ヴァンブレード その4
【ヴァンブレード その4】
この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント
おなまえ(省略可)
あっちくらい尖った形状だったら
某刀語を賊刀・鎧&微刀・釵=センチネルだなぁ、とかイメージを重ねて読んでいた。向こうと比べるとヴァンブレードは比較的素直な刀剣の形してるなw
だいたいこの魔剣の中にはファーラム当人が実際にいるわけだし、「魔剣が所有者を選ぶ」をそのまんま実行できるわけで。金出したってファーラムが「ヤダ」って言えば所有者にはなれんよw
ヴァンブレードだよ、どんな呪いがあるか分からないけど♪♪で、対応しましょうw
(幸いヴァンブレード十聖剣の一振りは、謎(出番無し)で終わったし)
やたらと購入を口にするPC、PLが……
↓↓ミスリル高品質じゃなく、ミスリル軽量化の魔法付与と推測されています
オラン王国や魔術師ギルドが総力を挙げて探し求め、研究してた割に大した成果は出せなかった。正直ラムリアースの方が貢献してたかと・・・
鎮めるものはミスリル高品質の+2だし純粋に剣としても強いでしょ
性能が高いだけの剣を作るような付与魔術師ではないのだ
ギガンテスは確かに強いんだろうけど、剣じゃなく柱に潰されたら死ぬよ的な意味での強さに思えるからな
真面目な話、「対○○戦用」や剣としての使用ではないサブ能力で無く、純粋に剣として強いと思えるものがほぼ皆無なのは問題だと思う。ギガンテスの剣としての強さはちょっと違うと思うし
セット商品のオンパレードだな(苦笑)
1.番兵(センチネル) 2.鎮めるもの(サプレッサー) 3.巨大なるもの(ギガンテス) 4.見えざる鎖を断ち切りし邪剣(イレイサー) 5.シヴィルチーム発見、名称不明 6.神話を終焉せしむ宝剣(ミスバスター) 7.蛮勇を与えし魔剣(インビンシブルブレイド) 8.いまだ鍛えられし竜殺しの魔剣(ハートブレイカー) 9.ファーラムの剣(ヴァンブレイド、ラムリアース王剣) 10.?(魔法の国で書き下ろされるか?それともTRPGファンに委ねられるのか?)
(とりあえずのマトメ)
大まかな場所ですし、レックス内の発掘だと危険もある
最初から、どこにあるか分かっているんならね。あの石板、精度良くないよ
シャーマンを雇いなさいよねっ
シヴィルチームの一本目が時間の掛かる発掘作業だし
にしてもシヴィルチームは回収率悪いな。嵐の海でもリウイ抜きでは嵐すら超えられたか怪しいし、手柄だけ持ってった感じだったな
↓↓リウイチームが神の心臓に行っているのだから、シヴィルチームも別の場所を探索しているのではないかな
シヴィル達がレックスから発見した剣も依然謎のまま…
十聖剣最後の一振りは、どうなるんやら ヴァンブレードその4