ー追加精霊魔法呪文研究室ー
レベル | 呪文名称 | 基本消費 精神力 |
精霊 | 概略 | 原典・アイデア元 |
1 | アイス・ニードル | 5 | フラウ | 氷の針で攻撃する | ロードス・クリスタニア |
ウェイクアップ | 3 | サンドマン | 覚醒させ眠れなくする | CROW考案 | |
マインド・シールド | 3 | レプラコーン | 精神力へのダメージを減らす | 火鱗考案 | |
2 | ウインド・スラッシュ | 8 | シルフ | かまいたちで攻撃する | ロードス・クリスタニア |
オーラ | 6 | ウィル・オー・ウィスプ | 生命抵抗力を上げる | ロードス・クリスタニア | |
トリート・フェアリー | 10 | スプライト | 範囲が「個人」である呪文一つを解除する | 火鱗考案 | |
3 | ウインド・ウイング | 9 | シルフ | 飛行・滑空を補助し、落下ダメージを減らす | 火鱗考案 |
ストーニィ・スキン | 12 | ノーム | 岩を纏って筋力と防御力をあげる | ロードス・クリスタニア | |
シャドウ・ボディ | 12 | シェイド | 影を纏って回避力をあげる | ロードス島ワールドガイド | |
4 | ウォーター・ウォッシュ | 12 | ウンディーネ | 全身を洗い流し付着した粘液や毒・酸などを排除する | 火鱗考案 |
ウインド・フィルム | 16 | シルフ | 矢避けの加護を得る | ロードス | |
フレイム・ボディ | 16 | サラマンダー | 炎を身に纏い近づく者を焼く | ロードス | |
5 | ブリンク | 15 | シルフ | 風に紛れて瞬間移動する | ロードス |
ドライアード・ラバー | 25 | ドライアード | 対象を樹木の中に一時的に捕える | クリスタニア | |
6 | フォッグ | 24 | ウンディーネ | 濃霧で視界を制限する | 火鱗考案 |
クリアランス | 24 | ウィル・オー・ウィスプ | 付着した粘液、酸、毒、他を浄化する | ロードス | |
7 | アクア・スクイーズ | 35 | クラーケン | 対象に高水圧の圧搾・切断によるダメージを与える | 火鱗考案 |
リバイブ | 35 | 知られざる命の精霊 | 死亡直後の生死判定を再挑戦させる | 火鱗考案 | |
8 | ヘイル・ブラスト | 40 | フェンリル | 雹の散弾によりダメージを与える | 火鱗考案 |
ヴォ―テックス | 40 | ジン | 竜巻で対象を強制移動させる | 火鱗考案 | |
9 | ロック・インターセプト | 36 | ベヒモス | 攻撃を防ぐ岩塊を浮かべる | 火鱗考案 |
フォレスト・センス | 36 | エント | 知覚を魔法とし、森と感覚共有する | CROW考案 | |
10 | ブレイズ | 50 | イフリート | 対象を焼き尽くす | 火鱗考案 |
コール・スピリットロード | 50 | イフリート クラーケン ベヒモス ジン フェンリル エント (フェニックス) |
精霊王を召喚する | 火鱗考案 |
追加精霊魔法呪文
レベル1
アイス・ニードル
基本消費精神力=5 距離=10メートル 効果範囲=個人 持続時間=一瞬
効果=対象に針状の氷を撃ち出し、打撃力10のダメージを与える。
この呪文がクリティカルした場合、傷口が凍結し、凍傷を与える。
新たに炎系のダメージを受けるまでこの呪文のクリティカルで発生したダメージの分は
キュアウーンズなどの回復呪文によって回復できなくなる。
種別=ダメージ(冷却系) 拡大=達成値、目標数、距離、ダメージの確実性 抵抗=減少
対応精霊=フラウ
ウェイクアップ
基本消費精神力=3 距離=30メートル 効果範囲=個人 持続時間=18ラウンド
効果=対象を覚醒させる。効果中は眠れない。
(スリープクラウドや睡眠の効果を持つ毒などの影響も受けない)。
種別=精神 拡大=達成値、持続時間、距離、目標数 抵抗=消滅
対応精霊=サンドマン
マインド・シールド
基本消費精神力=3 距離=10メートル 効果範囲=個人 持続時間=18ラウンド
効果=対象の精神力に対するダメージ減少に+1する。
種別=- 拡大=持続時間、距離、目標数 抵抗=なし
対応精霊=レプラコーン
レベル2
ウインド・スラッシュ
基本消費精神力=8 距離=30メートル 効果範囲=個人 持続時間=一瞬
効果=対象にかまいたちで打撃力10、クリティカル値9のダメージを与える。
抵抗に成功した場合は打撃力は0となり、クリティカルも発生しない。
種別=ダメージ(かまいたち系) 拡大=達成値、目標数、距離、ダメージの確実性 抵抗=減少
対応精霊=シルフ
オーラ
