紅葉亭雑記帳

■2010年10月21日(木)  ふと
昨日の拍手コメ2つ目
1つ目がデュラハンについてだったので
ついそのままの流れで頂いた時間とか全然違うのにデュラハンで解釈してしまったのですが。
ひょっとしたら一昨日の落描き衣装についてだったのかな。と今、思い当たる。
とするならずりさげの対象はマントですか。

●拍手
今日は2件いただきました。ありがとうございました。
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2010年10月20日(水)  赤備
●更新
秀吉
切替反応「自然科学」様、対応してくださっただけでなく
追加もいただいたのでそれへの対応をしました。ありがとうございました。
あとトークの追加です。

●拍手
今日は全部で12件いただきました。ありがとうございました。
>デュラハン魂、色々と素敵ですね! 急に首がもげない事を祈りつつ使わせて頂きます。
ありがとうございます。あの衣装はなんかこう…いいですね(をぃ)
手品の人体切断とかのイメージからああいうデザインにしたのです。
で、デュラハンなのでトリック無しですよ。と。

頭撫ですぎるともげ…嘘です。ごめんなさい。

>この衣装は是非とも後ろからずりさげたいw
後ろからなんて騎士道に反しますよ。
攻撃力、命中率、反撃率に影響有のルールですが。

上着の下から手を突っこんで…とかになるのかな…
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2010年10月19日(火)  特に無し
また落描き。魔法士系デザイン再び。
少しはましになったかな。露出は上がってますけど。

●拍手
17日に4件18日に1件19日に1件いただきました。
ありがとうございました。
sakmag22.jpg 700×700 220K
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2010年10月16日(土)  ごほっ
国立新美術館。ゴッホ展を見に行ってきました。
今回の目玉はアルルの寝室?再現とかありましたし。
オルセー展にもあったけど解説によると全部で3枚描かれていて
ゴッホ美術館所蔵(今回展示の物)が最初。
その後、複製する形で2枚描いたものの後の方がオルセー美術館所蔵だとか。
その解説付近で「オルセーのは」という声が結構上がっていたので
オルセー展も見に来た人がかなりいるんでしょうね。

●更新
咲希更新
衣装追加有りです。2つ入れました。1つは我ながらかわいくないデザインorz

今更ですけどmateriaで起動しているって人どれぐらいいるんでしょね?
自分も咲希についてはSSPでしか動作確認してないのですが。
SSP専用にすればもう少しsurfaces.txtの記述が楽になったりしないかな?と思ったりした。

●拍手
14日1件15日1件16日12件でした。ありがとうございました。
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2010年10月13日(水)  十万
十万記念に某うますぎる埼○銘菓でも描こうかと思ったんですが
資料探してたら同じネタやってるとこ見つけたんでヤメ。

あとは久々に一般書、流星の絆を読みました。
軍師…じゃないけどなんかこう絶妙な手で追い詰めていくのかと思いきや
全然そんなことはなかったですね…
容疑者Xでもそうだったけどなんか消化不良…

●拍手
今日は4件いただきました。ありがとうございました。
コメは昨日レスさせていただいた1件だけでしたので今日はレスなしで。
ツッコミをどうぞ
Name   Message