ローラースケート
【ろーらーすけーと】
この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント
おなまえ(省略可)
↓ 現実世界では、アジアだとかなり昔から天然ゴムが使われてたらしい…フォーセリアにもあることにしよう(提案)
何製だろ? ローラー
西部諸国が誇るカオスアイテムその2w
(その1は蒸気自動車)
王妃様直筆の注意書きが貼られたりしてw
王宮の大理石を傷つけているんだろうな……
有効活用が難しい……無理ないかw
高価な大理石の床石を傷つけながらガーッとw
取り敢えず、チャレンジ精神の表れと受け止めてみる
上がらないじゃないかな?石畳でもアスファルトよりガタガタしそうだし
移動速度あがる?
氷なら表面が平らになりやすいから分かるけど、それをデコボコな陸上でやろうって何考えてんの? みたいな感じだろうかw(現実ではどっちが先になるのかな?)
アイススケートはプロミジーでシャディが子供の頃からあるらしいので、ローラースケートが後だと思われる。
どっちが先か?で、発明王のセンスが問われるw
アイススケートもあるよ。(BYスノーメイデン)
キャレリン姫に憧れて、欲しがる子供はでそうだなw
キャレリン姫のお気に入り
地面がガタガタだと「走った方が速いし疲れない」ですなw
野外ではローラースケートに草が絡んでつんのめりそうだ。
地面が土か石畳が多そうな世界なので使用する場所が限られそうである。
”発明博士”ジョン・ベインズの発明品。キャレリン姫にプレゼントされた。