レプラコーン
【れぷらこーん】
この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント
おなまえ(省略可)
精霊の方が精霊使いの事をそれほど気にかけてくれているかどうかは、また別の問題です。まあどんな精霊だろうと別の精霊使いに命令されれば襲ってきますけどね、盟約かコントロールでもしてない限り
精霊を友と呼ぼうが愛人と呼ぼうが、それは当人の自由です
愛人かもよw
これからもよいお友達でいましょうって感じだったが、当のレプラコーンはどう思ったんだろう?
リーフにふられた。
メレーテ王妃を怯えさせた
混乱・寂しさ・いたずら心などを司るとされている。これが上位精霊になったら、さしずめ熱狂・狂乱・乱痴気騒ぎの精霊王「フィーバー」だろうかw
リウイママを呼んだら、王妃様の機嫌が悪くなるから止めたのかな?w
狂える?レプラコーンの悪戯が、オーファンの王城シーダーを5日ほど混乱に陥れたことがある。この騒動は、当時ファンの街にいた唯一の精霊使いであるハーフエルフの少女フレアによって解決した
精神使いであり、これが一番得意だったリーフに、浮気され振られた。
孤独を司ってもいる
混乱を司る精神の下位精霊。性別を表す特徴のない全裸の小鬼のような外見をしている。視界内なら自由に瞬間移動を行う事ができる