ー統合魔術研究室ー
研究担当者 (統合魔術担当官) 『漆黒の炎』智将軍遺跡発掘部門司令 ラルヴァ
〔サンタナ様の製作キャラクターです〕
報告書 : 古代カストゥールの十の魔法系統の中で統合魔術は最も謎に包まれた魔法系統と言えましょう。
現在、我々『漆黒の炎』遺跡発掘部門でも総力をあげて調査、研究を続けておりますが、
進行状況は芳しくありませんな。
古代王国の生き残りにでも話を聞ければもう少し進展が見られるとは思いますが・・・。
しかし!ご安心下さい!この不肖ラルヴァ、必ずや統合魔術の謎を解き明かし、
系統を復活させて見せます!!
・・・そうすればこの私の髪も昔のような緑なす黒髪を・・・・・・あ、いや。
と、とにかく、ご期待下さい。
ベルク : ・・・・・・まぁ、動機はなんでも結構ですがね。
統合魔術は他の系統同士を交流させ、新たな呪文を創り出したり、行き詰まりかけていた
当時の魔術を一気に発展させる事を目的とした魔法系統・・・と言われています。
マナ・ライ師の組み上げた現代の統合魔術とは少々違いますからご注意ください。
遺失統合魔術
レベル2
セーブ・コンディション
基本消費精神力=10 距離=接触
効果範囲=個人 持続時間=特殊
効果=目標に影響を与えている毒、あるいは病気の進行を遅らせる。
毒の場合、効果開始時間が〜ラウンドのものは
全て効果開始時間を18ラウンドに変更する。
それ以外のものは全て効果開始時間を二倍にする。
病気の場合進行速度に示された時間を二倍にする。
この呪文が途中で解除された場合、それ以降は通常通りに処理する。
種別=遺失 被対抗/優越(クイック、スロウ・スフィア)
拡大=目標数 抵抗=なし 系統=時間操作(拡大、創成、基本)
(サンタナ様の製作呪文です。一部データを火鱗が変更しています。)
ロケート・ビースト
同名の呪文と同データ。セヴィー様のホームページを参照のこと。
レベル4
クイック・スフィア
基本消費精神力=20 距離=術者
効果範囲=半径10メートル 持続時間=一時間
効果=術者の周囲の精神を持たない存在の時間の進むスピードを局所的に加速する。
結果、効果範囲内で働く効果時間を持つ呪文、アイテム、毒、特殊効果
等はすべてその持続時間が半分になる(倍の速度で持続時間が進行する)。
この効果は拡大によって三分の一にする事ができるが
それ以上の拡大は出来ない。
種別=目標値、遺失 対抗、被対抗/消滅(スロウ・スフィア)
対抗/優越(セーブ・コンディション)
拡大=達成値、範囲、効果(二倍消費=三分の一まで)
抵抗=不可 系統=時間操作(創成、基本)
(サンタナ様の製作呪文です。一部データを火鱗が変更しています。)
スロウ・スフィア
基本消費精神力=20 距離=術者
効果範囲=半径10メートル 持続時間=一時間
効果=術者の周囲の精神を持たない存在の時間の進むスピードを局所的に減速する。
結果、効果範囲内で働く効果時間を持つ呪文、アイテム、毒、特殊効果
等はすべてその持続時間が二倍になる(半分の速度で進行する)。
この効果は拡大によって三倍にする事ができるがそれ以上の拡大は出来ない。
種別=目標値、遺失 対抗、被対抗/消滅(クイック・スフィア)
対抗/優越(セーブ・コンディション)
拡大=達成値、範囲、効果(二倍消費=三倍まで)
抵抗=不可 系統=時間操作(創成、基本)
(サンタナ様の製作呪文です。一部データを火鱗が変更しています。)
コール・ビースト
同名の呪文と同データ。セヴィー様のホームページを参照のこと。
レベル5
ルスト
基本消費精神力=25 距離=10メートル
効果範囲=金属製の物品一つ、武器一つ、あるいは鎧一つ
持続時間=一瞬
効果=目標の金属製のものを錆びつかせる。
武器に対して使用した場合、刃のついているものは
