-研究部ー

ー眷属ー


 エアリアル・レイ

  モンスターレベル6
    知名度=13  敏捷度=10  移動速度=20(空中)
    出現数=単独から数体  出現頻度=ごくまれ  知能=低い
    反応=敵対的(ただしミルリーフ信者に対しては友好的)
    攻撃点 かじりつき(締め付けとして扱う)/尾 =13(6)/14(7)
    打撃点=13/12  回避点=13(6)  防御点=9
    生命点/抵抗値=18/15(8)  精神点/抵抗値=14/14(7)  
    特殊能力  炎に弱い 毒や病気に冒されない
            かじりついている時は回避点−4、
            噛み付かれている者からの攻撃に対しては防御点−2
            尾に毒があり、尾での攻撃を受け一点以上のダメージを受けた者は
            生命抵抗を行う。目標値は12。
            抵抗に失敗した者は毒により生命力に打撃力10のダメージを受ける。
            追加ダメージは6。抵抗に成功すればなにも影響は無い。
    生息地=神殿遺跡  言語=なし  知覚=五感(暗視)  種別=魔獣

     エアリアル・レイは邪神『海の亡者の神』ミルリーフの眷属です。
     主にミルリーフの信者によって召喚されこの世界に現れます。
     空中に浮かぶ全長3メートルにおよぶ巨大なエイです。
     ミルリーフの神殿跡などの遺跡ではまれに徘徊している事があります。


 クラウディ・アメーバ

  モンスターレベル6
    知名度=13  敏捷度=6  移動速度=8
    出現数=単独から数体  出現頻度=ごくまれ  知能=低い
    反応=敵対的(ただしザダタ信者に対しては友好的)
    攻撃点 包み込み(締め付けとして扱う)/体当たり =13(6)/14(7)
    打撃点=酸(抵抗の目標値13、打撃力10、追加ダメージ6、
     抵抗減少、このダメージは鎧では減少できない)/13
    回避点=12(5)  防御点=7
    生命点/抵抗値=30/18(11)  精神点/抵抗値=10/13(6)  
    特殊能力  炎に弱い 毒や病気に冒されない
            生命点再生(1ラウンドに5点)
            酸(抵抗の目標値13、打撃力10、追加ダメージ6、抵抗減少、
            このダメージは鎧では減少できない)
            クラウディ・アメーバの攻撃を受けた目標の非金属製の鎧は
            酸によって、1回あたり防御点が1減少する。
    生息地=神殿遺跡  言語=なし  知覚=五感(振動感知)  種別=魔獣

     クラウディ・アメーバは邪神『形無き神』ザタタの眷属です。
     主にザタタの信者によって召喚されこの世界に現れます。
     牛の2、3匹たやすく包み込むほどの巨大なアメーバです。
     ザタタの神殿跡などの遺跡ではまれに徘徊している事があります。


 パール・ピジョン

  モンスターレベル6
    知名度=14  敏捷度=16  移動速度=6/20(空中)
    出現数=単独から数体  出現頻度=非常にまれ  知能=人間なみ
    反応=中立(ただしコスタル信者に対しては友好的)
    攻撃点 くちばし:14(7)  打撃点=10  回避点=15(8)
    防御点=10  生命点/抵抗値=18/15(8)  精神点/抵抗値=14/14(7)  
    特殊能力  鳴き声(抵抗の目標値13 特殊神聖魔法「クワイエット」と同様の効果、
            効果は即座に現れる 抵抗消滅)
            平和の翼(抵抗の目標値11 攻撃力−2)
    生息地=神殿遺跡、密林、山岳  言語=なし  知覚=五感(鳥目)  種別=幻獣

     パール・ピジョンは中立神『平和の神鳩』コスタルの眷属です。
     主にコスタルの信者によって召喚されこの世界に現れます。
     真珠のごとき透き通る白い羽毛を持つ大型の鳩です。
     コスタルの神殿跡などの遺跡ではまれに徘徊している事があります。
     パール・ピジョンの姿を見たものは姿を見た最初のラウンドに目標値11の抵抗ロールを行います。
     抵抗に失敗したものは戦闘が終了するまでの間攻撃力に−2の修正を受けます。


