紅葉亭雑記帳

■2011年11月03日(木)  25
みみけっとでした。
会場の少し手前の建物の壁の一部が崩落したとかで朝から騒ぎになってたとか。

しかし、なんで私、絵描いてるんだろうな…なんて思った。
他にすることが無いから。が答えな気がした。

●拍手
1日6件2日3件3日1件

>電化製品は修理費高いですよね。プリンターは本体はそこそこ安いですけどインクがすごく高いという罠が…
高いですね。部品代だとか技術料とかだけでここまでするんですかね。
技術料ってのも曖昧ではありますが。
インクも消耗品の割に高いですよね…さりとて使わなくても…
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2011年10月31日(月)  こわれ
いろうか無事2枚提出完了しました。無事?

プリンタが壊れた?まだ大して使っていないのに…
メーカーのサイト見たら修理+送料で9000円ほど…
なんというか…電器店行って新品見てきたくなる値段設定?

ライオンズCS1回戦突破。勢いついてますね。
しかし油断はできないなぁ…
今シーズンホークスには大きく負け越してるし…

●更新
秀吉
通常トーク追加。

●拍手
25日1件27日1件29日1件30日1件31日1件
ありがとうございました。
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2011年10月24日(月)  進捗
いろうか〆切までまだありますが
現在2件目の塗りに入っておりますので2点とも提出できると思います。

●拍手
22日7件23日4件24日1件
ありがとうございました。

>ゴーストの個性についてですが、どちらも毒がなさすぎるため話が発展しないというのがあると思います
>たとえばトークで普通の話をして、ボケやツッコミが発生せずそのまま終わってしまい印象に残らないとか。
癖のないのは扱いやすいのでそこでの好き嫌いは生まれづらいのでしょうけど個性的にはならないですからねぇ…
で、毒…マイナス要素のほうがやはり発展させやすく印象に残りやすいですかね。
ボケツッコミ…漫才トークは基本ですね!
すっかり普通トークばかりになってしまっていますねぇ…

ああ、そういえば咲希「人間嫌い」とか付いてたような…
活かせてないデベの腕の問題ですな。
…メインキャラが人間嫌いて…発展させづらい要素だこと…
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2011年10月21日(金)  ぺらい
●更新
咲希
切替反応追加。
「月が凍ってから」と「電子遊泳/プリステラ」へ
あとトーク追加

今回思ったのは
キャラクターに特徴を与える場合
マイナス(?)の特徴のほうが個性として強制されうる?とか
今更ですけどね。

うちの子達の個性が薄いのはそのへんかもしれない。などと思った。
個性は作ってくうちに出てくる。とか甘いかもしれない。
いっそ今更キャラクターシートでも作ろうかな。GURPSで。
そういえば湊かなえさんは、作品登場人物の履歴書を書くんだとか。
そうやってその人物がこういう人生を歩んできたから
こういう風に考えてこういう風に行動する。って作りこんでいくんだとか。

●拍手
19日1件20日2件21日2件
ありがとうございました。
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2011年10月18日(火)  CS
ライオンズ
最後の最後で逆転CS出場決定ですね。
…気がつけば今シーズン、球場1回しか行かなかった…orz

続流行り物の話。
ツイッターは携帯でやってこそな気がするし
というかどちらもフォローとか質問とかする相手いないよ!
や、ああいうのやってもまったく質問来ないとか寒すぎる…
ということで落ち着きました。
…まぁ眺めるだけという使い方もあるみたいですが。

●拍手
17日1件18日1件
ありがとうございました。
ツッコミをどうぞ
Name   Message