バンパイア・バット・スレイヤー
【ばんぱいあばっとすれいやー】
この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント
おなまえ(省略可)
GMのただの妄言の可能性。本当にあるかは不明
Lv.2 モンスター対策に魔剣が必要か? と思わなくも無いけど、実はコウモリ系モンスターって、漏れ無く回避に+2のボーナスあるから、攻撃力はともかく、回避力はレベルに反して高いのよね。そこを考えると、そこそこ需要はあるかもしれん
SWでもポリモルフ(シェイプ・チェンジは蝙蝠の体重が軽すぎるので10分の1まで制限にひっかかる)で蝙蝠変身による逃亡が出来きるけど、やる理由も無い(同じ7レベル呪文にテレポートがあるゆえに)、しかしゲームマスターの「やっぱ蝙蝠で逃走だろう」という拘りでやるかも知れないw
↓SWでは普通はしないけど、古今東西の吸血鬼のお約束。そこまで追い詰められたら靄になりますし
↓変身したっけ?
蝙蝠に変身して逃げるヴァンパイアに有効・・・・・てその状況だとエネボ唱えた方が確実だよな・・・・
+1の必要筋力24だったら、欲しがったろうw
コウモリにクリティカルする魔剣じゃ、あまり魅力が無い
ヤムヤムが所持しているらしい素敵な剣・・・・・性能も本当にあるのかも不明