ゴブリンスレイヤー
【ごぶりんすれいやー】
この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント
おなまえ(省略可)
ゴブリンスレイヤーは親しまれると思うけど、身近な案件だけに「崇拝」の対象にはなり得ないんだよね。ドラゴン殺しのような「不可能を可能にする」ものにならないと。
実際問題、ドラゴン倒す英雄よりもありがたられそうだな(ドラゴンは近寄らなければ大丈夫だがゴブリンは勝手に寄ってくるし)
フォーセリアのゴブリンは一般人より強いので、タイマンでゴブリンを倒せることは誇れることではある。
さすがにこの名も五年以上執拗かつ熱心にゴブリンを狩り続けた事による異名なら畏敬を持って語られると思われる、妖魔の森ならこの名はむしろ勇名かもと
↓世界に散らばる密偵がいる、ルキアルの嫌がらせが火を吹くとw
宣伝して広めたモノ勝ちか。
後の世にアーチブレイドの名前が伝わらなかったら、こちらが正式名称に・・・・
せっかくの+1が泣くぜ。
ゴブリンを倒した武勲w
ゴブリン退治専門の冒険者を皮肉ったもの・・・ではないw
ゴブリンに対して高い効果を発揮するわけではない
ルキアルの嫌がらせ説w
偽アーチボルトが使用した偽アーチブレイド おそらく駆け出しの頃にゴブリンに苦戦したことを揶揄してつけられた名称で一応+1の魔剣である。