遺失呪文の使用
【いしつじゅもんのしよう】
この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント
おなまえ(省略可)
リヴリアは四大、拡大、死霊、精神の遺失呪文の宝庫。レベルが足りればノラキンにもなれる。
↓低いじゃないかな、次席導師グローダーにも書庫の閲覧許可制だったし、おまけに知識の額冠からの知識ですし、バグナードが写本を作らない限り書庫に存在しないはず
これ以上ノラキン人口を増やすなw
バグやん、ビカム・ノーライフキングは門弟に教えてるのかな?
↓バグナードの弟子達の末裔ベルディア宮殿魔術師団も受け継いでいるようだ(それとも数百年の蓄積か)
バグナード一門は多くの遺失魔法を使えそうだ。そういやグローダーはリマンドにマインドスピーチにスタンクラウドらしき魔法が使えてたな
グローダー、ヴェイル経由でスレインが手に入れたリマンド。作品中でスレインが手に入れたブリザード(泣)
リウイが使った重量軽減呪文。アイラが使った魔法反射呪文。カーウェスとフォルテスが使ったガーゴイル作成呪文。ラヴェルナが使った不老長寿と精神感応。エリスティアが使ったスタンクラウド。アストラが使えそうだった精神力奪取呪文。オーファンの導師の一派にクイエイトいけないもの。ヒースが手に入れた骨従者。
リウイも使用して盛り上げれば、良かったと思う
(魔法戦士時代、地味なの使ったけど)
リウイもアイラも禁断の知識庫ですな
いや、剣術レベルも上がっているところを見るとソーサラーも『少しは』レベルアップしている可能性があるかな?
6レベル以上の重要な奥義呪文は使いこなせないな。
そういえば、リウイも剣の試練から貴重な知識を所持してるかも
カーラスペシャルのスタンクラウドは、ラムリアースと新モラーナ王家に伝わる。
施設があれば、現在も生み出せるらしい(ドレックノール盗賊ギルド、海賊ギルド) 一部の国も対抗するため探索
ハガレンのようにキメラの遺失呪文でヒーハハハな敵役を出したいのだが、残った魔術書のせいでPCの手にその遺失呪文が渡ると思うと実に登場させにくい。
新たな呪文研究は、現代の魔術師ギルドで上位古代語の組み合わせを変化させる行為は、導師クラスが複数でチェックしながら行う作業らしい
(ウォートクラスなら、別のようだが)
独自呪文も存在するようだ。
これでウォートスペシャルを使ったら、いきなり呪われた島で大賢者から魔道を学んだ経歴が出来るのかなw
超10レベルキャラクター(超英雄)の能力の1つ、遺失呪文のを知っていたものとして使用することができる。