 ナイト・パピヨン

  モンスターレベル6
    知名度=13  敏捷度=13  移動速度=15(空中)
    出現数=単独から数体  出現頻度=ごくまれ  知能=人間なみ
    反応=中立(ただしレスフェーン信者に対しては友好的)
    攻撃点=−  打撃点=ー  回避点=14(7)  防御点=9
    生命点/抵抗値=10/13(6)  精神点/抵抗値=15/14(7)  
    特殊能力  明滅燐紛(抵抗の目標値13 特殊神聖魔法「ドリーム・ライト」と同様の効果、
            効果は即座に現れる 抵抗消滅)
            マヒ燐紛(抵抗の目標値13 マヒ 一時間)
    生息地=神殿遺跡、密林、山岳、ケイオスランド  言語=なし  知覚=五感(暗視)  種別=幻獣

     ナイト・パピヨンは中立神『夢幻の胡蝶』レスフェーンの眷属です。
     主にレスフェーンの信者によって召喚されこの世界に現れます。
     淡い光を放つ羽を持つ手の平くらいの大きさの蝶です。
     空間が揺らいでいる、ケイオスランドなど夢幻界に近しい場所では
     まれに徘徊している事があります。


 ロングテイル・スワロー

  モンスターレベル6
    知名度=15  敏捷度=20  移動速度=6/50(空中)
    出現数=単独から数体  出現頻度=非常にまれ  知能=人間なみ
    反応=中立(ただしリュティーク信者に対しては友好的)
    攻撃点 くちばし:14(7)  打撃点=10  回避点=15(8)
    防御点=10  生命点/抵抗値=20/15(8)  精神点/抵抗値=16/14(7)  
    特殊能力  衝撃波(抵抗の目標値13 打撃力20 追加ダメージ6 抵抗減少)
    生息地=神殿遺跡、密林、山岳  言語=なし  知覚=五感(鳥目)  種別=幻獣

     ロングテイル・スワローは中立神『旅立ちの女神』リュティークの眷属です。
     主にリュティークの信者によって召喚されこの世界に現れます。
     尾の長さが1メートルを超え全身の羽が瑠璃色に輝く美しい燕です。
     リュティークの神殿跡などの遺跡ではまれに旅の休憩のために滞在している事があります。
     ロングテイル・スワローが魔力を伴って全力移動を行った時、
     その移動の軌跡のごく近くに居たものは衝撃波によってダメージを受けます。


 シルバー・ウルフ

  モンスターレベル6
    知名度=13  敏捷度=20  移動速度=24
    出現数=単独から数体  出現頻度=ごくまれ  知能=人間なみ
    反応=中立(ただしフェネス信者に対しては友好的)
    攻撃点 牙:15(8)  打撃点=12  回避点=14(7)  防御点=11
    生命点/抵抗値=26/16(9)  精神点/抵抗値=16/14(7)  
    特殊能力  生命点再生(1ラウンドに一点)
    生息地=神殿遺跡、密林  言語=なし  知覚=五感(暗視)  種別=幻獣

      シルバー・ウルフは中立神『月と周期の神』フェネスの眷属です。
      主にフェネスの信者によって召喚されこの世界に現れます。
      全身の体毛が銀色に輝く大型の狼です。
      フェネスの神殿跡などの遺跡ではまれに徘徊している事があります。


レギオン

 自らの肉体に神の力を受けすぎたために
 魂が神(スカーシュ)の支配下に置かれてしまった者です。
 変身には1ラウンドかかります。変身した際にはそれまでに受けた傷は全て回復します。
 この変身をしたものはいかなる手段を持ってしても元に戻ることはできません。

