その人自身のことば・絵・音・表情・身ぶりなどで示したいそのものの中にはいっているものをことば・絵・音・表情・身ぶりなどで示すことで世の中の生物の中でいちばん進化した動物の感じたり思ったり判断したりするはたらきのもとになっているものを程度がはげしくしっかりとつかむ実際に起こったことがらや考え、また、ある売り買いや取り引きの対象となる品物のとくに目立つところや呼び名などを、たくさんの多くの人たちにことばで表現して広い範囲におよぶようにするための考えや気持ちを文字で書きあらわしたもの。
ということだ。
いくら暇人といっても、暇人には暇人の生活があるわけで、こんなことしている場合ではない。
取りあえず1104が紹介してくれたここ(今日のあなたのキャッチフレーズ)にいってみそ。
どうも、キャッチフレーズとは程遠いと思うのだが...
みんなが授かったキャッチフレーズの数々と喜びの声(と外野の声)
- てこでも動かないべっかん 1998年12月4日
-
今日に限ったことではなさそうだけど...(^_^;
[でも実物はちっちゃいので、てこを使うまでも無い。]
- 医学的にはかもちぃ状態 1998年12月4日
-
・・・一体どんな状態だと思う?みんな(^^;)
「ん~『医学的にはかもちぃ状態』だねっ。」っていわれたら。どんな 反応示すんでしょう?
しっかし腹減ったなぁ・・・。
そっか、これが『医学的にはかもちぃ状態』というのか・・・。(笑)
[一件落着。]
- 斎藤陽子似のShino 1998年12月5日
-
・・・・・・なんと感想を申したらいいやら
[ダイナマイト・バディってことね。]
- 三原じゅん子 § べっかん 1998年12月5日
-
...わけわからん。なんじゃいセクションって?
で、悪い子だからもう一回やったら
- そしてネオンの海へと消えていったべっかん
-
だと..なぬ?三原じゅん子と???
ま、そういうことのことなので、本日はよろしく。(?)
[この日新宿でOFF会だったけど、無事に帰宅できました。]
- 大○ ○修(笑) 1998年12月5日
-
おれはネタか。
[どうやらそうらしい...]
- 昭和という時代を駆け抜けたべっかん 1998年12月8日
-
できすぎ...
[カラオケで『ランナウェイ』を入れたが時間切れで唄えなかったのが悔やまれる。]
- 大きくなれよ 丸大Shino。 1998年12月10日
-
ツボ、ツボ、思わず一人笑いしてしまった。
[この幸せもの!]
- このごろ少し変なべっかん 1998年12月10日
-
ほっとけっ!
[このごろって...全然、今日のキャッチじゃないじゃん。]
- 故、タカハシ! 1998年12月11日
-
昨日のキャッチは
- Delphiを使って組まれたHitoshi 1998年12月10日
-
名前の入力を変えてみると面白いよ。
[アドバイスありがとう。しかし、昨日のキャッチがでてくるって一体...]
- ビーチかもちぃ な いちにちです。 1998年12月11日
-
[...]
- 林家べっかん 1998年12月11日
-
[石原軍団入りと理解してよい?]
- マニアには評価の高いかもちぃ 1998年12月14日
-
やっぱり・・・?
[鴨肉マニア?、壊れ物マニア?]
- なんとなくかもちぃ(田中康夫)。 1998年12月15日
-
田中康夫ってだれ?
なんとなくクリスタルだったら知ってる(題名だけ)
[かもちぃ風の田中康夫って意味だったりして。]
- べっかん(2000年問題対応) 1998年12月15日
-
明日から対応しなくなるのかな?
[ここだけの話、ここのCGIは2000年問題非対応です。そのうち対応します。]
- いまはもう地図の上に名前を残すのみの大貫 和正 1998年12月16日
-
[島根県 邑智郡桜江町 大貫。]
- ラブアンド大貫 和正 1998年12月16日
-
これはいいなぁ(笑)
[和正の和は平和の和。]
- 41番『日本の四季』(神奈川県・かもちぃほか16名) 1998年12月16日
-
何の事やらわからんので、再度挑戦。
- 日本三大かもちぃ(日南・沼津・函館)
-
カスッ☆(不発の音)
[生息地不祥。]
- 亜熱帯産べっかん。 1998年12月16日
-
トロピカルなべっかんっていかが?
[頭の中がトロピカル?]
- 【チョベリバ】という言葉を久しぶりに思い出す大貫 和正 1998年12月16日
-
[超 Very Badだっけか?]
- 【チョベリバ】という言葉を久しぶりに思い出す大貫 和正 1998年12月17日
-
[昨日思い出したくせにぃ。]
- 私は逃げないかもちぃ・・・ 1998年12月17日
-
いや、逃げるの得意なんで、それは出来ないと思うわけだ。
でも、今日は、槍が降ろうが、血の雨が降ろうが逃げないのであった。
*当たらないところにいればよいのよねー:そういうこと。
[相手が逃げる?]
- いまシール三枚で【白いべっかん】プレゼント。 1998年12月17日
-
なんだけど、どこに応募すればいいの?(^_^)
[ちなみに、色白です。]
- かもちぃをかじると血が出ませんか。 1998年12月18日
-
かじった人?それとも、かもちぃ?どっちが!?
*試しにかじるなよ。
[目撃者。(意味不明)]
- きり当時の記憶をまったく失ってしまっているんです 1998年12月18日
-
がーん。
[それっきり...]
- 小沢昭一のひとし的ココロ 1998年12月19日
-
[ごめん。元ネタがわからん。]
- 日米経済の生命線、かもちぃ 1998年12月21日
-
僕は世界を支えてる(大きな勘違い。)
[力持ちだったんだね。]
- エリートには無い物をもっている増○セ○子 1998年12月21日
-
それじゃあ そのまんますぎる!いやな感じだわー(=。=;)
[増ヤセ利子?]
- べっかん切れです。補給してください。 1998年12月21日
-
なので、節約してね。
[スペアはありません。]
- しょうぶーの変(2005年) 1998年12月21日
-
[年号がなかったらシャレにならない。]
- もっともタチの悪いかもちぃ 1998年12月24日
-
俺は、悪性腫瘍か?
[しかも末期だったりして。(うそ)]
- 三十代からはじめるべっかん。 1998年12月25日
-
白髪染めと一緒にするな!!でも増えたなぁ、白髪。
[減っても困るけど。ある意味...]
- 南方伝来のかもちぃ 1998年12月25日
-
[南から来る渡り鳥?]
- 口紅つけたかもちぃ 1999年1月7日
-
あらら・・・。口紅?リップクリーム系は、唇の皮が剥けちゃうので通常使わないよ。だって、かもちぃ ったらバリケードなんだもーん!
[唇の皮が剥がれる時はリップクリームがお薦め!?]
- 第一種かもちぃ取扱技師 1999年1月21日
-
なんか、取り扱い方間違えそう・・・
[取り扱われ方を間違えないように!]
- 悩みがないのか悩みのかもちぃ 1999年2月8日
-
そんなことはないんだけど・・・
そんな世界に行ってみたい。すぐだよ。どっきゅん☆
[自殺はだめだよ。だからって、他人殺さないように。]
1971の裏通り
Copyright© 1999 Beckan. All right reserved.
hillside@hk.airnet.ne.jp