打撃力−10、刃がついていないものも打撃力−5。
鎧に対して使用した場合、防御力−5。
銀製やミスリル製のものには効果がない。
種別=遺失 拡大=達成値 抵抗=消滅
系統=元素操作(基本、創成、四大)
スキル・エンチャントメント
基本消費精神力=25 効果範囲=個人 距離=10メートル
持続時間=次の行動まで/1日
効果=対象に対して、自分の持っている技能(一般技能も含む)を
一時的に1レベル分だけ与えます。
これによって、本来は技能なしで行なわなければならない能力の判定を、
その技能のレベル(与えられた1レベル)+能力値ボーナス+2D
で行なうことが出来るようになります。
この魔法は効果を拡大することで、与えるレベルを2レベル以上に
することも可能ですが、
自分の持っているレベル以上のレベルを与えることは出来ません。
また、この魔法の効果中も、術者はこの技能を失っているわけではありません。
あくまでも一時的に「付与」するだけです。
もともとその技能を持っている人にこの魔法で付与を行なった場合、
与えた魔法によるレベルと、本来持っているレベルの高い方で
次の判定を行ないます。上乗せはされません。
この魔法によってルーンマスター技能を付与することも可能ですが、
魔法や言語を使えるようにすることは一切出来ません。
種別=遺失 拡大=達成値、効果、距離、目標数
抵抗=消滅 系統=高度付与(付与、精神、拡大)
(鳴瀬様の製作呪文です。一部データを火鱗が変更しています。)
レベル6
リターデーション
基本消費精神力=30 距離=10メートル
効果範囲=個人 持続時間=1ラウンド
効果=対象の時間経過をこの場の時間軸とは別のところに移し「攻撃」「回復」「魔法効果」等の
自分に起こったあらゆる効果の処理を、1ラウンド後に遅らせることができます。
発動中は、ダメージを受けてもその適用を差し止めるため、
自分の生命点(及び精神点)の上限以上ダメージを受けても死亡判定に移りません
ただし、1ラウンド後に発動中に受けた全ての「ダメージ」「回復」「魔法の効果」等を
すべて適用します。
毒で貰うはずのダメージも当然換算します。
デスクラウドの抵抗失敗や致死毒等の必ず訪れる死を受けた場合は
適用時に死亡します。
種別=遺失、特殊 拡大=時間 抵抗=消滅
系統=時間操作(基本・拡大・創成)
(ひじり様の製作呪文です。一部データを火鱗が変更しています。)
ビハインド
基本消費精神力=20 距離=術者
効果範囲=術者の持つことの出来る物体1つ 持続時間=1日
効果=物質(無生物に限ります)1つを物質界と微妙に軸を
ずらすことにより異界に隠します。
持続時間が経過したり、何らかの効果で魔法の効果が切れると、
その物体は術者の手元に帰ってきます。
また、術者が望めば、まだ効果時間が残っていても、
その時点で魔法の効果を終了させることが出来ます。
種別=遺失 被対抗/優越(シール・ディメンジョン)
拡大=持続時間、達成値 抵抗=なし 系統=空間操作(高度基本)
(鳴瀬様の製作呪文です。)
エネルギー・キャンセラー
基本消費精神力=24 距離=術者
効果範囲=術者 持続時間=18ラウンド
効果=効果時間の間、純エネルギー系の属性を持つ効果は
術者に一切影響を与える事はない。
また、効果時間の間、術者は純エネルギー系の属性を持つ
呪文、効果を発動、使用する事ができない。
この呪文は術者の使い魔に限り呪文の目標としてもよい。
種別=遺失、目標値、鎧強化
対抗/優越(エネルギー・シールド、エネルギー・リング、エネルギー・プロテクション)
対抗/優越(プロテクション、カウンターマジック、シールド、フォースフィールド、ルーンシールド)
拡大=達成値、時間 抵抗=なし
系統=応用魔術(基本、創成)
