面積
【めんせき】
この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント
おなまえ(省略可)
西部諸国は都市近傍2〜5旅程の程度で3平方旅程から20平方旅程くらい。約2700平方キロメートルから約1万8000平方キロメートルまで。神奈川県(面積ランキング43位 2,415.84 km2)から岩手県(面積ランキング2位 15,278.77 km2)と考えれば西部諸国の1国はおおむね面積においては都道府県並みのサイズ感である。
おおむねアレクラストの1地方が30万〜50万平方キロメートルの大きさを持っている様子。1地方を制覇した国家が大体フランス、イタリア、スペイン(イベリア半島)に相当する大きさの国家ということになる。
オランは東西25旅程、南北20旅程くらいの広さがありそう。おおよそ45万平方キロメートルくらいでフランス、スペイン(約50万km2)とドイツ、イタリア(約30万km2)の間くらいの大きさ。ヨーロッパの歴史的大国級の大きさを持つ。
オーファンやラムリアースの面積を旅程から推定すると東西に10〜14旅程程度、南北に7〜10旅程程度で100平方旅程前後であり10万〜20万平方キロメートルくらいと思われる。 近いヨーロッパの国家はイギリス242,495 km2ギリシャ131,957 km2ブルガリア110,879 km2日本の例だと中部地方と関東を合わせると概ね10万km2東北地方と近畿地方をさらに加えると20万km2くらい。オーファンやラムリアースのサイズ感はおおむね「東日本」「西日本」で日本を二分した場合の片方くらいと考えるのが妥当。
↓水野先生の地図見ました。へクスシートでおおむね1200へクス。1へクスが1辺約7マイルの六角形で1200へクス程度が水野先生が想定している大きさみたいです。これは概ね39万平方qですね。日本の総面積位ですね。
↓4のマーモの面積の根拠となったロードスの元地図(ヘクスマップ)は、3年前に水野先生が旧Twitterで公開されていた。
GMにとって都合が悪ければ、従来の地図は不正確であるとして多少の増減が可能な余地があるということね。 >正確さの保証はない
ロードス島の面積はヒルトとノービス間が直線で12旅程日。東西が概ねその3.5倍くらいで南北が2.5倍程度。東西長42旅程日で南北30旅程日。それによって構成される長方形の40%とすると504平方旅程日。すなわち約45万平方qになります。これは本州の約2倍くらいの大きさです。日本の総面積(38万平方q)より少し大きいくらいです。
公開されている世界地図に関しては「アレクラスト住人には概ね正しいと思われているが、正確さの保証はない」…………らしい(ソードワールドサポート2、より)
ロードスのマーモ島の面積は5423平方kmで、だいたい愛媛県くらい
(『ザ・スニーカー'94 winter』)
なるほどね。ヨーロッパ世界の展開と考えればいいわけか。地図は実はメルカトル図法だったりして(笑)
これはオーストラリア大陸(769万平方km)の半分くらい。インド(329万平方km)よりは大きい。2024年時点の欧州連合(423万平方km)とほぼ等しい。
面積を求めるには1旅程日とはどの程度の距離だろうか?となるが、東海道53次が道程約480q、直線距離は約360km これに準じれば、1日40kmあるく道のりは直線距離としては推定30kmになる。よって1平方旅程日は約900平方km。これから推定されるアレクラスト大陸の推定面積は約400万平方kmになる。
よってアレクラストの東西長は約150旅程日、南北は75旅程日くらい。これらを掛け合わせると11250平方旅程日となる。ただこれは東西最長部と南北最長部で長方形を形成した場合の面積で、実際の面積はそれより小さくなる。四国が東西約250q、南北約190km で18800平方kmなので東西長さと南北長さによって形成される長方形面積の40%がその実際の面積になっている。それに準じればアレクラストの面積は約4500平方旅程日となる。
「ロードス島戦記RPG」のサプリメント(P58)に、ロードス島旅程図が乗っている(あくまでも所有日数で、距離は直線ではなく、道の状況などもあるので、日程=距離とはならないが、参考程度に)
バイカル北端のアルマからブラードまでは77日。アレクラストで最も南北に長い所はこのあたりと思われる。ただ街道は湾曲きついので直線距離距離はもっと短いと思われる。一方地図上ではブラードの南にも半島の先端部分が伸びており、オラン-ロマール間の1.5倍くらいの長さがあるように見える
アレクラストの面積を求めるには、ワールドガイドのデータによると、オラン-ロマールまでの旅程は7週間。地図をみるとアレクラストの東西はその3倍くらいありそう。
アレクラスト、ロードス島、クリスタニア、ケイオスランド・・・どの位広い?面積その1です。