保健福祉情報システム サポートコーナー


 おかげさまで、平成11年3月にバージョンアップを行うことができました。
 新しいバージョンの保健福祉情報システムは、平成11年4月20日に厚生省主催の全国担当課長会議においてご案内のあったとおりです。
 (「介護保険事業計画・基盤整備について」X参照)
 従いまして、これまでのサポート内容については、削除のうえ、本頁を更新させていただきます。


システムの概要

 平成11年4月20日の厚生省主催の主管課長会議 において市町村に配布された、厚生省と神奈川県が共同開発したサービス提供に関する事務処理システムです。

 主な機能
 サービス利用者台帳を管理し、詳細な身体状況の登録ができるほか、要介護度の管理や、ケアプランの管理ができます。
 ケアプランの登録、ケアプランから自動的に作成される予約情報、サービス提供者の活動予定表作成機能がついています。
 サービス提供実績を利用者単位のほか、サービス提供者(グループ)単位で集計する機能が付いています。
 サービスの種類は、訪問系、通所系、入所系単位となっており、サービス名称を登録するだけでサービスメニューの追加ができます。

システムの詳細は、私の執筆ライブラリをご覧ください。

1998年05月24日作成
1998年06月10日更新

ダウンロードコーナー 現在新しいドキュメント等はございません。

最新の保健福祉情報システムやドキュメントをダウンロードできます。
なお、システム全体をダウンロードすることはできません。原盤(平成11年3月31日版)が必要です。


新しいフレームを開いて戻る   同一フレーム上でトップに戻る
フレームを開いていないときは、左側をクリックしてください