ミチハエ草
【みちはえくさ】
この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント
おなまえ(省略可)
出展は、「ソードワールド・ぺらぺらーず」(漫画)
名前の由来は「道生え」だと思われる。
春の七草のうちの5種類。
犬のふぐり
ヨモギ、しそ、菜の花。
オオバコとか ヒメジョオンとか タンポポとか ノビルとか カラスノエンドウとか ツユクサとか アザミとか (食べられる道草)
これが本当の道草を食う
シャイアラが嘘をつく理由のない状況だし、実在しておかしくない。ただ、それだけで「食べ物に困らない」のはエルフくらいのもんでな〜い?
本当にあるのか?とっさのウソか?どちらだろう
ブックの好奇心をくすぐった
道に生えている草(たぶん)。食べられるらしい