i-mode
Kenshi's Page
ホームMacintoshOpenGLThinkPadJavaダイビング水中デジカメ


インデックス

表紙

i-mode版

作者紹介

使い方
解説
HP管理
i-mode対応
CSS
待受画像
冗談と嘘

実話

今週のツッコミ

映画

リンク

ダウンロード

For here ?

"For here or to go?"、このフレーズを知っているだろうか。「生きた英会話」というより「生きるための英会話」には絶対に必要な知識である。

「お持ち帰りですか?こちらでお召し上がりですか?」と言えば分かるだろう、もしこの質問に答えることができなければ、君はマクドナルドのハンバーガーにすらありつけないのだ。

話題が外れるが、AppleのiBookの宣伝で"iMac to go"というのは正にこの意味で、「持ち歩くiMac」と言っているのである。

日本において「お持ち帰りですか?」と聞かれて、思わず「お持ち帰りです。」と言ってしまうような失敗はまず基本として、今回は私がアメリカで出会った面白い出来事を紹介したい。

アメリカのファーストフードにはどこも大体ドライブスルーがある。インチキ英語を駆使して生きる私にはそのドライブスルーがちょっとした壁だった。メニューを見て、憶えて、注文して、受け取る、しかもそれら全てを車に乗ったまましなくてはならない、英会話と運転、得意とはいえない2つの分野の統合に私も始めは躊躇していた。

しかし実際にやってみて分かったのは、会話は"BigMac meal."、"Regular size."、"Coke."、"Thank you."の4つだけだということだった。それが分かって以来、私は頻繁にこのドライブスルーを利用するようになっていった。

そんなある日、マクドナルドのドライブスルーを訪れた私は、慣れた口調で注文をしていた。

店員:Hi.

私:Hi.

店員:What's your order?

私:Crispy Chicken meal.
(この日は応用編でクリスピーチキンセットだった)

店員:What size? Regular size or Super size?

私:Regular.

店員:What kind of drink?

私:Coke.

店員:For hear or to go?

私:??

To Go に決まってんだろ!!

予想外の質問に硬直してしまった私はその時何も言えなかったが、店員はすぐに気付いて"Sorry about that."と謝っていた。私は笑いながら"No ,no"とか言っていた。

私は今でも後悔している、この千載一遇のチャンスを生かせなかった事を。そして今度同じことを言われたらこう言うつもりだ、"For here."と。


コンテンツ: [ホーム] [Macintosh] [OpenGL] [ThinkPad] [Java] [ダイビング] [水中デジカメ]

このページについてのご質問はこちらへどうぞ。
このページに用いられている3Dのロゴやボタンは全てGLlogoによってレンダリングされたものです。
このページはリンクフリーです。
著作権等についてはこちらをどうぞ。