基本消費精神力=6 距離=10メートル 効果範囲=個人 持続時間=18ラウンド
効果=対象の体を光で包み、生命力抵抗力に+2のボーナスを与える。
また、同時にウィスプの呪文と同光量の明かりを得る。
種別=被対抗/優越(ダークネス)、対抗・被対抗/消滅(シェイド、シャドウボディ)
拡大=達成値、目標数 抵抗=消滅
対応精霊=ウィスプ
トリート・フェアリー
基本消費精神力=10 距離=10メートル 効果範囲=個人 持続時間=一瞬
効果=対象にかかっている「非解除・呪いを除く、範囲が個人である呪文一つ」を目標値を無視して解除する。
この呪文は精神力を持たない対象には効果を発揮しない。
種別=- 拡大=達成値、距離 抵抗=消滅
対応精霊=スプライト
レベル3
ウインド・ウイング
基本消費精神力=9 距離=10メートル 効果範囲=個人 持続時間=1時間
効果=翼を持つ者の飛行での移動速度を2倍にする。
この呪文で飛行できるわけではないが、この呪文の効果中は落下ダメージを1/3に、
幅跳びや高跳びの判定に+2のボーナスを得ることができる。
種別=- 拡大=持続時間 抵抗=なし
対応精霊=シルフ
ストーニィ・スキン
基本消費精神力=12 距離=10メートル 効果範囲=個人 持続時間=18ラウンド
効果=対象の体を石で覆い、防御力に+5のボーナスを与えると共にその筋力を+6する。
また、対象に対して攻撃する者はクリティカル値に+1される。
また、かまいたち系・ブレード系のダメージタイプの魔法攻撃に対してダメージ減少に+1する。
種別=鎧強化、目標値 拡大=達成値、距離、目標数、持続時間 抵抗=消滅
対応精霊=ノーム
レベル4
ウォーター・ウォッシュ
基本消費精神力=12 距離=10メートル 効果範囲=個人 持続時間=一瞬
効果=呪文に同意した対象の全身を水で洗い流す。
付着している毒や酸、粘液などの影響を完全に除去する。
種別=- 拡大=- 抵抗=なし
対応精霊=ウンディーネ
ウインド・フィルム
基本消費精神力=16 距離=10メートル 効果範囲=個人 持続時間=18ラウンド
効果=対象の体を風で包み、目標値以下の攻撃力の飛び道具を自動的に逸らす。
また、クラウド系呪文や瘴気に対しての抵抗力に+3のボーナスを得る。
種別=鎧強化、目標値 拡大=達成値、距離、目標数、持続時間 抵抗=消滅
対応精霊=シルフ
フレイム・ボディ
基本消費精神力=16 距離=10メートル 効果範囲=個人 持続時間=18ラウンド
効果=対象の体を炎で包み、対象に接敵している者全てに打撃力10、クリティカル値10のダメージを与える。
このダメージは毎ラウンドの行動順位0で発生し、都度抵抗を行う。抵抗に成功すればそのラウンドのダメージはない。
また、対象は冷却系のダメージに対してダメージ減少に+2のボーナスを得る。
種別=鎧強化、目標値、ダメージ(炎系) 拡大=達成値、距離、目標数、持続時間 抵抗=消滅
対応精霊=サラマンダー
レベル5
ブリンク
基本消費精神力=15 距離=術者 効果範囲=半径20メートル 持続時間=一瞬
効果=強い突風にまぎれて任意の場所に瞬間的に移動する。
この呪文は行動宣言後、1〜30の行動順位の任意の時点で効果を発動することができる。
この呪文は術者に対する攻撃にあわせて使用することで回避に使用することができ、目標値以下の攻撃を回避できる。
(結果として回避に失敗した場合でも、あわせての移動は発生する)
種別=目標値 拡大=範囲面積 抵抗=なし
対応精霊=シルフ
ドライアード・ラバー
基本消費精神力=15 距離=10メートル 効果範囲=個人 持続時間=12時間〜24時間
効果=抵抗に失敗した対象は付近の樹木の中に引きずり込まれ、行動不能となる。
効果時間が終了するか、呪文が解除されるか、引きずり込んだ樹木が破壊されれば
対象は疲弊しきった状態で解放される。ただし、樹木を破壊して解放する場合、
破壊の衝撃により、対象は打撃力30(ダメージタイプ=物理系、鎧で減点可能)の
ダメージを生命力に受けることになってしまう。
この呪文の効果時間は半日だが、対象となった者が自身の魅力に自信を持っていればいる程
効果時間は長くなり、最大24時間まで延長される。
PCの自信のほどを確認の上、GMが効果時間を決定する事。
この呪文は対象の近くに一定サイズ以上の樹木が無ければ使用できない。
種別=呪い 拡大=距離 抵抗=消滅
対応精霊=ドライアード
レベル6
フォッグ
基本消費精神力=24 距離=術者 効果範囲=半径100メートル 持続時間=1時間
効果=霧を生じて視界をさえぎる。自然の霧と見分けがつかないがセンス・マジックに反応する。
視界は3メートルとなり、範囲内での知覚ロールの判定にマイナス2のペナルティを受ける。
