軟体デーモン
【なんたいでーもん】
この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント
おなまえ(省略可)
他の魔神たちはドワーフの罠による落盤に押し潰されて壊滅したが、こいつだけ生き残った。通常武器無効のモンスターでも多くは超重量の落盤に押し潰されたら死ぬだろう(ワーウルフとか))が、こいつはドロドロした軟体状なので圧し潰されても平気で隙間から這い出てきたようだ
通常武器無効の他に、その身体全体で敵を飲み込む特殊能力を持つ。
初めて読んだときに、強さではなくて特性で生き残った(からPCでも戦えるレベル)というのは、デーモン大進撃の状況演出と合わせて上手い設定だと思った
ロードス島RPGのシナリオ集に出てきた下級のデーモン。軟体というよりは粘体といった感じのどろどろした人型のデーモンで、通常武器による攻撃を受け付けないためドワーフの罠にも傷つかずに生き残った。