ささやか日記。toppage

newoldmanagement

2010/01/05

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいいたします!

毎年毎年同じことの繰り返しで申し訳ないけど、1月中はずっと松の内だと認識しているので、年賀状や年賀メールについては今月中には何とか…特にオフラインの年賀状は引越し先の住所を書いておきたいので、遅くなるかと思います。しばしお待ちください。週末の大阪Cityが終わるまでは着手できそうにありません;
あと、いわゆる年賀状送信システムっていうんですか?グリーティングカード形式のものですが、これに関しては添えられたお名前に認識が無い場合は開かずに削除させていただきました。ハンドルネームだけしか知らない方が本名で送ってくださった場合もあるかと思うので、一応ご報告まで。

ちなみに今年の初夢は、芸人の「もう中学生」がウチの風呂場に正座して、服を着たままシャワーを浴びてた夢でした。
そして、その日の晩に私が風邪ひきました。多分乾燥で粘膜が弱ってたからかと。加湿って大切なんだなぁ…

今年はラッシュの福袋がなかなか良くて満足だったけど、風邪薬の詰め合わせという福袋が出たら買いたいと思いました。



2009/12/31

最近御無沙汰が続いておりますが、多分今年は今までで一番同人誌をハイペースで発行したのではないかと思われます。前ジャンルと同様に好き嫌いの激しいジャンルっぽいんで、ここでは伏せてますが…というか私自身も元々アンチ側の人間だったんだけど、まさかここまでハマると自分でも思ってなくて。よく考えてみればアークもパワストも前ジャンルも、最初はアンチ側にシフトしてたんですよねー。「嫌いは好きの裏返し」を地で行く人間です。

さてさて、今年もコミケが終わったらそのまま実家に帰省するんで、ネット環境からちょっと離れます。
年賀状や年賀メールは年明けから順次発送いたしますので、よろしくお願いします。konowataメルアドへのメールは、タイトルにお名前を入れていただけると助かります。

ではでは、よいお年を☆



2009/12/24

仕事中に会議室へ呼び出され、クリスマスプレゼントでも貰えるのかと思ったら、碇ゲンドウみたいな顔をした上司が一言。

「ここ、今年度一杯で潰れる事になったから。」

そんなクリスマスイブ。



2009/11/30

この世から駆逐するのは税金の無駄遣いと天下りとゴキブリだけでいいので、事業仕分けで漢方薬を健康保険から除外するのはやめてくれ。
ついでに整形外科ではなく接骨院で怪我の治療を受けるたびにネチクソ言うのもやめてくれ。

ホメオパシーやフラワーエッセンスの類ですら薬局で買える外国から見て、日本はどんな風に見えるんだろ…



2009/11/15

数年ぶりにお気に入りの、魚が美味い居酒屋に行きました。
2階席が全面禁煙になってた…!俺、金持ちになったらこの店の株を買うんだ…!

ご一緒したのは、現ジャンルでうちの本(オフライン的に超ニッチなCP)を一番最初に買ってくださった作家さんで、ジャンルの話も好きな路線が近いのですが、それ以外にも色々と共通した趣味のある方で、色んな話ができて楽しかったです。
シンバッドの同人誌、在庫あったら買わせてください(別ジャンルの私信をここで言うか)。



2009/11/08

イベント修羅場が一段落し、心配事のひとつだった健康診断も終わりました。体重は思っていたほどヤバくはなかったけど、視力の暴落ぶりがハンパなかったです;今年度から乳がん健診がマンモグラフィ(レントゲン写真。超痛い)とエコー(超音波撮影)を選択できるようになったのは有難いです。女性の皆さん、一度健診してみる事をおすすめします。
健康診断の施設は近いのにあまり行かない駅にあり、帰りはここぞとばかりに寄り道しまくるのが楽しみのひとつ。1年ぶりに訪れたら、ずいぶん新しいお店が増えてました。あー益々引越すのが切なくなってくる…!
でも、前々から行きたいと思ってた店が潰れてた…!



2009/10/30

現在別ジャンルの方でちょっと大きな企画を主催しておりまして、こちらの日記はめっきり御無沙汰ですが、生きてます。なんとか。

さて、10月から始まった番組についてですが。
私は下ネタ関係に関してはかなり許容範囲が広い方だと自負しておりましたけれども、そんな私でも「充電ちゃん」に対してはエマージェンシーコール寸前です。いくらギャグ描写とはいえ女の子を金属バットでぶん殴って失禁させるってのは、お腹抱えて笑っていいものかどうか。「お父さんは心配性」の暴力描写をキチンとした頭身でやると引くという事がわかった秋の夜長です。

あと、ローソンのプレミアムロール。
でっかい仕事をやり遂げた後、おうちで落ち着いて食べたらキチンと美味しくて安心しました。やっぱ食べるシチュエーションは大事だよ。ただ、生クリームで胸焼けはするけど。



2009/10/15

ローソンのプレミアムロールケーキが軒並売り切れ。ようやく少し残った現品を見かけたと思ったら、タッチの差で豚みたいな親子連れが買占めていきやがった…!

↑は住宅地の地元の話で、実は典型的なオフィス街の職場近辺では山積み状態になってます。ゲーセンで、上からコインを入れるとスライド式のとこが動いてチャリンチャリン押し出されてくるコインゲームがありますよね。アレみたいに重なり合ってます棚一面。美味しいお茶と一緒に家でまったり味わいたいのでガマンしてたんだけど、この調子だと年が明けそうなので、妥協して仕事中に食べました。




っていうか焦らされまくった分、物凄くべらぼうに美味しいものを期待していたせいで、自分が設けたハードルを越える事ができず正直期待ハズレという身勝手な印象を持ってしまいました。マズかった訳じゃないです、クオリティは相当高いです。っていうか買占めさえなければ印象良いまま食べられたかもしれないのに!あー勿体無い!

ホント身勝手で申し訳ないんだけど、勿体無い!!



2009/10/05

久しぶりに行った、お気に入りのラーメン屋。
メニューが改正っていうか改悪されてる…!
しかもどさくさ紛れに全品値上げされてる…!!

お気に入りのラーメンが無くなってしまったので、仕方なしに新メニューを頼んでみたら、ウマイとかマズイとか以前に主旨のわからんドロドロ味で、何が何やらさっぱりでした。ラーメンだけでなく餃子も美味いんだけど結構な勢いで値上げしちゃったし、何より肝心のラーメンがこんな状態なんで、今後は足が遠のくなぁ…残念。

隣の特殊な料理屋も、変な方向に路線変更されちゃってました。
前向きに、引越す未練が減ったと思えばいいのかなー…



2009/10/01

うおお、もう10月か・・・ッ!

ところで去年の今頃って、まだ半袖着てたっけ?何か最近、やたら暑いんだけど…



newoldmanagement

unico diary system by az*