0レベル
【0れべる】
この項目はこれ以上投稿できません。
- そのため、ドワーフとグララン以外のPCキャラは(ルール上は経験点さえ使えばソーサラー技能を習得できるため)、ある意味全員がソーサラー0レベル
- 古代語魔法を扱うためには魔法の素質が不可欠。素質があっても魔法を学んでいないキャラクターはある意味ではソーサラー技能が0レベル
- 神に見放され技能を剝奪されればプリーストは0レベルとなる
- その道の素人
- 歌や楽器が上手い等設定のキャラでも、バードやトラバドールを習得していない(0レベル)ということも多々ある
- シナリオ「ユニコーンの探索」にて、ターシャ巣の森の派遣された森林衛士隊の女性隊員たちは、シャーマンもセージもバードも、それらしき一般技能も未習得(つまり0レベル)だが、全員が精霊語の会話が可能
- 神の声を聴いていない信徒はどれだけ熱心でも0レベル
- 大抵は何らかの一般技能を1レベル以上で所持している
- 多くの一般人は冒険者技能レベルは0だが、(成人ならば)何らかの一般技能を1レベル以上で習得しているはず
- 一般人
- 神に棄てられた、もしくは自ら棄教した元司祭を0レベルプリーストとしている例を見たことがある。
- 0レベルの一般人をわざわざデータ化する必要がないのでは?
- リプレイや小説の巻末データでは、冒険者レベル0の人は案外少なかったりする。一般人ポジションでもセージ技能などがあったり、あるいはデータ化されてなかったり。
- 素人
- 同行するNPCが冒険者レベルを持たない場合は、ダメージの減少がないので気を配る必要がある(例:へっぽこリプレイのカレン)。
- 組織の運営と、神聖魔法を使えるか否かは、別問題 (だからこそ問題も出てくると言えるんだけど(悩))
- ファリス神官は高い地位の人物であってもプリースト0レベルの割合が結構高いかな?切ない話だが。
- まあ自称なんだけど、同じ0レベルでも賢者学院の魔術師見習いならたぶんそのうち1レベル貰えるよ。神殿だと神の声は聞こえてもまだ魔法を使えない辺りもこれか?
- 魔法使いを自称した時点で0レベルw本職じゃないので技能やボーナスなしw
- ぼくはしょうらいまほうつかいになるんだ〜って言ってる特に適性のない少年だって0レベルだよ。しょせん自称だもの
- 素質はあるがまだレベル1の呪文も唱えられないソーサラーはレベル0?
- 武装しただけならその分打撃点と防御点が増えるだけでしょ。
- 武装して、一般人は1レベルなんかな?
- 一般人はモンスターレベル0だがイヌはモンスターレベル1
- マウナのウェイトレス技能は取る許可がでて取ったらしい。一気に何レベルまでいったのかわからないが。
- マウナのウェイトレス技能?w
- 精霊を感じるが精霊語をしらない。(デルヴァ砦メスゴブリンのリルナ。幸せへと続く道のマウナ)。または精霊語は喋れるが精霊魔法の魔力がない。(ユニコーンライダーのルーシィ)
- 古代後魔法やファイター技能を始め、新しい技能なんてかなり訓練しなければ取れないと思うし。見習いとして0レベルを持っているというのは意外と普通かも?
- 自己申告w
- 卓では神の声を聞いていない神官に便宜的につける(マーファ0とかファリス0とか)
- ↓(続き) もちろん、表記されているだけで実際にはないも同然だったそうな。
- 「この技能取りたい!」「いや、バランス考えるとおまえは別の取ってくれ」「じゃ、じゃあ、せめて0レベルと表記させて…」なんてことが友達にはあったらしい。
- 付かない、所詮冗談のたぐい
- 知らないと使えないもの(魔法とか)を除いた行為の判定に、能力値ボーナスだけ付くとか?
- 趣味の範囲かな?
- カシューのバードレベル。アイテムコレクションではバード技能を所持していそうだった。
- ↓再リプレイ版ではまったく叫ばなくなって残念無念(連載版本にならんかな〜)
- しかし雑誌掲載時のオルソン役のプレイヤーがたまたまジョジョ好きでウリィィとか叫んでいたことが、何故か小説の狂戦士設定を経てこんなところにつながるとはw
- ルーシィも精霊魔法は使えないけど精霊語は話せたよね。NPCならなんぼでもアリやと。
- オルソンに付いているのはカシューの剣闘士技能同様ギャグであって、システムデザイナーは特に深いことなど考えていないだろうさ。
- 「素養はあるけど技能として習得していない」状態ってことだと思うから、基本的にルーンマスター系専用じゃね?(ソーサラーは知らんけどシャーマンとプリーストは「誰でも習得可能な技能」ではないはず)
- オルソンは特例として表記してるが、普通は表記しないんだから考える必要も無いだろう。<冒険者志望とかストリートチルドレンとか
- ↓チンピラ・乞食もそうだろう
- シーフ0レベルはスラムのストリートチルドレン?
- ファイター0レベルという鍬を持った冒険者志望の少年。
- シャーマンの場合、声が聞こえるが命令できない?状態
- 魔法の素質があるものはソーサラー0レベルであるといえる
- とるぞ!と言う意志表示 (取らない事も)
- オルソンのシャーマン技能のように潜在能力みたいなもの?
- 技能を持たない事を表すレベル