ギリアム(エルフ)
【ぎりあむ えるふ】
この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント
おなまえ(省略可)
ダークではない邪悪なエルフ
前述のとおり仲間意識は皆無であるため、自分が不利と見れば(おそらくリーダーのディランが生きていても)躊躇う事無く仲間を見捨てて逃げだす。
メンバー内では実力的におそらく最下位だし性格的にも他と合わず疎まれてそうな感じだが、とはいえルーンマスターなので重宝な場面もあるのだろう。また、なにげに唯一のセージ技能持ちでもある。
所有技能はシャーマン1、セージ1、ファイター1と、作成直後のPCエルフと同等かそれ以下。盗賊団として荒事などもそれなりに経験してきてるだろうにこの程度ということは、100歳もいってないかもしれない。年齢は不詳となっているが、おそらくはかなり若いうちに邪悪さが露見して森を負われたのだろう。
戦闘においては個人的な憎悪に駆り立てられて、エルフや精霊使いを真っ先に攻撃する。
エルフの狂人なのかな
真紅の盗賊団の中で唯一、本来の意味で邪悪な精神の持ち主。陰湿な皮肉屋であからさまに人間を軽蔑している。望みは自然界の全ての精霊を支配してその力を持って殺戮と破壊をもたらす事である。
真紅の盗賊団のメンバー。不浄な妖魔や禁じられた精霊と交渉を持った咎で集落を追放されたエルフ。