  モンスターレベル=人間時のものに+2 
   知名度=18  敏捷度=人間時のものに+6
   移動速度=変化した敏捷度のを使用
   出現数=単独  出現頻度=極めてまれ
   知能=人間並み  反応=敵対的(ただしスカーシュ信者に対しては友好的)
   攻撃点=利腕:人間時の攻撃力/逆利腕:人間時の攻撃力に-2(レギオン・アームによる両手攻撃)
         もしくは使用している武器(攻撃点に+1)
         蹴り:レギオン・レッグを使用
   打撃点=(レギオン・アームによる両手攻撃)
         武器:人間時のものに追加ダメージに+2、もしくはレギオン・アームによる攻撃、
         蹴り:レギオン・レッグを使用
   回避点=生前のに+2  防御点=(人間時の防御力+鱗5)+ダメージ減少+2
   生命点/抵抗値=人間時のものに+12/人間時のものに+2
   精神点/抵抗値=人間時のものに+12/人間時のものに+2
    −特殊能力−
     それまでに覚えていた神聖魔法レベルまで唱えられる
     「精神」「身体能力」に属する魔法はすべて無効
     生命点再生(1ラウンドあたり1点)
   生息地=スカーシュの神殿付近  言語=なし  知覚=五感(暗視)  種別=魔獣
   外見・特徴=全身が青銅色の鱗に覆われた、獣のような姿。
            レギオンの魔法レベルよりも高位の司祭の命令には無条件で従います。
     (KOUJI様の製作モンスターです。データを一部火鱗が変更しています。)

 レギオン

  モンスターレベル6
    知名度=18  敏捷度=20  移動速度=20
    出現数=単独から数体  出現頻度=きわめてまれ  知能=人間なみ
    反応=敵対的(ただしスカーシュ信者に対しては友好的) 
    攻撃点 右腕:15(8)/左腕:13(6)
    打撃点=11/11  回避点=14(7)  防御点=12
    生命点/抵抗値=26/16(9)  精神点/抵抗値=24/14(9)
    特殊能力=神聖(暗黒)魔法レベル4 魔法強度/魔力=14/7
           「精神」「身体能力」に属する魔法はすべて無効
           生命点再生(1ラウンドに一点)
    生息地=スカーシュの神殿付近  言語=なし  知覚=五感(暗視)  種別=魔獣


ドミニオン

 スカーシュ特殊神聖魔法『ドミニオン』によって誕生する
 スカーシュの眷属の上級使徒です。
 生前と同様に自らの意思を持ち、自由に行動できます。
 また、いつでも自由に外見上は普通の人間の姿になることできます。
 人間の姿でも能力や技能は変化しません。

  モンスターレベル=生前に等しい
   知名度=20    移動速度=変化した敏捷度のを使用/50(空中)/30(水中)
   生前の技能が全て使えます。
   特殊神聖魔法の効果が全て発動しますが外見は変化しません
   (変化させる事は可能です)。
   能力値は器、敏、筋+6 生、精+12されます。
   魔力が+2されます。  生命点再生(1ラウンドに2点)。
   通常武器無効
   光放射(周囲5メートルに放射される光に浴びた者から毎R最後に1点生命点吸収。
   抵抗目標値は術者の魔力+7。抵抗消滅)
   コールゴッドを自らの肉体に行う際にはその達成値に+6される。
     (KOUJI様の製作モンスターです。データを一部火鱗が変更しています。)

 ドミニオン

  モンスターレベル10
    知名度=20  敏捷度=20  移動速度=20/50(空中)/30(水中) 
    出現数=単独  出現頻度=きわめてまれ  知能=人間なみ
    反応=敵対的(ただしスカーシュ信者に対しては友好的) 
    攻撃点 右腕:20(13)/左腕:18(11)
    打撃点=19/19  回避点=20(13)  防御点=17
    生命点/抵抗値=26/20(13)  精神点/抵抗値=24/20(13)
    特殊能力=神聖(暗黒)魔法レベル10 魔法強度/魔力=21/14
           「精神」「身体能力」に属する魔法はすべて無効
           生命点再生(1ラウンドにニ点)
           通常武器無効
           光放射(周囲5メートルに放射される光に浴びた者から毎R最後に1点生命点吸収。
           抵抗目標値は術者の魔力+7。抵抗消滅)
    生息地=スカーシュの神殿付近  言語=共通語、神聖語  知覚=魔法  種別=魔獣



