魔法王
【ウィッチキング】
この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント
おなまえ(省略可)
↓『復讐の継承者(ファーラム)』に登場した精神魔術門主のレイブラシルは有能とは程遠い人物だったし、メルドラムゼーの統合魔術門派に参加した魔術師たちも家柄を理由に冷遇されていた才人たちが主だったから、魔法王国も完全な実力主義ではなさそうです
↓誤爆。スマン。 魔法王に即位するにはまず各系統魔術門主にならないといかん訳だが、これ血筋に関係なく各門で席次を上げていけばいずれ門主になれるんだろうか。実力が全てみたいな感じで
席次
次の世界では悪人っぽく量産されている。
↓結婚大変そうだな…
女性門主も王位継承権があるようですから、153人もいれば女性もいるんじゃないですかね
(推測)
女性はいたのかな
三日天下(七日天下)もあるのかな・・・普通こんな状況だと滅ぶが
王位争いで暗殺され在位期間が短いのもいるんだろうな
魔法王位を狙って敗れた実力者は2〜3倍いそう。
153代名前が削られたり・歴史から抹殺された王様とかいたら、おもしろいかな
自称ベルディアの魔術師王マーティというのもいた。
(神聖魔)法王アノス
(まあ、言葉尻ですが)
王様はウィッチ。
紫紺の長衣は魔法王だけに許されるらしい。
魔法王の暴言を聞いても魔法王を支持する四大魔術門主と違って、慣習を守りたいからという理由でアズナディールを支持した付与魔術門主のブランプナスと、それに追従した基本魔術門主が、慣習通り会議で決める場合、アズナディールを支持するかは分からないけどね。
↓ちなみに、ファーラム派3(ファーラムを統合魔術の門主と考えると4)・アズナディール派4・中立2
(アズ派は、中立も宣戦布告すると宣言した)
↓会議でファーラムが魔法王に選ばれたら、アズナディールが内戦を起こしそうだけどねw
ファーラムパパが、魔力の塔建造の功績を持って世襲制にしようとして内乱になった・・・いまさらだが、ファーラムの代で滅ぶと知っていたら無意味だよな・・・・・
任期は30年と決められていた、ファーラムが第153代魔法王だから、カストゥール王国の歴史は・・・4590年・・・いやまぁ、任期終了前に死んだり辞めたり国が滅んだりした魔法王もいるだろうけど。
魔術師一門の門主達が行う最高会議によって選ばれていたが、最後の魔法王ファーラム・シアは内戦で魔法王の座についた。
ラムリアース王もかっては言われていた・・・現在の王(魔法使いの才能なし)まで全員魔法使い
古代王国ことカストゥール王国の国王のこと。