i-mode
Kenshi's Page
ホームMacintoshOpenGLThinkPadJavaダイビング水中デジカメ


インデックス

表紙

i-mode版

作者紹介

使い方
解説
HP管理
i-mode対応
CSS
待受画像
冗談と嘘

実話

今週のツッコミ

映画

リンク

ダウンロード

2008年のツッコミ

2009/01/04

ハリウッド版ドラゴンボールの予告編がとうとう開始

登場するのは悟空、亀仙人、ブルマ、そしてピッコロ大魔王、、、

クリリンは!?

チョウ・ユンファむしろクリリンだろ・・・


2008/11/29

「てんや」で。

客:「お冷や下さい。」

店員:「はい、冷たい水もございますが、いかがしますか?」

客:「あ、、はいそれで、、、」

てかそれの事だよね?

客ももっと突っ込めよ、、、


2008/09/09

力士の大麻問題で文化相にインタビュー

文化大臣:「国技とも言える相撲においてですね、、、」

国技だよ。

いつもあいまいな言い方ばっかりしてるからだよ。

2008/07/11

フィレンツェの大聖堂に落書きをした学生が現地を訪れ謝罪、、、

もう一回行けてよかったね。

校長も行けてよかったね。

2008/06/10

iPhone 3G 発表。

高速、高機能、そして低価格、、、

ドコモからの乗り換え決定しました。

さよなら、i-mode。


2008/05/10

ビル・ゲイツが来日。

「今後10年の間に、マウスやキーボードに代わるインターフェースが現れるだろう」、、、

iPod touch まだ知らないんだね、、、

もう出てるよ。

2008/04/09

北島康介選手の新しい水着が発表に。

水の抵抗が8%減少、、、

そのヒゲの抵抗はどうなってんねん。

テクノロジーだいなし。


2008/03/18

大相撲、弓取り式で力士が弓を落とす。

その力士の名は「男女ノ里」、、、

どんな名前やねん。

いじめか!?「かわいがり」か!?


2008/03/16

アニメの街、練馬区で松本零士氏が一日駅長に任命される。

駅長のイメージキャラクターはもちろん銀河鉄道999のこの人、、、

それ車掌やん!!

でも「角の生えた童子」にしなくてよかったね。


2008/03/06

タクシーの運転手紹介に書かれていたフレーズ。

「腕よりも心で運転する人です。」

腕使えよ。

「心はあるんです。」って言われても、、、


2008/03/01

サイパン観光が意外に復活しているというニュース。

旅行会社のコメント:「素朴な海でのんびりできるという事です。」

のんびりした事1度も無いけどな。

「最高の海でガンガン潜れる」の間違いだろ。


2008/02/22

アップルが iPhone のインターフェース「マルチタッチ」をさらに進化、

最大4本の指で操作、、、

10本まで拡張可能やな。

いや、足も入れれば20本!?


2008/02/11

テレビを見ているとすぐに出てくるパチンコのコマーシャル。

「冬は終わった、フィーバー『春のワルツ』」、、、

「またあなたに会える時がやってきます、『冬のソナタ2』」、、、

終わってへんやん、、、

というか別の会社か、、、


2008/01/31

アメリカで狂牛病の可能性のある「へたり牛」が食用にされているという暴露映像が、、、

へたれ牛!?

そらあかん。


2008/01/18

MacBook Air のCMを見て思った。

封筒の形のケースが欲しい。

どっかから出ないかな。


2008/01/14

JAL便で成田に着陸

機首のモニターが着陸後もオンになっていた。すると、、、

あ、ANAのトラックが通った、、、

もう止めたらええんちゃうか。

2008/01/14

最近考えた早口言葉

シロツラサギ、クロツラサギ、キツラサギ

先生、口に釣り糸が絡まって言えません、、、


2008/01/08

あゆが突発性難聴というニュースをWebで見ていると、

同じページに「仮性包茎なら上野クリニック」の広告が、、、

悩みのレベルが違うだろ。

ファンに殺されるぞ。


2008/01/01

年明けのニュース

今年の新成人は過去最低に、、、

そんなの関係ねぇ

年男、年女の数を数えよ。子年の俺の為に。そして祝え。



コンテンツ: [ホーム] [Macintosh] [OpenGL] [ThinkPad] [Java] [ダイビング] [水中デジカメ]

このページについてのご質問はこちらへどうぞ。
このページに用いられている3Dのロゴやボタンは全てGLlogoによってレンダリングされたものです。
このページはリンクフリーです。
著作権等についてはこちらをどうぞ。