■2012年10月14日(日)
Bj
|
プロバスケのチケットを頂いたので見に行ってきました。 プロの試合を見るのは初めて。 コートと観客の距離の近さとかアットホームな感じでした。 ホームチームの観客が3/4ぐらい占めてたかな?
普段サッカーもほとんど見ないので思ったのがこういうスポーツって審判の影響力大きいなぁと。 審判って公平じゃなきゃいけないと思うのですが、今回の審判はアウェイのチームよりだったような。 そもそもルールもあまり分かっていない素人なので正しい判断かは分かりませんが ホームチームがファール4回がゴロゴロ。5回で退場が2人。 審判に対する態度が悪いとかでテクニカルファールとかあったのに対し アウェイのチームは多い人で3回だったし マナー良いチーム対マナー悪いチームってわけでもなかったと思うのだけど。 回りの観客からも「審判良く見ろ」とかいう野次がかなり飛んでたし。
●拍手 8日6件9日2件10日2件11日3件12日5件14日2件 ありがとうございました。
>この欄文字数制限が厳しすぎるような… 実はデフォルトの設定だったりするのですが… で、いじろうと思ってcgiを見たのですが 簡単に直せる部分には設定項目が無かったのでいじれてません。 どこかしらに設定はあるはずなんでしょうけど。 大きくいじることになるかもしれないのでちょっと時間がある時でないと出来ないかなと思います。 拍手で頂いたので拍手のコメント欄と解釈したのですがあってましたでしょうか? | | |