ヒースクリフ・セイバーヘーゲン その40
【ひーすくりふ・せいばーへーげん その40】
この項目はこれ以上投稿できません。
- 羽目を外すほど飲むとか、そういう描写が意外と無いんだけどな、こやつ
- いつもの様に盛大に酒盛りして潰れて、腐れ縁で押し付けられたイリーナがフォウリー家まで引き摺ってって適当な部屋に放り込んだ
- 案外フォウリー家の客間か、子供に頃から使っているフォウリー家内のヒースの部屋とかだったりしてな
- ↓…まじに何処なんでしょうね。学院内なわけないし、小鳩亭でもないし。
- ふと思ったけど、月光騒動でイリーナが起こしにきた部屋は何処の部屋なんだろう?
- 何かで、そのテのセリフ言ったら、次の日から誰にも苛められなくなった、なんて小話があった
- やっぱり好きな娘いぢめ?w
- どこまでマウナいぢめに人生賭けてるんだかw
- ↓日々100ガメル散財するノリスと違ってそんなことに100ガメルの魔晶石を使わないと思う。
- ↓ 贅沢過ぎるわっw 焼き鳥何本喰えると思っとるんぢゃ100ガメルもあったらwww
- ↓とても贅沢な焼き鳥用でしょw
- ライトとかあんまり使っているところ見ないんだけど……センスマジック用?
- 100ガメルって結構な額なんだけどね
- 1点魔晶石はジャラジャラ。
- 見栄には気をつかう(ガイド)ので清貧の精神とはちょっと違う。
- 意外と清貧だったりする???
- ガメル(銀貨)は持たんが宝石ジャラジャラ・・・はキャラに合いそうもないw
- リプレイを通して、お金は持っているので、いつもの口先だけですね。>>「宵越しのガメルは持たん(笑)」
- へっぽこ大宝典の終了時で、約21000ガメルの報酬があればソーサラースタッフが買える。(そして素寒貧)
- 吸血鬼戦に突入する前の所持金8740ガメル。
- それ以前の報酬は?
- ソーサラースタッフを目標に温存しておくと言ってたで、3万1千ガメル。(紡げ!へっぽこ大宝典P12)
- 宵越しの金は云々ゆーてるお方やからなぁ……
- 飲みしろに消えていそうw
- 貯金とか言う概念は無いのだろうか、この人
- 魔法の発動体に杖と腕輪を持っていて、銀製ハルバードも持っていて、ランタンも二つ用意していて一般装備もそれなりにあって……想像するとなかなかに面白い格好していますね、ヒース兄さんw
- ヒース「わはははは! 俺様ついに(セージが)6レベルだ! 崇めよ愚民ども!」マウナ「イリーナ、天誅許可、覗き魔になる前に精神鍛錬部屋に放り込んであげなさい」イリーナ「了解です!」
- 10巻終了時点で経験値は、セージ技能なら6レベルにできる程度に貯まっていた。
- 経験値自体は、そろそろ溜まっていてもおかしくないと思う。
- 勉強と酒場で飲んだくれている発言しかない。挿絵どおりの腹筋のためには、内緒で筋トレするしかないが、そんな時間があったら魔法の勉強して6レベルソーサラーになれと言いたいw
- のこのこ前衛に出るくらい結構アクティブなヒースだから、完全頭脳労働って事は無いだろう
- ↓イリーナがいるから、早朝マラソンとか体操やってたりして
- 狩人やめて6年間ろくに運動しないリアル・ヒースは頭脳労働なのでメタボ腹の可能性あり。
- ↓吸血鬼騒動の報酬、3万ガメルはあるはず。
- それ以前の報酬の蓄えは……微妙に無いっぽいな、ヒース……
- ↓一万ガメルじゃ、ソーサラースタッフ6万ガメルに届かないな。
- 魔晶石がかなりの数手に入ったのと、ヘケーナとこの宝物いくつか。ヒース、イリーナ、マウナ、エキューナ、ノリーナで5等分しても、1人当たり1万ガメルは報酬があっても良いんじゃない? レベル的にも
- ドラマCDリプレイの報酬が一人どれくらいだったのか…。
- 60,000ガメルなら、今のヒースなら何とかなりそうかな
- 冒険後購入したのかな?
- ……そー言えば……対ミシェイル戦では、無限のバック1と2借りるのと引き換えに、ソーサラースタッフを返却していて、持っていなかったんだっけか?
- 無しでもシードラゴン程度なら一撃パラ出来たりする辺り、GMとしては厄介極まりない
- あの時はソーサラースタッフのお陰だったが…。
- ミシェイル戦で1発パラライズが成功していたら、立派に漢になれただろうな
- どーもプレイヤーがシリアス展開苦手っぽい
- 対ヒュドラ戦と対バグベアード戦では、直後の戦闘が確定していたから、予め補助魔法揃えておいてトランスファー補給が出来た
- 予め補助魔法をかけておけば前衛で戦うイリーナとバスの補給を受けられ、攻撃魔法にも回せるのに。
- 補助魔法に徹すれば戦闘に突入してからでもかなり早い段階でかけ終えることが可能
- 一回の漢気で大逆転…はしきらなかったか。
- 能力値的にはそこそこ優秀なれど、やってる事とかやった事とかは微妙にアレなイマイチ(イマサン?)魔術師 その40 (2009/6/3)