紅葉亭雑記帳

■2025年05月04日(日)  迷惑
迷惑メールに波があるというか…
しばらく来ない時期があっても来始めるといくつも来る。
おそらくは通信会社の対策で来なくなる→対策されてない部分から迷惑メール
の繰り返しなんだろうけど。

その対策の一環なのかしばらく前に突然、迷惑メールフォルダが出来ていたケータイ。
しかし、これが見た限り自分が受信拒否設定したドメインのだけここに入っている様子。
このフォルダができる前は完全にはじいてたんだと思うと逆じゃないかと思う今日この頃。
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2025年05月01日(木)  い〇ばか
物価高に対して消費税減税が取沙汰されてますが…
「高額の物を買って多くの消費税を納める富裕層まで減税されるのはいかがなものか」
…何言ってるんだろうね。こいつ。

富裕層ほど得をするふるさと納税とかいう制度を運用している奴の言うセリフだろうか。
単に庶民から搾り取る口実がなくなるのが嫌なんだろうが。
もっとも庶民が納めた消費税もほとんどが企業の懐に入ってるんだから
お仲間の企業が肥える手段が減るのが嫌。そこから来る献金が減るのが嫌が本音だろう。
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2025年04月27日(日)  どうでしょう
水曜どうでしょうエンタメくじが何日か前から発売ということで
ネタで1回ぐらい引いてみようかということに。

結果…タペストリー当たっちゃいました。
いや、出るものなんですね。キーホルダーぐらいだろうと思ってたんですが。

ということで今、部屋に入るとおじさん達が目に飛び込んでくるという。
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2025年04月11日(金)  両断
北方水滸伝11巻
どっちとも取れるラスト。
リアルタイムで読んでいた人達は「どっちやねん!?」と
12巻が待ち遠しかったに違いない。そうでもない?

急いでページをめくる12巻。
登場人物一覧で分かってしまう答え。
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2025年04月01日(火)  つまらない
最近のTVってなんでこんなにつまらないんだろうとふと思って
個人的に考えたのは
「うまっ」「やばっ」「えぐっ」でほとんど終わる語彙力の低さも考えたんだけど
一番は出演者が視聴者そっちのけで自分たちだけが楽しい番組なんだなと、
だからつまらないんだなと。

たまには記事書かないとと思ったけど
ほとんど仕事→帰って寝るだけの生活だと何にも書くことないのよね。
こっちはこれだけ働いて雀の涙なのに遊んでるやつらが稼いでるという腹立ちもあるかもしれない(笑)

アリとキリギリスが本来怠け者に対する戒めだったはずが
遊んでるやつが得をする物語に改変されたのも今の社会らしいけど。
ツッコミをどうぞ
Name   Message