ショーデル その3
【しょーでる その3】
この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント
おなまえ(省略可)
……地獄から受け取り拒否されたんちゃうか、先に。それが理由で。どっちかっちゅーと
「蘇生するも自由、しないも当人の自由・・・」って感じだろうから、ベルドの魂が拒否してたら、そりゃショーデルとしては見送るしかなかろうて。
召されたベルド陛下「…暇過ぎて詰まらんな。失敗したわ。地獄とやらの方がまだマシだったか…よし。暇つぶしにここ(天国)を征服するか!」
ファーンと一緒にフラウスに連れられて天国に行っちゃってたから、きっと蘇生を試みたものの、謎の力にかき消されたに違いないw
いいんだよ、本人以外1ソロなんてわからんのだから、厳かに「ベルド陛下は復活を拒否された・・・」とでもいっときゃ勝手にみんな納得するさw
そんなヘマした大僧正なんて帝国じゅうから袋叩きにあうがな……あ、いや、前任の大僧正が1ゾロ振ってしくじったので粛清して、後任に収まったのがショーデルだったとか。
ショーデル猊下が1ゾロって失敗したんだよ。いらん後付するより一番わかりやすいわw
ぶっちゃけ「リザレクションでも蘇生不能な死に方だった。身体が残っている通常死でもそういうことはある」でいいんじゃね?
当時8レベルだった可能性もあるかもしれん(英雄ポイントも無いから、一時レベルアップも出来ない)
ショーデルさんよびかけたら集まるだろうし、国家として集めて儀式しない理由もないんだが、まあ、実際に蘇生行われてないから何言っても仕方ないか^^;
・・・集まるのも、集まらないのも自由
(正しきファラリス教徒の考え)
国挙げての儀式行ったら信者何万人いると思ってるんだ・・・
ベルドは首だけだからね。それに日数ペナが加わるとさすがに蘇生は難しいだろう。
国主にその手の遅延作戦はあんま効き目ナイケドナ。国挙げて儀式できるんだし・・・
ベルド陛下の遺体が返還されるまでの時間問題もあるだろう
(・・・蘇生されたら、最悪だからヴァリスも時間をかけて返還するだろうし)
蘇生の仕事は請け負わない主義なのかな。ベルドですら復活させなかった。
マーモ四大権力集団といっても、暗黒騎士団や文官団にもファラリス信徒は珍しくもないだろうから、ショーデルの影響力ってファラリス教団の枠を越えてても不思議じゃないんだよね。その分、ショーデル本人も発言に慎重にならざるを得なくなるんだろうけど。
ロードス島だからですみそうで怖い・・・w
ファラリス信仰は最終的には汝の思うが儘に落ち着いちゃうから、よく分かんないんだよね。単にマーモの最大宗派だから信仰してただけかもしれないし。
↓、↓↓の者はボンミスです、すいません
↓もしかして、リウイ出展だったけ?
(↓↓の者)
知ってはいるはずじゃ?新ロードス島出展だし、信じているかは別だけど
もしかして、神々の大戦の真実(終末回避のためにファラリスが大戦を起こした)を知っていたって種類の10LVファラリスプリースト、って可能性ないかな。まあ、旧ダークタウン評議員の奴隷商人が売れ残りの奴隷をガンガン生贄に捧げてたら10LVになってた、って線の方がありそうだけど。
もしくは、元ファリス神官だったりして
嫌なファリス信者に出会ってその反動でファラリス信者になったとか
謎めいた不気味な感じが暗黒司祭としてはいい感じ。
金!暴力!SEX!みたいな俗っぽい欲望じゃないタイプだったんだろうな
↓3欲望のまま生きてる内に飽きてきて悟りの境地になったのかも
バグヤン、ルゼーブ、ショーデル三人とも 流石10レベルの貫禄が有ったな 最後の評議
船で脱出する司祭たちをアシュラムに真摯に頼み自らはマーモに残ることを決意、かっこいいのですけど!
欲望のままに生きてるんだけど、なぜか人格者になってしまった?回り回っていい人になっちゃった、とか。
ちなみに、どんな欲望を抱いているのか?他の評議会員は知らない
自分の欲のために動く割に意外と人格者?
じゅーぶんすごいのにそういわれるとすごくなくきこえるのはなんでだろーね(棒読み)
10レベルだが評議会で唯一の非超英雄
マーモ帝国評議会の一員でファラリス教団最高司祭「闇の大僧正」ショーデルその3。