ファーダイアログ
基本消費精神力=30 距離=5キロメートル
効果範囲=個人のすぐ全面の空間 持続時間=10分
効果=目標の目前に術者の幻影が現れる。
目標の前に術者の幻影が現れて、その幻影が術者の動き、
声をリアルタイムで伝えます。
しかし、目標が術者からの‘呼び出し’を予期していない場合、
目標は目の前に現れた幻影に自動的に抵抗を行ないます。
術者が目標を知らないときは、達成値に−4のペナルティを受けます。
目標が抵抗に成功した場合、幻影はただちにかき消えてしまいます。
種別=遺失、幻覚 拡大=距離、達成値、時間 抵抗=消滅
系統=応用魔術(幻覚、基本)
(鳴瀬様の製作呪文です。一部データを火鱗が変更しています。)
レベル7
コントロール・ビースト
同名の呪文と同データ。セヴィー様のホームページを参照のこと。
アヴォイド
基本消費精神力=35 距離=術者
効果範囲=術者 持続時間=一瞬
効果=この魔法はそのラウンドに行なおうとしていた行動を
キャンセルして使用することが出来ます。
この魔法を使用すると、術者は数秒後の未来に時間転移します。
その結果、自分に行なわれようとしていた物理攻撃を
一度だけ回避することが出来ます。
ただし、この時達成値で攻撃点を上回らなければ回避に失敗します。
時間を転移するだけなので、場所は移動しません。
種別=遺失、特殊 拡大=達成値 抵抗=なし
系統=時間操作(拡大、創成、基本)
(鳴瀬様の製作呪文です。一部データを火鱗が変更しています。)
スキップ
基本消費精神力=35 距離=10メートル
効果範囲=個人 持続時間=一瞬
効果=対象以外の時間の流れを操作し、数秒を引き伸ばすことによって、
そのターンの最後に(0ターン行動として)もう一度行動できるようにします。
対象にとっての時間は次のラウンドに入っています。
(つまり魔法の効果時間等は1ラウンド経過しています)
種別=遺失、特殊 拡大=距離 抵抗=効果消滅
系統=時間操作(基本、拡大、創成)
(鳴瀬様の製作呪文です。一部データを火鱗が変更しています。)
イレイズ
基本消費精神力=28 距離=接触
効果範囲=体積1立方メートルまでの無生物の物体1つ 持続時間=一瞬
効果=対象の物体をその空間から「消去」します。
ただし、かりそめの命だろうと負の生命だろうと生命を持つ存在には
全く効果はありません。
また、魔法のかかった物にも効果がありません。
種別=遺失 拡大=目標数 抵抗=なし 系統=元素操作(基本、創成、四大)
(鳴瀬様の製作呪文です。一部データを火鱗が変更しています。)
スチール・スルー
基本消費精神力=35 距離=接触
効果範囲=個人 持続時間=次ラウンドの終わりまで
効果=鉄をすり抜けられるようになります。鉄製の剣は身体をすり抜けて行きます。
銀製の武器や魔法のかかった武器はすり抜けることは出来ません。
鉄の床や障害物をすり抜けることもできます。
呪文をかけた際にすでに手に持っていたり、着用していたものは平気ですが
効果を受けたあとで新たに鉄製の物体を持ったり、
鉄の鎧を着用することはできなくなります。
種別=遺失、目標値 対抗・被対抗/消滅(ウォール・スルー)
拡大=達成値、時間 抵抗=消滅 系統=応用魔術
(鳴瀬様の製作呪文です。一部データを火鱗が変更しています。)
レベル8
ギアス・ビースト
同名の呪文と同データ。セヴィー様のホームページを参照のこと。
アシッド・プリズン
基本消費精神力=40 距離=10m
効果範囲=半径5m 持続時間=18R
効果=範囲内に囲いを造り、中を強酸で満たす。
範囲内に居たものは酸の液体の中に閉じ込められます。
酸によって毎R打撃力30+魔力のダメージを受けます。
(隙間から浸透してくる為鎧などでは防げません。
