![]() | |
![]() いっぴきのみです。おすわりもうつぶせもいないいっぴきのみ。ひとりっ子はかわいそうだなぁ。 さてくたくたぬいぐるみという事ですが、やっぱゲットしにくかったです。この感じは久しぶりでした。そう、このくたくたぶり、これが初めてではありません。初代のこたれとほとんど同じ柔らかさです。詰め物もほとんど同じで、ビーズでくたくた感を、パンヤで柔らかさを出しています。厳密にいえばこたれの頭の詰め物はパンヤのみ、くたくたの頭にはパンヤの他にくたくた感の為のビーズの詰め物がしてありますのでくたくたの方が頭までくたくた感があります。(くたくたくたくたくたくた・・・書いててくたくたになりそう・・・) | |
<補足> くたくたという事とはまったく無関係なのですが、眼がこれまでのものと違ってます。(上の素材写真参照) たれぱんだの眼は、眼の周囲の黒い部分、白目、黒目と3段階にフェルトが張り付けてあるのが一般的です(一部の刺繍のものを除く)。しかしこのくたくたに関しては、黒目がフェルトではなく、白目のフェルトの上にアクリル系の塗料で黒目が書いてあります! いや、別に違和感もないし力説する程のものでもないんですけどね。 |