 マトル・レミング

  モンスターレベル6
    知名度=13  敏捷度=14  移動速度=18
    出現数=単独から数体  出現頻度=ごくまれ  知能=?
    反応=中立?(ただし名も無き狂気の神の信者に対しては友好的)
    攻撃点 牙:14(7)  打撃点=10  回避点=14(7)  防御点=9
    生命点/抵抗値=20/15(8)  精神点/抵抗値=17/14(7)  
    特殊能力  鳴き声(抵抗の目標値11 呪歌「アテンション」と同様の効果、
            効果は即座に現れる 抵抗消滅)
            狂気の行列(抵抗の目標値13 催眠状態)
    生息地=神殿遺跡、密林、人里  言語=なし  知覚=五感(増光)  種別=魔獣

     マトル・レミングは邪神、名も無き狂気の神の眷属です。
     主に名も無き狂気の神の信者によって召喚されこの世界に現れます。
     原色のまだら模様の体毛を全身に持つ大型のレミングです。
     名も無き狂気の神の神殿跡などの遺跡ではまれに徘徊している事があります。
     マトル・レミングはめったにほかのものを攻撃する事はありません。ただうろうろとうろつくだけです。
     マトル・レミングの姿を見たものは姿を見た最初のラウンドに目標値13の抵抗ロールを行います。
     抵抗に失敗したものは1日の間催眠状態に陥り、
     マトル・レミングの後ろについてマトル・レミングの移動するのに任せ、
     ひたすら後をついて行ってしまいます。複数のものが抵抗に失敗した場合、
     マトル・レミングの後ろに一列縦隊の行列を作る事になります。
     一度この効果を受け催眠状態に成ったものは3日の間は同じ効果を受けることはありません。
     まれに村や街などに突然現われ、パニックと大行列を引き起こすことがあります(笑)。


 グレイ・バット

  モンスターレベル6
    知名度=15  敏捷度=20  移動速度=6/30(空中)
    出現数=単独から数体  出現頻度=非常にまれ  知能=人間なみ
    反応=中立(ただしラナディー信者に対しては友好的)
    攻撃点 牙:14(7)  打撃点=10  回避点=14(7)  防御点=9
    生命点/抵抗値=16/14(7)  精神点/抵抗値=14/14(7)  
    特殊能力  毒のブレス(毒性値13 対個人 効果開始=即座
            効果時間=18ラウンド 出血毒
            毎ラウンド生命点が一点減少(この生命点減少は
            いかなる効果によっても食い止められない) 抵抗消滅
    生息地=神殿遺跡、洞窟、山岳  言語=なし  知覚=五感(ソナー)  種別=幻獣

     グレイ・バットは中立神『洞窟の大蝙蝠』ラナディーの眷属です。
     主にラナディーの信者によって召喚されこの世界に現れます。
     翼を広げると3メートル以上はある、灰色の大蝙蝠です。
     ラナディーの神殿跡などの遺跡ではまれに生息している事があります。


 ワイルド・ゴート

  モンスターレベル6
    知名度=15  敏捷度=16  移動速度=20
    出現数=単独から数体  出現頻度=非常にまれ  知能=人間なみ
    反応=中立(ただしサータリア信者に対しては友好的)
    攻撃点 角:14(7)  打撃点=14  回避点=14(7)  防御点=9
    生命点/抵抗値=30/17(10)  精神点/抵抗値=19/15(8)  
    特殊能力  冷気に強い
    生息地=神殿遺跡、山岳  言語=なし  知覚=五感(増光)  種別=幻獣

     ワイルド・ゴートは中立神『贄の山羊神』サータリアの眷属です。
     主にサータリアの信者によって召喚されこの世界に現れます。
     毛の長い大型の山羊です。
     サータリアの神殿跡などの遺跡ではまれに徘徊している事があります。


