ささやか日記。toppage

newoldmanagement

2008/12/30

コミケ2日目、お買い物&御挨拶に行ってきました。
どうせ探しても無いだろうと思ってた本を発見したり、憧れの作家さんから萌え電波を受信させてもらったり(wii買っちゃうかも…つか欲しい…!)、色々充実した日でした。来年早々の新刊は漫画で出したいので、画材も補充。デジタル全盛の時期にペン先が進化していて嬉しい発見(インクを含みやすくなる仕掛け付きのがありました)。
以前うっかり購入してしまった「美少年の描き方」という、タイトルはアレだけど内容は真面目な描き方本の続編が出てたのでパラッと立ち読みしてみたら、何か実写版になってました。後ろで読んでた女の子達がみんな爆笑してたけど、その気持ちはよくわかる…参考になりそうだったけど、購入はしませんでした。

でもって例年通りのお知らせですが。
コミケ3日目の後、そのまま実家に帰ったり宴会行ったり旅行に行ったりしますので、1月5日までネットから離れます。
携帯&Yahooメルアドの方は実家からも閲覧できますし、ここの書き込みも携帯からできますが、自宅にいないと返答できない内容(通販関係のお問い合わせなど)は年明けまでお待ちくださいまし。

あと、今年も年賀状の年内投函はできませんでした;実家から戻ってきたら大阪の原稿にかかりっきりになるので、まぁ何とか一月中には・・・!

ではでは皆様、よいお年を〜〜〜!!!



2008/12/29

扁桃腺が腫れると大概長引くのに、コミケ懸かったオタクの執念は凄いネ!厄介だった鼻水&喉は1日でほぼ完治させたよ!天晴れマイバディー!!
食欲は超アリアリだったのが幸いしたみたいで、ビタミンC飲料片手にハンバーグを貪り、とどめのデザートにニンニク特盛ピッツァを完食(笑)。今日も今日とてステーキ食べた!明日はもっと元気だ!!
…とはいえ大事を取りたいし、咳は若干出てたんで、誰かにうつさないようにマスク完備での挨拶回りでした。お相手してくださった方々、御無礼をお詫びいたします。
つかインナーからセーターから一切合財、ゴン厚タートル以外の選択肢を封じられ、ハレの日のために用意しといたおニューの服が何一つ着られねえ…ッ!ついでにマスクのせいでメイクもほとんど完封です。こないだ買ったAVEDAのグロス、つけたかった…!

まぁ年に一度は必ず風邪をひくので、今のうちにかかっておけば来年の出張乱舞に影響はなさそうです。今度は格安で温泉宿に泊まれるみたいー♪



2008/12/27

昨日は仕事納めでした。
納会が終わって、電車の中で今年一杯を色々思い出していたら…

くしゃみが止まらなくなりました。
そして華厳の滝の如く鼻水が迸り、扁桃腺が腫れてきました。

何故このタイミングで風邪をうつされる・・・ッ!!!

幸い熱は無いし食欲もバッチリで、風邪薬の効き具合も良好なので、マスクとポケットティッシュさえ持てば出歩くのは問題なさそうです。
今晩はカタログをチェックしたら早めに寝よう…;



2008/12/21

台所工事のおかげでサボりまくってましたが、今週末は久々にきちんと自炊しました。ちなみに献立はおでん。まぁ凝った料理じゃないけど、何かこう鍋物が食べたくなって(笑)。
ついでにアボカドと生ハムに醤油かけたやつと手羽焼(韓国白胡椒風味)を肴に晩酌です。最近自宅では発泡酒系ばっかり飲んでます。家でご飯と一緒に食べるとなると、発泡酒のあっさりした味が合うのですよ。出たての頃はマズくて飲めたもんじゃなかったけど、最近のは結構旨いです。個人的にはぐびなまが一番だと思う。

冬コミ落選したもんで、今年の年末は比較的ゆったりペースです。大阪の原稿を描く傍ら、うっかり別ジャンルのHPを作りました。久々の男女CPメインなので、おっぱい描くのが無駄に楽しい今日この頃。



2008/12/12

新年の大阪City、スペース確定しました。スペース番号についてはメールでお問い合わせくださいまし。

今回の飛行機はオトナらしく、早朝深夜のがっついた時間帯ではなく、昼ごろ着いて夕方発の落ち着いたスケジュールです。…まぁ単にその時間帯が一番安かったからなんだけど…いつもは早朝深夜が安いんだけどなー。
仕事で出張する時は夜着だったり早朝初だったりするので、貧乏性の私にとっては勿体無いオバケが出そうな気分です。



2008/12/10

まぁワンナウツのOPも相当見てらんないけどね。
何なんだあの腰パンで腰以外のブツがまろび出そうなキラキラ半裸。



2008/12/07

新刊原稿1つ目が完成。
今回はちょっと実験的な編集を試みているので、本としての完成はもうちょっと先になるけど、コミケ落ちてる時に限ってサクサク進む原稿の皮肉さよ…

ここんとこすっかり小説サークルにシフトしてるけど、最近絵描き熱がぶり返してきてるので、できたら漫画の新刊も出したいです。
でも最近はホントに絵を描いてなかったから(冗談抜きでサークルカット以外はらくがきですらほんのちょっとしか描いてない)、絵の描き方を忘れてます。リハビリ用おえびびBBSでも作るかなー。



2008/12/07

絶対可憐チルドレンのEDが〇モ臭くて見てらんない件といい、TVつけっぱにしとくとケンタロウまで登場する日曜昼のテレ東は油断できない。



2008/12/06

月イチ通いの鍼へ行って「よいお年を〜」という挨拶をかわすと、あー年末だなー…と実感。よくプロレスを観に行ってた頃は「オリンピア」を聴くと年の瀬を感じてました。

真っ直ぐ帰るにしては天気が良すぎて勿体ないので、飽きもせず吉祥寺へ。
切らした紅茶を買って(もうオータムナルが入荷されてた!)、LOFTでコスメのサンプルを貰って、ヴィレッジヴァンガードのハシゴして、ジム用の靴下を購入。その後は、職場で話題のカフェに行きました。何でもコーヒー通の間でえらく評判になってる焙煎屋の豆を使ってるらしく、正直期待はしてなかったんだけど、ごめんなさい素人の私もたじろぐメチャウマぶりでした。この豆屋の本拠地近辺に出張予定が入りそうで、ちょっとラッキー♪

…一通りオサレなショップを巡回した後にコミケカタログとコピー誌用の紙を買って、まるで双六で「ふりだしにもどる」に止まったような気分を味わった師走。



2008/12/05

そろそろ年賀状やら年賀メールやらの準備をすすめるべく、住所録やメルアドリストを整理中。

私の携帯は、こちら側に登録してあるメルアドからのメールのみを受信する設定になっているので、もし携帯のメルアドを変更した方がいらしたら、パソのメルアドに御連絡ください。



newoldmanagement

unico diary system by az*