ささやか日記。toppage

newoldmanagement

2008/11/11

よよよよよようやく台所の工事が始まりました!って、本来ならGWには終わってた筈なんだがな!

いや確かに言いましたよ。工事の間、倉庫へ移動させないでほしい家具や日用品などの荷物の保管場所を、一時的にずらすのは構わないと。だけどずらした冷蔵庫で部屋の入り口を塞いでもいいとは一ッ言も言ってねえええええええええええええ!!!
うぜえええええええええ!!
エクスカリバーよりうぜええええええええええええええええええええ!!!!

つか工事は私が出張から帰ってきて、それから大家に鍵を借りて始めるって言ってたけど、何で出張から帰ってきたら便器の便座が上がってんの…?



2008/11/08

PS:帰りは結局、雨に降られました。畜生め。

次回の出張は自称晴男の微妙フラグ君(仮)と一緒だけど、初出張で同行した時にガッツリ雨模様だったんだよなー…せめて曇りに相殺されたらいいのに。



2008/11/08

今日も雨&雪は降りませんでした。…霙、止まねーかなー…
化粧直そうとしたら、口紅がガチガチになっててハケに乗らないでやんの。

自由時間に市場を冷やかしに行ったら、小振りの可愛い花梨を発見。こないだ韓国料理屋で飲んだ花梨茶の自家製に挑戦すべく一つ買ったら、おまけにマルメロをつけてくれました。
どっちも香りの強い果実なのは知ってたけど、ビニールに包まれたたった2個の果実のおかげでホテルの部屋が超果樹園臭。せっかく持参したアロマキャンドルの出番ナシでした。



2008/11/07

私:「出張先、晴れたらいいですね〜(はぁと)」
先輩:「何他人事みたいな事ほざいてんだよテメェ次第なんだよ」

そんな訳で絶賛出張中。飛行機目茶苦茶揺れたけど、晴れてます。何故太陽が照ってるのにここまで寒いのかはわかんないけど、晴れてるから私の勝ち。

昨晩荷造りしながら観たソウルイーターレイトショーに、やけに可愛い声の恋愛脳なオトナ先生キャラがいて、キャストを観たら本多知恵子さんでした。…プロの声優すっげー!「ルウ、行っきまーす!」の頃(多分20年以上前)と全然変わってないファニーボイスっぷりだよ!
敢えて生徒側を新人&若手に、先生側をベテランに分けてる作品らしく、私は賛否両論なヒロイン役も含めて結構楽しんで観てるんですが、シド先生が喋るたびに回るトーテムポールを思い出すのはここだけの話。



2008/11/05

キッチンの片付けで精魂尽き果てた傍らで、うっかり持ち前の雨女っぷりを本領発揮しちゃったみたいです。出張先の天気予報はイイカンジに、私の滞在日に依存する勢いで雪だるまマークが表示されてやがる…
ミーティングではお前マジいい加減にしとけとか、とりあえず飛行機が着陸するまでは晴らせとか、散々な針の筵でした。




そういう事はてるてる坊主に言ったらいいよ。

○ ○ ○
△ △ △



2008/11/02

うわあああ冬コミ落っこちた模様!
出したい本があったのに〜!別ジャンルの突発本も出したかったのにー!ヒィィ!!

どうもコミケは連続で落選するというジンクスがあるので、夏も芋蔓式に落…いやいや弱気にならず、浮いたお金で新春大阪Cityに申込んで新刊を出せたらなーと。飛行機、早期購入割引設定してくれるかなー…



2008/11/01

うおお11月だよもう!暦ダッシュ!!

出張と連休の嵐で出勤日が減ったおかげで、先月は通常業務が溜まりまくり状態でした。半日で3日分働いた時は、我ながらキーボードを叩く勢いが神憑ってたヨ!その上、数年先に見据えてた転職話が急浮上してきたり、キッチンの工事で大掃除するハメになったり、ゲスト原稿で萌えるのに忙しかったりで、正直バテバテです。
…という訳で、ラーメンにニンニクを大量投下したり、ちょっと優雅なディナーを嗜んでみたり、ヒーリングサロンを新規開拓してみたり、鍼治療の先生がインド修業で会得した水を操る視力回復術を試してもらったり(胡散臭いのにキチンと効果があって逆におののいた)、実家へ帰って出張土産を渡すついでに猫(ツインズ)を音速を超える勢いでこねたり伸ばしたり写メったりして、積極的に癒し成分を摂取する日々です。

今年度の出張は日本の端っこ担当から外れたんで、年内は飛行機と縁は無いと思ってたら、去年行ったのと逆方向の端に急遽飛ぶ事になりました。…ここ2年ばかり出張先オール雨の私が行ったら雪降んじゃねーの?まぁ食事手当を切り詰めて買ったリネンストールの出番が到来したのは嬉しいので、けっぱります。



2008/10/30

二度と忘れないように、書き留めておきます。





もう四捨五入して四十路なんだから、いい加減吐くまで飲むのは止めようよ自分…



2008/10/28

近所のお菓子屋さんで買った手作りクッキー。よく見ると、指の跡や指紋だらけでした。確かに手で作られたものみたいです。

最近はんにゃというお笑いコンビのネタで、目茶苦茶ツボにハマったやつがありまして…早速職場の女子に「ズグダンズンブングンゲーム(多分こんな題名)ってご存知ですか?」と聞いてみたら、全員リアルに
( ゚д゚ )
という顔になりました。
文章では物凄く説明しにくいネタなので、ぜひ動画で観てみてください。



2008/10/25

健康診断終わったー!
去年は「もしかしたらガンかもしんないけど、どーする?」的な書類が突然送られてビビッたけど、今年から即日判断できる事はその場である程度説明してくれるようになったみたいです。去年指摘されたポリープ、良性だった…!

延び延びになってアパートの更新手続も終わったし、健康診断に備えて摂生してたんで、友達誘って飲みに行こうと思ったけど、定期の期限切れで断念;だもんで地元でまったり不摂生しました。
土日限定焼肉定食を食べて(おまけしてくれた!)、ちょっとお高いケーキ屋さんで栗三昧のタルトと洋酒入りモンブランを買って、アパートの更新手続をして、雑貨屋さんでアンティーク風の小瓶を買って、お菓子とコーヒーの特売&試飲会に行きました。

ケーキ屋の横に英国風フレーバーティーショップがオープンしたみたいで、ちょっと覗いてみました。陳列棚を順に眺めてみると、アイリッシュクリーム・トフィーキャラメル・小熊・イングリッシュフルーツブレンドなど、大層楽しげな品揃えでした。
…思わず二度見しちゃったよ!紅茶の缶の間にテディベアを陳列するなら、もうちょっとわかりやすい値札を付けといてよ…



newoldmanagement

unico diary system by az*