 レインボウ・サーペント

  モンスターレベル6
   知名度=16  敏捷度=13  移動速度=14
   出現数=単独から数体  出現頻度=きわめてまれ  知能=人間なみ
   反応=中立(ただしルーミス信者に対しては友好的)
   攻撃点 牙:15(8)  打撃点=12+毒  回避点=14(7)  防御点=10
   生命点/抵抗値=25/16(9)  精神点/抵抗値=24/16(9)  
   特殊能力  冷気に弱い
           牙に毒(毒性値13 打撃力20 追加ダメージ6 抵抗減少)
   生息地=神殿遺跡、密林  言語=なし  知覚=五感(暗視)  種別=幻獣

     レインボウ・サーペントは中立神『結界の虹蛇』ルーミスの眷属です。
     主にルーミスの信者によって召喚されこの世界に現れます。
     鱗が虹色に輝く大蛇です。
     ルーミスの神殿跡などの遺跡ではまれに徘徊している事があります。


 レイブン

  モンスターレベル6
    知名度=13  敏捷度=15  移動速度=6/30(空中)
    出現数=単独から数体  出現頻度=非常にまれ  知能=人間なみ
    反応=中立(ただしアルケナ信者に対しては友好的)
    攻撃点 くちばし:14(7)/カギヅメ:12(5)  打撃点=11/9
    回避点=14(7)  防御点=10
    生命点/抵抗値=22/15(8)  精神点/抵抗値=20/19(12)  
    特殊能力  鳴き声(抵抗の目標値13 特殊神聖魔法
            「ミスフォーチュン」と同様の効果 抵抗消滅)
    生息地=神殿遺跡、密林  言語=なし  知覚=五感(鳥目)  種別=幻獣

      レイブンは中立神『凶兆の大鴉』アルケナの眷属です。
      主にアルケナの信者によって召喚されこの世界に現れます。
      漆黒の羽毛を持つ大型の鴉です。アルケナの神殿跡などの遺跡では
      まれに徘徊している事があります。


 バイオレット・ラット

  モンスターレベル6
    知名度=16  敏捷度=19  移動速度=22
    出現数=単独から数体  出現頻度=きわめてまれ  知能=人間なみ
    反応=敵対的(ただしジャドクの信者に対しては友好的)
    攻撃点 牙:14(7)  打撃点=6  回避点=15(8)  防御点=7
    生命点/抵抗値=13/14(7)  精神点/抵抗値=19/17(10)  
    特殊能力  病い(強度6 「ラット・ディジーズ」)
            不吉の影(抵抗の目標値13 3、4も自動的失敗に)
    生息地=神殿遺跡、人里  言語=なし  知覚=五感(暗視)  種別=魔獣

      バイオレット・ラットは邪神、「不幸神」ジャドクの眷属です。
      主にジャドクの信者によって召喚されこの世界に現れます。
      全身ぼんやりと光る紫色の体毛につつまれた全長30センチメートルほどのネズミです。
      ジャドクの神殿跡などの遺跡ではまれに徘徊している事があります。
      バイオレット・ラットの姿を見たものは姿を見た
      最初のラウンドに目標値13の抵抗ロールを行います。
      抵抗に失敗したものは1日の間全てのロールで2D
      で2が出たときだけでなく3や4が出たときも自動的に失敗となります。
      また、バイオレット・ラットに対する攻撃で自動的失敗を行ったものの
      攻撃は付近に居る味方に自動的に命中します。
      付近に味方が居ない時は自分に命中します。
      まれに村や街などに突然現われ、叩こうとした酒場の
      おばちゃんがいっしょに居たパン屋の親父をぶん殴るなど
      パニックと大乱闘を引き起こすことがあります(笑)。


