”気落ちしている母親に新しいハムスターを!”というのが相言葉・・・のはずだった。
初代のけいさんを亡くし、なかなか触らせてはくれないスナネズミだけになったことを淋しがる母親の為に、新しい長毛のハムスターを買ってこよう!という案が持ち上がった。その頃、母親は近所のペットショップで「長毛のハムスターはいませんか?」と聞いていたらしい。”これは!”と思う子を捜すべく、ハムスターメーリングリストで揃えが多いと聞いていた
蒲田の「バチカン」に出かけていったのであった。これが出会い。
バチカンは油断をしていると猿には服を捕まれる、正面ではブタが鳴いている、店の床を大きなカメが歩いている、などという怪しげなペットショップです。(レジ付近にフクロウもいるはず・・・)ついでに、サソリやトカゲも置いてます。はい。幾多の困難を乗り越え、辿り着いたハムスターのプラケの中にはシルバーっぽい長毛の子が3匹、身を寄せ合って寝ておりました。うーん・・・、ちょっと変わった色と模様だ。ふむ。
この中でいちばん美人だと思われた子を買ってかえることにする。性別は店の人によって言うことが違った(^^;
名前:静(御前)最初は女の子だというので、義経の最愛の白拍子”静御前”と名づけた(命名:旦那)。後日、ぐーっと男の子らしくなってきて(^^;さすがに間違えたことに気付いた。名前は面倒(?)なので”御前”をとって、静とする。何故かここから名前が「御前シリーズ」へと突入。
性別:♂
生年月日:1997年8月頃?
1999年7月5日没
※”みったぐない”静を見たい方は写真をクリック!
(注意!!画像が大きいので重いです)