■2011年08月16日(火)
さいたまー
|
ちょっと埼玉で一泊してきました。 長瀞と川越。 初日、長瀞。調べずに行ったのですがやけに混んでる… と思ったら船玉祭りとかいうのがあると ライン下りの船頭さんが教えてくれました。 というかライン下りの終点がその会場だったのですが。
あと、阿左美冷蔵という天然氷のかき氷のお店に行ってきました。 テイクアウトと店内で食べるの2通りがありどちらも行列ができていました。 テイクアウトのほうならあまり並ばずに食べれるとの事前情報だったのですが そこはお祭りの日…1時間半程並びましたorz
氷自体が細かくて溶けるような食感でした。 シロップを自分でかけるので桃とみかんの2つをかけてみました。 果汁が濃く(?)美味しかったです。
宿を取らずに行ったので長瀞で泊まるのは不可能と見て そうそうに川越に移動してビジネスホテルに落ち着きました。
で2日目川越。 蔵造りとか時の鐘とか菓子屋横丁とか氷川神社とか喜多院とか有名所を見学しました。
しかし…2日間ともやたら暑かったので外を歩いての見学は結構ハードでした… 2日目のお昼ごはんに寄ったお店でつい長居してしまいましたし。
●拍手 15日12件 ありがとうございました。 | | |