 クリムゾン・アント

  モンスターレベル6
    知名度=16  敏捷度=16  移動速度=16
    出現数=単独から数体  出現頻度=きわめてまれ
    知能=人間なみ反応=中立(ただしクロイセ信者に対しては友好的)
    攻撃点 牙:13(6)/蟻酸:14   打撃点=13/打撃力10追加ダメージ6
    回避点=13(6)  防御点=11
    生命点/抵抗値=25/16(9)  精神点/抵抗値=16/14(7)  
    特殊能力  精神的な攻撃は無効
    生息地=神殿遺跡、荒野  言語=なし  知覚=五感(振動感知)  種別=幻獣

     クリムゾン・アントは中立神『真紅の蟻帝』クロイセの眷属です。
     主にクロイセの信者によって召喚されこの世界に現れます。
     全長3メートルほどの大きさもある全身が真紅の大蟻です。
     クロイセの神殿跡などの遺跡ではまれに徘徊している事があります。


 ジャイアント・ルーマー

  モンスターレベル6
    知名度=17  敏捷度=16  移動速度=8/20(空中跳躍)
    出現数=単独から数体  出現頻度=ごくまれ  知能=人間なみ
    反応=敵対的(ただしセトランド信者に対しては友好的)
    攻撃点 大顎:14(7)  打撃点=15  回避点=13(6)  防御点=10
    生命点/抵抗値=26/16(9)  精神点/抵抗値=10/13(6)  
    特殊能力  精神的な攻撃は無効
    生息地=神殿遺跡、平原  言語=なし  知覚=五感(赤外視)  種別=幻獣

     ジャイアント・ルーマーは中立神『略奪の大蝗』セトラントの眷属です。
     主に信者によって召喚されこの世界に現れます。
     全長が3メートルに達する大蝗です。
     セトラントの神殿跡などの遺跡にまれに出現する事がありますが、
     その場合付近の植物を見境無く食い荒らして行きます。


 サーベル・タイガー

  モンスターレベル6
    知名度=14  敏捷度=16  移動速度=20
    出現数=単独から数体  出現頻度=ごくまれ  知能=人間なみ
    反応=敵対的(ただしバルバス信者に対しては友好的)
    攻撃点 牙:14(7)/爪:15(8)  打撃点=15/13  回避点=13(6)
    防御点=11  生命点/抵抗値=28/16(9)  精神点/抵抗値=16/14(7)  
    特殊能力  不意打ち(感知の目標値14) 潜伏(発見の目標値13)
    生息地=神殿遺跡、密林  言語=なし  知覚=五感(暗視)  種別=幻獣

     サーベル・タイガーは中立神『支配と復讐の神』バルバスの眷属です。
     主にバルバスの信者によって召喚されこの世界に現れます。
     上顎から突き出した2本の牙が特徴的な全長が2メートルを超える大型の虎です。
     バルバスの神殿跡などの遺跡ではまれに徘徊している事があります。


 ノーブル・スワン

  モンスターレベル6
    知名度=15  敏捷度=13  移動速度=6/20(空中)/16(水上)
    出現数=単独から数体  出現頻度=非常にまれ  知能=人間なみ
    反応=中立(ただしフーズィー信者に対しては友好的)
    攻撃点 くちばし:14(7)  打撃点=12  回避点=14(7)
    防御点=10  生命点/抵抗値=22/15(8)  精神点/抵抗値=18/17(10)  
    特殊能力  冷気に強い
    生息地=神殿遺跡、湖  言語=なし  知覚=五感(鳥目)  種別=幻獣

     ノーブル・スワンは中立神『純白の大白鳥』フーズィーの眷属です。
     主にフーズィーの信者によって召喚されこの世界に現れます。
     純白の羽毛を持つ大白鳥です。
     フーズィーの神殿跡などの遺跡ではまれに徘徊している事があります。


