信濃・中越地方採集の風景

採集地:長野県北部〜新潟県中部

2004.8.13

下弦の月・・ 世間はお盆休みである。2002年は雨で急遽上越地方までしか行かなかったが、この時期は毎年会津方面へ遠征が定番となっている。この日はその前哨戦として信州でのルッキング、中越でのライトトラップを予定していた。そして今回の相方は7月に灯火を試みてドライブに終わってしまったSO氏である。
21:00頃に彼を迎え京都南ICから高速道へ乗り込んだ。
この時間、渋滞は解消しつつあるがいつもより車は多い。
暫くすると小牧近辺で事故渋滞がおきていた。愛知県は私の古巣なのでさっと下道へ逃れたが、県道で迷ってしまった。もうこの地も離れて15年になる。少しタイムロスしたが、なんとか再度高速に乗り、その後は信州を目指して快走に走った。
2:00過ぎにやっと目的地付近まで近づいた。普段のプラス1時間くらいだろうか。2時間ほどの仮眠をとり日の出と共に林道へ突入することにした。
目的地までひたすら走っていった。標高はいつしか1200Mを越えていたが、まだ植林地帯から抜け出なかった。広葉樹も柳もなく、初めて訪れたこのエリアは失敗か・・と不安がよぎる。それから暫くしてようやくミズナラ、ブナなどの植生へと変化した。等高線の地形図でイメージしていた環境になってきた。あとは柳さえあればなんとかなる。そう思い更に奥へと進んで行った。美しい朝靄をしばし眺め、柳を探すがあまり見当たらない。別の林道へ逸れてようやく柳が現れた。柳がある度に車を止めてチェックして行く。しかし、クワガタの影はなかった。更にどんどん進むと標高も1500Mを越えてきた。もうこの辺りでなんとかしなくては、そろそろルッキングの上限なのだが・・
車を止め歩行で探すことにした。そしてようやく本日の1頭目を発見することができた。ネットインするとヒメオオ♀だった。
生息を確認すると俄然やる気も出てくる。2頭目の♀も発見し、SO氏もどういう具合につくのかわかってきた様子だった。
そして、いよいよ彼が黒い虫を見つけた。私もそれを伺うとなんか丸い。それに艶が・・やはりアカアシ♀だった。その後も歩き回るが追加は得られなかった。一旦引き返して行きに気になった所へ今度は進入して行くことにした。その途中で猿の軍団に遭遇。もしかしてあいつらが食べているんではないだろうか・・(汗

そんな心配をしながら林道へ入っていくと、ポツポツと柳も発生源のブナもある。環境的には良いのだがなかなかヒメオオはみられない。そんな時やっと今度は♂が見つけられた。そして更に先でも♂を発見した。念のためSO氏に下へ回り込んでもらうと、ペアの様だ。いやまだ上にもいる。なんと1♂3♀付いている。微妙なネットさばきで順次全てを無事ネットインに成功。ヒメオオ採集は、この快感が堪らない。時間もいつの間にか昼を回っていた。余裕から花に止まる蝶をしばし眺め、この山をあとにした。
ヒメオオクワガタ♀アカアシクワガタ♀アサギマダラ
柳に止まるヒメオオルッキング中のSO氏
ヒメオオクワガタ♂ヒメオオ同時ネットインアサギマダラ
車へ戻り、今度は日のあるうちに灯火の目的地まで行かなければならない。渋滞もあるかもしれないのでまだルッキングをしたい気持ちはあったが、移動を開始した。長い山間部を抜け、ようやく町へと出るとI氏にメールで成果報告と食料の補給。彼はこんな日までも会社で働いている様だったが、皆からの採集報告で仕事が手につかないと・・。ご苦労様な事です。(笑

わりとスムーズに目的地へ到着できた。ここは昨年B氏と灯火を張った場所。昨年は毒蛾にひどくやられた所だった。日没までまだ時間もあるので少し近くの柳を見てみるとアカアシがペアでついている。標高は750Mしかないのでヒメオオは難しい。なので今のうちに温泉に入ることにした。一汗流して気持ちよかったが温泉からあがるとすぐにでも寝てしまいそうな感じだった。また車で灯火場所まで引き返して灯火の準備を行った。今夜は風もなさそうなので幕も張ることにした。フルでの設置は今期まだ2回目だった。
新潟産アカアシクワガタ 準備も丁度終わる頃夜の帳も下りてきた。エンジンを始動して先に食事を済ませるとそろそろ虫も集まりをみせていた。

最初に飛んでくるのは決まっていつもアカアシなのだが、この日はコクワ♀だった。その後はアカアシ、ミヤマなどがポツポツと飛来してきた。それに何より心配していた毒蛾が今夜は来てない様だ。昨年の被害に懲りてツナギを着込み、手袋、長靴、目地隙間をテーピング。それとゴーグルまで用意して万全の体勢をとっていただけに拍子抜けだが、それはそれでなによりだった。

21:00も過ぎた頃飛来も一段落した。気温も結構下がってきている。灯火を残して、車で街灯回りを行うが何もみられない。昨年はもっと蒸し暑かったのを思うと少しこの日は冷え込んで来ているのが影響しているのだろうか。灯火場所へ戻ると私は目の疲れと眠気から車で横にならせてもらった。SO氏が深夜まで番をしてくれて、ヒメオオ♀やオニクワ♂の飛来があったがそれを知ったのは朝だった。(笑
ライトトラップ
アカアシミヤマオニクワガタヒメオオクワガタ♀

今回採集した個体

2名での採集結果です。

長野県
●ヒメオオクワガタ 成虫 ♂2頭 ♀5頭
●アカアシクワガタ 成虫 ♀1頭

新潟県
●ヒメオオクワガタ 成虫 ♀1頭
●アカアシクワガタ 成虫 ♂2頭 ♀5頭
●ミヤマクワガタ 成虫 ♂2頭 ♀3頭
●オニクワガタ 成虫 ♂1頭
●コクワガタ 成虫 ♂1頭 ♀7頭



ルッキングの新規開拓が出来たのはよかった。最盛期ならもう少し数は伸ばせる環境なのでまたトライしてみたい。
灯火は気温も低く思ったほどではなかったが、雨も降らずにその点は助かった。


採集2日目会津ヘ