種別=目標値 拡大=達成値、持続時間、範囲面積 抵抗=なし
対応精霊=ウンディーネ
クリアランス
基本消費精神力=24 距離=術者 効果範囲=半径10Mで5名まで 持続時間=一瞬
効果=範囲内の任意に選択した5名までの対象に付着している汚れ、
粘液、返り血、毒、酸、薬品、胞子、病原を全て浄化消去する。
種別=被対抗/優越(ダークネス)、対抗・被対抗/消滅(シェイド、シャドウボディ)
拡大=達成値、範囲面積・人数 抵抗=消滅
対応精霊=ウィスプ
レベル7
アクア・スクィーズ
基本消費精神力=35 距離=10メートル 効果範囲=個人 持続時間=一瞬
効果=水流を急激に渦巻かせ、対象を圧搾・切断し、打撃力30のダメージを与える。
「デクリーズ・ウォータープレッシャー」の効果を受けている者は
この呪文によってダメージを受けることは無い。
種別=ダメージ(ブレード系) 拡大=達成値、距離、ダメージの確実性 抵抗=減少
対応精霊=クラーケン
リバイブ
基本消費精神力=35 距離=接触 効果範囲=個人 持続時間=一瞬
効果=6ラウンド以内に生死判定に失敗した対象に、生死判定を再挑戦させる。
再挑戦した生死判定に成功した場合、死亡を無効とし、対象は息を吹き返す。
死亡してから7ラウンド以上経過してしまった死体に試みた場合、失敗する。
(生命力の現在値は生死判定時そのままでマイナスのため、昏倒状態)
種別=- 拡大=- 抵抗=消滅
対応精霊=知られざる生命の精霊
レベル8
ヴォ―テックス
基本消費精神力=40 距離=10M 効果範囲=個人 持続時間=一瞬/18ラウンド
効果=竜巻を発生させて巻き込んだ対象を遠くへ強制移動させる。
抵抗に失敗した対象を5キロメートル以内のランダムな場所
(もしくはGM判断の場所)へ強制的に移動させる。
あるいは、術者を5キロメートル以内の任意の知っている場所へ移動させる。
移動には18ラウンドを要し、移動した対象が行動可能になるのはその後となる。
この呪文は屋外でしか使用できない。
種別=- 拡大=達成値 抵抗=消滅
対応精霊=フェンリル
ヘイル・ブラスト
基本消費精神力=40 距離=術者 効果範囲=幅1メートル、長さ20メートル、直線 持続時間=一瞬
効果=雹の散弾によって範囲内の対象すべての生命力に打撃力40のダメージを与える。
種別=ダメージ(つぶて系) 拡大=達成値、範囲(長さ) 抵抗=減少
対応精霊=フェンリル
レベル9
ロック・インターセプト
基本消費精神力=36 距離=10メートル 効果範囲=個人 持続時間=3回まで/18ラウンド
効果=対象の周囲に岩塊を三つ浮かべる。
岩塊は1度だけ対象への近接物理攻撃に対し割り込むことで攻撃を失敗させる事ができ、
対象は任意に受ける攻撃のどれを迎撃させるか決定して良い。
ただし、この効果は1ラウンドに1度しか適用できず、
3つの岩塊を使い切った時点で呪文の効果は終了する。
種別=目標値 拡大=達成値、距離、持続時間 抵抗=消滅
対応精霊=ベヒモス
フォレスト・センス
基本消費精神力=36 距離=術者 効果範囲=半径500メートル 持続時間=12時間
効果=範囲内の森の中のできごとすべてを知覚することができる。
また、術者の知覚を「魔法」とし、効果中は精神力へのダメージを受けず、
回復や譲渡を受け付けなくする。
ただし、森の中の木々が焼かれる・切り倒されるなど致死級のダメージを
受けるたびに術者の精神力を1減少する。
この呪文は術者の任意でいつでも解除する事が出来る。
種別=探知、目標値 拡大=達成値、持続時間、範囲面積 抵抗=なし
対応精霊=エント
レベル10
ブレイズ
基本消費精神力=50 距離=30メートル 効果範囲=個人 持続時間=一瞬
効果=対象を破壊の炎で包み、打撃力50のダメージ。
対象が所持している魔法などで守られていない可燃物はすべて焼失する。
※GM判断でクロース(必要筋力・防御力=3)だけは燃え残るとしても良い。
種別=ダメージ(炎系)、目標値 拡大=達成値、距離、目標数、ダメージの確実性 抵抗=減少
対応精霊=イフリート
コール・スピリットロード
基本消費精神力=50 距離=無限 効果範囲=精霊王一体 持続時間=18ラウンド
効果=精霊王一体を召喚し、力を借りることができる。
効果中は術者は精神抵抗に+4のボーナスを得ると共に、精霊王の属する精霊力の
呪文の使用に際して、魔力に+4のボーナスを得る。
召喚した精霊王を戦闘させる場合、精霊王は攻撃力と回避力と打撃点に-4のペナルティを受ける。
また、精霊王を行動させるラウンドは術者は集中が必要となる。
種別=召喚、非解除 拡大=持続時間 抵抗=なし
対応精霊=イフリート、クラーケン、ベヒモス、ジン、フェンリル、エント、(フェニックス)