 ゴールド・ライオン

  モンスターレベル6
    知名度=16  敏捷度=16  移動速度=22
    出現数=単独から数体  出現頻度=ごくまれ  知能=人間なみ
    反応=中立(ただしディレーオン信者に対しては友好的)
    攻撃点 牙:14(7)/爪:15(8)  打撃点=15/13
    回避点=13(6)  防御点=12
    生命点/抵抗値=24/16(9)  精神点/抵抗値=20/15(8)  
    特殊能力  決して不意打ちを受けない
    生息地=神殿遺跡、草原  言語=なし  知覚=五感(暗視)  種別=幻獣

      ゴールド・ライオンは中立神『神々の承認者』ディレーオンの眷属です。
      主にディレーオンの信者によって召喚されこの世界に現れます。
      全身の体毛が金色に輝く大型の獅子です。
      ディレーオンの神殿跡などの遺跡ではまれに徘徊している事があります。


 サイレント・パロット

  モンスターレベル6
    知名度=14  敏捷度=24  移動速度=6/20(空中)
    出現数=単独から数体  出現頻度=ごくまれ  知能=高い
    反応=中立(ただしタルキィー信者に対しては友好的)
    攻撃点 くちばし:13(6)  打撃点=8  回避点=13(6)
    防御点=7  生命点/抵抗値=12/14(7)  精神点/抵抗値=22/19(12)  
    特殊能力  首だけを回して後ろを見ることができる
            言語(共通語、下位古代語の会話が可能)
    生息地=神殿遺跡、密林、人里  言語=共通語、下位古代語
    知覚=五感(鳥目)  種別=幻獣

     サイレント・パロットは中立神『沈黙の鸚鵡』タルキィーの眷属です。
     主にタルキィーの信者によって召喚されこの世界に現れます。
     翼を広げると1メートルほどにもなる大型の鸚鵡です。
     タルキィーの神殿跡などの遺跡ではまれに徘徊している事があります。


 ホワイトへッド・イーグル

  モンスターレベル6
    知名度=15  敏捷度=20  移動速度=6/40(空中)
    出現数=単独から数体  出現頻度=非常にまれ  知能=人間なみ
    反応=中立(ただしフォルティノ信者に対しては友好的)
    攻撃点 くちばし:14(7)/カギヅメ:13(6)  打撃点=12/10  回避点=15(8)
    防御点=11  生命点/抵抗値=22/15(8)  精神点/抵抗値=17/14(7)  
    特殊能力  掴み(カギヅメの攻撃が命中すると目標を掴んだ事になり、
             「脱出までにかかったラウンド数」メートル、上空へ目標を持ち上げる
             当然、落とされた者は落下ダメージを受ける)
    生息地=神殿遺跡、山岳  言語=なし  知覚=五感(望遠)  種別=幻獣

     ホワイトヘッド・イーグルは中立神『孤高の監視者』フォルティノの眷属です。
     主にフォルティノの信者によって召喚されこの世界に現れます。
     翼を広げると4メートルを越す大きさの、頭部が雪のように白い大鷲です。
     フォルティノの神殿跡などの遺跡ではまれに侵入者が無いか監視をしている事があります。
     ホワイトヘッド・イーグルは数キロ先まで見渡す視力を持っています。


 マーブル・ディアー

  モンスターレベル6
    知名度=15  敏捷度=24  移動速度=24
    出現数=単独から数体  出現頻度=非常にまれ  知能=人間なみ
    反応=中立(ただしラフォンテール信者に対しては友好的)
    攻撃点 角:14(7)  打撃点=12  回避点=15(8)  防御点=9
    生命点/抵抗値=20/14(7)  精神点/抵抗値=18/15(8)  
    特殊能力  一部魔法に耐性(捕獲、束縛、行動不能の効果を持つ全ての魔法と
             特殊能力に対しては抵抗に+4)
    生息地=神殿遺跡、森林  言語=なし  知覚=五感(増光)  種別=幻獣

     マーブル・ディアーは中立神『永遠の逃亡者』ラフォンテールの眷属です。
     主にラフォンテールの信者によって召喚されこの世界に現れます。
     かのこまだらの美しい大鹿です。
     ラフォンテールの神殿跡などの遺跡ではまれに徘徊している事があります。
     マーブル・ディアーを捕獲しようという全ての試みは
     いかなる冒険者でも6ゾロでなければ失敗します。