また武器や鎧等は毎R打撃力、防御力が5点下がっていきます)
中に居るものは目を開けられず呼吸も出来ません。
当然魔法を唱えることも出来ませんし、溺れ判定も発生します。
脱出するには範囲内から逃れることです(最低でも1Rかかります)
中に居るものは外からの攻撃に対する回避に-2されますが、
矢などは途中で溶かされ、剣等で攻撃した側は酸の飛沫を浴びてしまいます。
その場合打撃力10+魔力のダメージを受けます。
種別=遺失 拡大=達成値、範囲 抵抗=効果減少
系統=元素操作(付与、基本、召喚)
(KOUJI様の製作呪文です。一部データを火鱗が変更しています。)
クレアボワイヤンス
基本消費精神力=50 効果範囲=術者
持続時間=次のR
効果=この魔法を唱えた次のRに効果が発動します。
そのRを普通に戦闘状態を続けていき(術者の行動は除きます)
終了するとそのR一番最初の状態に戻り、全く同じ事を繰り返します。
今度は術者が敏捷度に関係なく一番最初に行動できます。
術者によって行動できなくなった者を除いて他のものは前のRと同じ行動か、
止めるかのどちらかしか出来ません。
これは術者が未来の行動を垣間見たという効果です。
この魔法は拡大できません。
種別=遺失、特殊 拡大=− 抵抗=−
系統=時間操作(拡大、基本、召喚)
パルスート
基本消費精神力=40 距離=10メートル/接触
効果範囲=体積1立方メートルの個人又は物体1つ 持続時間=一瞬
効果=別の人がテレポート、リターンホーム等の転移魔法を使った後で、
この魔法を使うことによって、相手の転移先を探し出し、
そこと同じ場所に転移します(あるいは目標を転移させます)。
先に使われた転移魔法の達成値を上回らないと、この呪文は効果を発揮しません。
また、転移元から10メートル以内の位置にいないとこの魔法を使うことは出来ません。
さらに、対象となる転移魔法が使用されてから2Rが経過するごとに
この魔法の達成値に−1の修正がつきます。
種別=遺失、探知、特殊 拡大=達成値、目標体積、目標数 抵抗=効果消滅
系統=空間操作(基本、召喚、拡大)
(鳴瀬様の製作呪文です。一部データを火鱗が変更しています。)
レベル9
イリュージョン・マイン
基本消費精神力=63 距離=10メートル
効果範囲=半径3メートル/半径10メートル(爆発)
持続時間=1時間/任意
効果=エネルギーを変形させた幻影を創り出す。
そのため知覚が魔法の者もこの幻影は見ることが出来る。
この幻影は何かに接触した場合即座に崩壊する。
そして、この幻影は崩壊する際に強力な爆発を起こす。
この爆発は打撃力30のダメージ魔法(爆発系)としてあつかう。
この爆発は幻影の中心から半径10メートルの範囲内に
居るものに影響を与える。術者はいつでも任意にこの幻影を崩壊させる事が出来る。
種別=目標値、幻覚、ダメージ(爆発系)、遺失
拡大=距離、範囲(幻影のみ)、達成値、時間
抵抗=消滅(幻影)/減少(爆発) 系統=高度幻術(幻覚、創成、基本)
(サンタナ様の製作呪文です。一部データを火鱗が変更しています。)
レイス・テレポート
同名の呪文と同データ。セヴィー様のホームページを参照のこと。
エンチャント・セルフシール
基本消費精神力=45 効果範囲=術者を中心に半径1メートル
持続時間=18ラウンド
効果=姿が消え、魔法の範囲内から発せられる全ての情報を遮断します。
この魔法の達成値以下の探知系魔法には一切探知されません。
姿はもちろん、体重、体臭、音、精霊力、体温など
肉体が発する全て情報を遮断します。
(体重が無くても飛べる距離に変化はありません)
さらに武器を使用しても範囲内では音を立てません。
種別=遺失 拡大=持続時間、達成値 抵抗=ー
