ささやか日記。toppage

newoldmanagement

2008/03/17

精神的ダメージに関しては、架空請求ハガキよりもリメイク版リボンの騎士の方が数段上。

文字通り…いや絵柄通り、目ん玉こぼれそうになりました。



2008/03/15

悲しい時ー!
出張先からクタクタになって帰ってきてみたら、民事訴訟裁判のお知らせが届いていた時ー!!

一体何の請求なのかサッパリ不明瞭・住所と消印がバラバラ・タイムマシンに乗らない限り不可能な裁判取り下げ期日というツッコミどころ満載の内容が「ハガキ」に「インクジェットプリンタ」で印字されていたら、いくらアホな私でも架空請求だって事に気付くよ…;
ネットで検索してみたら、案の定ビンゴでした。業者の住所はかなり土地勘のある場所なんですが、こんな胡散臭ぇ社名の会社があったら絶対近所で話題になってた筈だっつぅの。

メールや郵便でいきなり「金よこせ」な連絡が来ても、慌てて電話したりお金払ったりするのはNGです。根拠もなしに「訴えてやる!」というセリフを吐いて許されるのは上島竜平だけです。あからさまなアングラサイトを見たりしてない我が家にも届くので(お堅い企業のHPを覗いたり転職サイトに登録した後、最近では引越関係の物件探し検索を使った後、変なメールが増えた事がありました)、真面目に生活してる皆様も御用心!…という警鐘のため、自分の恥を晒してみました。

架空業者かな?と思ったら、ここで検索しましょう。
//www.yumenara.com/kaku/



2008/03/14

只今出張先で、バリ島キンタマーニのコーヒーを飲みながらカキコしています。明日着の日帰りでもOKだったのに、上司に騙されて(というか私以外全員風邪でダウンしてるらしい)一人で前泊ですよコンチキショウ。まぁ他人を気にせず自由に動けるから別にいいんですが。

ちなみにダージリンのファーストフラッシュ(春の新茶)はフグリ農園のものが好きです。



2008/03/12

昨日は母の還暦祝いで肉食べ放題に行き、今日は欠員が出た飲み会に急遽参加してきました。未立フラグ君(仮)と屋形船という甘いコラボには逆らえず…

にんげんだもの いぶを

運よく近くの席につけて、一つの鍋をつついたりして、一緒にデッキから夜景を見たりしてると、さすがに未立が未立じゃなくなるんじゃ…とクラクラしてくる訳ですが、「さっきから普通に飲み食いしてるアンタはダイエットする気無いですよね?」と囁かれた瞬間、一気に現実へ戻りました。そういや月末は同窓会だからダイエットするって宣言したんだっけ…;
役員が語った説教はケロッと忘れましたが、未立フラグ君(仮)の「筋トレを欠かさず、エアロビよりもとにかく走りこむべし」というアドバイスは胸に刻み込まれています。マジで気合い入れないと!



2008/03/05

出張や旅行に行く時は帰りの荷物を減らすために、化粧品やシャンプーなどは1回分に個別包装されたサンプルを持参するのですが、出張先で立ち寄った新装開店のコスメショップでサンプル詰め合わせを2袋も貰ってしまい、一週間手ぶらで寝泊りできる量を旅先から持って帰ってきました。

ちなみに新装開店記念の風船&花束は、丁重にお断りしました。さすがにそれ持って客先行くほどブレイブハートではないので。



2008/03/05

出張から戻りました。今回は週間天気で晴れマークだったのにズブ濡れになりました…もしかして今年度の出張で雨に降られなかったのって都内日帰りの時だけだったかも…

出張先では移動や待機などの時間が結構長かったりするので、今回のために読まずにガマンしておいた、本屋や口コミサイトで評判の高かった文庫本を持参したんですよ。そしたらその小説が、つまんないというか肌に合わなかったみたいで、猛烈に切なかったです。つまんないとは言わないけど何かありきたりで、しかも私にとって最大の鬼門である「動物の死にネタ」「口の達者な押しかけ素人探偵的ポジションの老人or子供がチョロチョロと物語を引っ掻き回して散々主人公の足引っ張った挙句”過去に不幸があって実はイイヒト”的なお涙頂戴」がダブルでふんだんに盛り込まれていて、しかも後者の方も死にオチという最悪なエピローグで、もおおおおお仕事中に何でイライライライラせにゃならぬのかと。

口直しに、こないだ借りた南国アイスホッケー部を読もうと思います。



2008/03/01

昨日は上司の奢りでうっかり食べすぎてしまったので朝食を抜いて、仕事場に行く前にあっさり路線のブランチが食べられそうなカフェに寄りました。
態度悪いというより電源入ってんのか心配になるような店員が持ってきた和風ハンバーグランチは、どう見てもデミグラスハンバーグに天ぷらが乗ったブツと味噌汁でした。ちなみにご飯は茶碗ではなく皿に盛られていました。

お土産も買い終わったので、仕事に行ってきます!



2008/02/29

宿に無料ネットコーナーがあったので、取り急ぎ関アジ&関サバが思っていたよりずっと旨かった件を書き記しておきます。
モツ鍋も馬刺も旨かったけど。

それはそうと実家の母から「渕の引退試合は観戦に行くのか?」というメールが来て、空港から半泣きでネットに繋いだら、ドリーファンクJrの引退試合に参戦するとの事でした。うわあ脅かすなよーーーーー!



2008/02/29

レバ刺しに胡麻油&塩をつけて食べる事を考えた人って天才じゃね?
それはそうと、そうさく畑。いつもお世話になっているサークル「シメサバトラネコ」さまと隣接で申し込みました。

そんな訳で、出張行ってきます。何か魚が美味しいとこらしいですよ。



2008/02/27

有給取って、バ管理会社(命名)を迎撃。去年の空調工事みたいにチラ見して終わりじゃなく、今度は各業者立ち会いで一応キチンとした説明もありました。どうせ土壇場で言う事変わんだろうけど(今回の立ち会いも事前に聞いてた話と微妙に食い違ってたし)。
つか「奥の部屋の工事は取りやめになりました」という話をもっと早くしてくれてたら、ここ数日間睡眠時間を削って45Lのゴミ袋12個分を片付けた苦労を、工事するキッチンの整理に費やせたんですけどね。
FUCK(゜皿゜)凸

とりあえず工事が始まる春まではプライバシーも安泰なので、本日の有給休暇は、頑張った自分へのご褒美としてフル活用☆いつも並んでるカフェでお茶して、焼き小龍包食べて(肉汁ハンパ無ぇ…!)、出張先で使う入浴剤とマッサージオイルを買って、アニメイトで前から買いそびれてたCDと創作本の資料を買って(地元繁華街が急速にオタ化してる気がする)、物産展でおつまみを買いました。
帰りは一人で焼肉でも喰いに行きます。それぐらいしたってバチは当たらないはずです。ホントしんどかったんだよ、一連の騒動は…



newoldmanagement

unico diary system by az*