 タスク・ボーア

  モンスターレベル6
    知名度=15  敏捷度=13  移動速度=20
    出現数=単独から数体  出現頻度=非常にまれ  知能=人間なみ
    反応=中立(ただしブルーザ信者に対しては友好的)
    攻撃点 牙:14(7)  打撃点=12  回避点=13(6)  防御点=10
    生命点/抵抗値=28/16(9)  精神点/抵抗値=13/14(7)
    特殊能力  チャージ(攻撃点:14(7) 打撃点:16)
    生息地=神殿遺跡、密林  言語=なし  知覚=五感(増光)  種別=幻獣

      タスク・ボーアは中立神『怠惰なる戦神』ブルーザの眷属です。
      主にブルーザの信者によって召喚されこの世界に現れます。
      長く伸びた二本の牙が特徴的な土色の剛毛に体を覆われた大型の猪です。
      ブルーザの神殿跡などの遺跡ではまれに徘徊している事があります。


 ムスタング

  モンスターレベル6
    知名度=15  敏捷度=20  移動速度=40
    出現数=単独から数体  出現頻度=非常にまれ  知能=人間なみ
    反応=中立(ただしシルヴァリ信者に対しては友好的)
    攻撃点 キック:13(6)  打撃点=14  回避点=14(7)  防御点=9
    生命点/抵抗値=21/14(7)  精神点/抵抗値=15/14(7)
    特殊能力  なし
    生息地=神殿遺跡、草原  言語=なし  知覚=五感(増光)  種別=幻獣

     ムスタングは中立神『神々の調停者』シルヴァリの眷属です。
     主にシルヴァリの信者によって召喚されこの世界に現れます。
     草原をすさまじい速度で駆ける駿馬です。
     シルヴァリの神殿跡などの遺跡ではまれに徘徊している事があります。


 オルカ

  モンスターレベル6
    知名度=16  敏捷度=16  移動速度=20(水中)
    出現数=単独から数体  出現頻度=まれ  知能=人間なみ
    反応=中立(ただしオールギン信者に対しては友好的)
    攻撃点 牙:14(7)  打撃点=12  回避点=14(7)  防御点=10
    生命点/抵抗値=18/15(8)  精神点/抵抗値=18/15(8)
    特殊能力  水中適応
    生息地=海洋  言語=なし  知覚=五感(暗視)  種別=幻獣

      オルカは中立神『海魔の支配者』オールギンの眷属です。
      主にオールギンの信者によって召喚されこの世界に現れます。
      体長10メートルにも及ぶ巨大なシャチです。
      アレクラスト南の沖では南からの海流にのって徘徊している事があります。


 フォルミカ・エクエス

  モンスターレベル6
    知名度=13  敏捷度=16  移動速度=16
    出現数=単独から数体  出現頻度=ごくまれ  知能=低い
    反応=敵対的(ただしニルガル信者に対しては友好的)
    攻撃点 顎/爪/爪 =13(6)/14(7)/14(7)
    打撃点=16+毒/15/15
    回避点=13(6)  防御点=11
    生命点/抵抗値=30/17(10)  精神点/抵抗値=16/15(8)  
    特殊能力  顎毒(毒性値13、打撃力10、追加ダメージ6、抵抗減少)、
            吐酸(距離=接触、対象=個人、生命抵抗の目標値13、打撃力20、追加ダメージ6、抵抗減少)、
            毒や病気に冒されない、精神的な攻撃は無効
    生息地=神殿遺跡  言語=なし  知覚=五感(振動感知)  種別=魔獣

     フォルミカ・エクエスは邪神『役割と差別の神』ニルガルの眷属です。
     主にニルガルの信者によって召喚されこの世界に現れます。
     ジャイアント・アントよりもさらに一回り大きな巨大蟻です。
     ニルガルの神殿跡などの遺跡ではまれに徘徊している事があります。



トップに戻る