系統=高度付与(基本、創成、付与)
(KOUJI様の製作呪文です。一部データを火鱗が変更しています。)
エターナルズ
基本消費精神力=54 距離=10メートル
効果範囲=呪文一つ 持続時間=永続
効果=発動して効果時間中の呪文一つの効果時間を「永続」に変更する。
人物にかかっている呪文に対してかける場合、
その人物に抵抗されるとこの呪文の効果は現れない。
種別=目標値、遺失 拡大=達成値、距離 抵抗=消滅
系統=応用魔術(基本)
マナ・トランスポート
基本消費精神力=45 距離=術者の知っている場所
効果範囲=半径3m 持続時間=一瞬
効果=術者の知っている場所にある存在に精神点を補充します。
自分の精神点内であれば何点でも送れますが、
相手の精神点を超えて受け取らせることは出来ません。
範囲の中に多数の存在が入る場合はランダムで選ばれます。
種別=遺失 拡大=達成値 抵抗=消滅
系統=応用魔術(基本、召喚)
(KOUJI様の製作呪文です。)
レベル10
タイム・フリーズ
基本消費精神力=100 距離=術者
効果範囲=術者以外の世界(フォーセリア)
持続時間=次のラウンドいっぱい
効果=術者以外の時間の流れを一時的に停止する。
次のラウンドいっぱいは術者しか動く事は無い。
(当然時間停止中の者は回避も抵抗も出来ない)
ただしこの呪文は1ゾロだけでなく、サイコロの出目が
3、4、5、6の時も自動的に失敗となる。
種別=遺失 拡大=なし 抵抗=不可
系統=時間操作(拡大、創成、基本)
バトル・フィールド
同名の呪文と同データ。YUYU様のホームページを参照のこと。
ディメンジョン・シール
基本消費精神力=60 距離=術者
効果範囲=半径30メートル 持続時間=1日
効果=術者の周囲に異界や次元へのコンタクトを阻害する空間を形成する。
種別が召喚の呪文、召喚によって効果を発揮する呪文、すべての精霊呪文、
次元に干渉する全ての呪文(ディメンジョン・ゲート、メビウス・ロック、テレポートなど)
はこの呪文の目標値を達成値で上回らないと発動しない。
種別=目標値、儀式、遺失 拡大=達成値、範囲、時間
抵抗=不可 系統=空間操作(召喚、創成、基本)
エレメンタル・コンバート
基本消費精神力=50 距離=術者 効果範囲=半径50メートル
持続時間=精神集中の限り
効果=周囲に存在する精霊力を精神力に転換する
術者から半径50メートルにある精霊力を吸収し、
術者の精神力へと変換できます。
効率は18ラウンド毎に1点ですが、範囲面積を2倍、
3倍と拡大する事で2点、3点と効率が上がっていきます。
この呪文の効果は周囲の精霊力の状況によって影響を受けます。
精霊力に満ち溢れた場所では吸収効率は上がるでしょうし、
逆に精霊力に乏しい場所では吸収効率は低下します。
この精霊力事情と吸収効率の度合いについては各GMの判断に従って下さい。
当然、精霊力の働かない「無の砂漠」ではこの呪文は効果を発揮しません。
種別=集中、遺失 拡大=範囲面積
抵抗=なし 系統=精霊力変換(四大、基本)
(ラザ様の製作呪文です。一部データを火鱗が変更しています。)
アブソーブ・エレメンタル
基本消費精神力=50 距離=接触
効果範囲=精霊一体 持続時間=一瞬、18ラウンド(説明参照)
効果=精霊を直接、精神力に転換する
この呪文はエレメンタル・コンバートのアレンジ的な呪文で、
精霊そのものを取り込みます。
精霊の抵抗力を上回った上で、その時の精霊の精神点が
術者の精神力の最大値以下の場合は、そのまま吸収できます。
精霊の精神点が術者の精神力の最大値を上回る場合は、
達成値で「数値の差(オーバー分)+15」を上回れば、
その精霊の持っている精神点を吸収できます。
この時、上回っている分の精神力も、18ラウンドに限り、
