帝国
【ていこく】
この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント
おなまえ(省略可)
↓2、当時、王より上の存在を必要としなかっただけではないだろうか?
そもそもフォーセリアの帝国/皇帝って何に由来するんだろう。さすがに妖魔帝国ってことはないだろうから、神話時代に偉大な帝国でも存在したのかな
アレクラスト史上おそらく最大最強国家であろうカストゥールは古代“王国”であってなぜか帝国を名乗っていない。皇帝称号の方が王号より格上なはずだけど
現実世界だと、侵略国家でも大国でもないが、古き歴史と伝統故に『帝国(皇国?)』と呼ばれる国もあったりする。
新王国歴初期にアレクラスト大陸では大帝国が生まれた。それにより、下位古代語の代わりに共通語が使われるようになった。
ぶっちゃけダークエルフが築いた妖魔帝国は、敵勢力を作りすぎなんだよ。ミレニアム(千年王国)を作るための基本条件は「多くの敵を作らない」こと。その原則に真っ向から反対しているこの帝国が、長続きするはずもない・・・ただ、ダークエルフは基本的に不老なんで、そこがリアルとは異なるところ。通常は統治者が寿命で交代することで、建国の理念を徐々に忘れていって体制が弱体化していくけど、ダークエルフに「世代交代による統治者交代」は少なくともないわけだからなぁ・・・
今でもその帝国の影響が階級として残っているんだから、よほど苛烈な統治体制だったんだろうな。
古代魔法王国時代にはダークエルフを頂点とする妖魔で構成された帝国があった。他種族に対し攻撃的でカストゥールにとっても因縁の敵国だった
まぁリアルには妖魔だの幻獣だの魔獣だの、コーラスアスだのルテジアだの魔神王だの、挙句の果てには赤髪蛮族と偏屈魔術師なんて言う絶望以外の何物でもない組み合わせなんて存在しないしねぇ
歴史上、最大の領土をもった帝国は大英帝国(最大領土3370万㎢(1922年)。ちなみに日本帝国は最大領土740万㎢(1942年)でローマ帝国や明や漢(共に最大領土は650万㎢)より広大だった。
現実世界で帝国のイメージが悪いのは、ローマ帝国とドイツ第三帝国のせいらしい。映画で散々悪役にされたし。
こらこら絡むなw憲法や法律は国民主権が明記されどこにも日本帝国なんて書いてないね。まあ天皇を英訳するとエンペラーになるだけで
現在の天皇陛下は「象徴」だよ。ちゃんと勉強したの?
虎の威ならぬ天皇の威を借りたい連中が、よく日本は帝国だと騒いでいるね。今の天皇も、前の天皇同様、何とか戦争や差別を無くそうと頑張っている普通の人なのに
↓ 大日本帝国時代ならともかく、現在の日本を帝国だと思ってる人はいないと思うけど
よく悪役国家認定されやすいが、我ら日本も現存国家唯一の帝国ではある
単に帝国と呼ばれていたのは、皇帝レードンが治めた真紅の部族の国。真紅の蟻帝クロイセを奉じ、軍事から土木工学に至る強大な能力を持ち、全体主義的な社会システムで中央クリスタニアを制覇した。今は二代皇帝ミロンの下でお引っ越しの最中。
5↓ローマは?
歌劇団w
FFで毎回のように登場する悪役
♪帝国は〜と〜ても〜つ〜よい〜
理想と現実の違いやねw
創作の世界だと案外帝国の方が根強いファンが多い(現実世界はしょーもないとこばっか)
フォーセリアの帝国だと、(結果的に)世襲じゃないところが多い
皇帝が治める国・・・フォーセリアに置いて、侵略国家のイメージが強い