全てを使用できます。この持続時間は拡大が可能です。
また、これらの場合、精霊は消滅します。
達成値が「数値の差(オーバー分)+15」に満たなかった場合、
術者の魂は破滅し、精霊は消滅こそしませんが
精神点に術者の精神力の最大値分のダメージを受ける事になります。
種別=完全遺失 拡大=達成値、持続時間(説明参照)
抵抗=効果消滅 系統=精霊力変換(四大、基本))
(ラザ様の製作呪文です。一部データを火鱗が変更しています。)
レベル11
ムーブメント・ゼロ
基本消費精神力=55 距離=半径3m
効果範囲=術者 持続時間=18R
効果=自分の周辺の全ての物質の動きをゼロにし、あらゆる影響を免れる。
周辺に力場を張り、その内部での物質の運動エネルギーをゼロにします。
生命活動のある存在は停止します。
(死亡ではありません。時が止まったかのように静止します)
矢は空中で止まり、剣も途中で停止します。
範囲内は光も射さない為、外部からは黒い球体として見られます。
この魔法は達成値が同じかそれ以下の魔法を無効化します。
範囲を持つ破壊魔法でも内部には何の影響もありません。
達成値が上だとこの魔法をかき消して通常判定になります。
但し内部に居る術者も停止する為、止まっていた間のことは分かりません。
気が付いた時にはもう効果が消滅しているので、
魔法が成功したのか失敗したのか分かりずらいことでしょう。
効果範囲内に全身が入っている存在は強制的に停止しますが、
半分だけという場合、抵抗に成功すれば外にはじき出されます。
失敗するとその部分が停止します。
人間でいうと体が中で頭が外で抵抗失敗すると
心臓が停止している為、脳が酸欠で死にます。
効果がきれると全ての物質がそれまでの運動エネルギーを失います。
(矢等は地面に落下します)
種別=完全遺失、特殊 拡大=達成値、範囲、時間 抵抗=特殊
系統=空間操作(基本、召喚、拡大)
(KOUJI様の製作呪文です。)
レベル12
スペース・スラッシュ
基本消費精神力=60 距離=10m 効果範囲=高さ3m、幅1mmの直線
持続時間=一瞬
効果=空間をずらし、その境界線上の全ての物質を切り裂きます。
いかなる存在もそのライン上に分断されます。
ダメージは打撃力30+魔力ですが、一切の減点が出来ません。
抵抗に成功すると反射的に回避したことになり、ダメージは0です。
(魔法自体が消滅する事は無い)
種別=遺失 拡大=達成値、範囲 抵抗=特殊
系統=空間操作(基本、召喚)
(KOUJI様の製作呪文です。)
レベル14
フォール・ダウン
基本消費精神力=140 距離=10m 効果範囲=半径5m 持続時間=一瞬
効果=呪文を唱えたラウンドの次のラウンドの終了時に効果範囲の空間を
丸ごと異次元の空間(未知の異界)と入れ替えてしまう。
空間に働きかけるため個人レベルの魔法への抵抗などは無効です。
発動までに1Rの猶予があるため範囲外へ移動する事により
回避することも可能ですが、呪文の効果が発生してしまえば
空間は入れ替わったままで固定され、もう行き来は出来ません。
まれに呪文の効果に巻きこまれた異界生物が出現する事があります。
入れ替わってこちらにきた向こうの植物や空気も、当初はそのまま存在しますが
環境が違うので枯れるか、次第にこちらの空間に慣れていき順応するか、
逆にその土地を汚染して種を増やすか、のどれかになります。
この呪文で入れ替わった空間は周囲の空間に歪みを発生させ、
この空間の付近では精霊が狂ったり、夢幻界の生物が現れたりしやすくなります。
効果発生時に効果範囲の境目にある物質は断ち切られます。
種別=遺失 拡大=距離、範囲 抵抗=不可 系統=空間操作(召喚、基本)
(ラザ様の製作呪文です。一部データを火鱗が変更しています。)