ささやか日記。toppage

newoldmanagement

2008/09/26

「おいおいおいおい…(藤岡弘、)」
「出来レースだね。(中尾彬)」
というオードリーのものまねネタが、an・anに対する皮肉に思える今日この頃。
アタシ達は男を内面で判断してマス!という建前もそこそこに、所詮は外面第一至上主義なのがミエミエなんだよなー…

批判めいた話はさて置き、サンドウィッチマンの楽天フィギュア(公式HPやDVDに描かれてる首の埋まった似顔絵を忠実に立体化)が尋常じゃない愛らしさです。超欲しいので市販希望。



2008/09/24

さて、散々ストライクウィッチーズに文句言っときながら、受キャラが普通の服にパンツ一丁の無料配布グッズを作ってしまった訳ですg(回線切断)



2008/09/20

石垣島ラー油(略して石ラー)というものをご存知でしょうか?
沖縄の食堂で作られているラー油で、都内物産展では入荷数時間で瞬殺とか、お取り寄せ半年待ちとか、あまりの人気に生産数が追い付かないブツなのです。
数年前に都内で実物を見掛けた時は興味なかったし、何より200円上乗せされてたのがムカついたのでスルーだったんですが、あちこちで相当美味と聞き及びまして、購入を決意。沖縄出張の際、扱ってるお店へ行ってみました。店頭には無かったので店員さんに聞いてみたら、物凄く怪訝な顔で「ウチで扱ってるという情報をどこで聞き出したんですか?」って公式HPに堂々と載ってたよ!言っとくけど秘密結社じゃなしに観光客相手のごく普通の店だよ!つか現地なのに300円上乗せってアンタ同人誌の書店委託マージンより吹っかけてるよ!…まぁ後には引けず買いましたけどね。

今日まで大切に保管してたら賞味期限が近付いてきたので、封を切って酸辣湯に投入してみました。…うん、確かに美味です。半年待てるかと言われると、正直そこまではどうかな〜とも思うのですが、他の食材を裏側からグッと引き立てる感じの味なので、使い方次第では魔性の調味料になる予感がします。石ラーのレシピ本(数冊出てます)、買っちゃおうかな…



2008/09/15

おめーふざけんなコノヤロー!
何で私が洗濯物を干すと雨が降るんだコノヤロー!!(憤怒)

あと、地元のコスメショップ。
店頭のすごく目立つところにテスターを置いてくれるのは嬉しいんだけど、贅沢言わせてもらえば洗い流すタイプのトリートメントは奥の方に置いといてくれると有難い。
てっきり洗わないタイプのやつかと思って、岩盤浴帰りのサッパリしたところにガッツリ塗って、髪の毛バリンバリン状態で家まで帰りましたよ。

ついでに「そのまんまレモン」というお菓子。
そのまんまなのはレモンピールにグラニュ糖をまぶした見掛けではなく、あの酸味を忠実に再現した点をパッケージに明記してくれると有難い(グラニュ糖じゃなくて酸っぱい粉じゃねーか)。
仕事中に食べたらしばらくの間、顔が鶴瓶の顔真似をしてるTKOになったまま元に戻りませんでした。



2008/09/08

「これから大阪に行くので3時間後に車で拾いにいきます」というお誘いを頂き、お言葉に甘えて週末は急遽大阪へ。

で、前々から行ってみたかったレトロな古ビルにあるカフェにゴー。文庫本片手に優雅につまもうと、やけに高いサンドイッチを頼んだら、値段に比例した量の具を強引に詰め込んだ佐世保バーガーみたいなやつがテンコ盛られてきました。明治時代の古風なビルで、銀食器とウェッジウッドのカップに囲まれて、サンドイッチを両手で握りしめて犬食い(そうしないと具が引力に負ける)。それってどうよ?
まぁカンテのチャイとラスクとウルフルズ結成20周年記念ペーパーを入手できたし(メンバーがバイトしてた店なのです)、地元の方に紹介していただいた飲み屋さんが大当りだったので、幸せなり。

帰りは四国に寄り道する事になり、映画「UDON」のロケ地巡り状態でうどん店をハシゴ。看板が無い有名店で食べた、酢醤油&卵をかけただけのうどんが最高に美味かった!麺を自分で湯がいて天ぷら乗せてだしを注いで食べるのも、すだちをかけるのも、オツな味。

ついでに、SAで食べた淡路島特産のタマネギも、嫌なニオイが無くて美味しかったです。
名物に、旨い物あり。



2008/09/03

素性や身元が割れるので、奥歯にモノ詰まらせた物言いしか出来ないけど、隣の課についての愚痴を吐かないと精神的に壊れそうなので、詫びつつ伏せます。

ここで何度か書いた、異性と話す時限定でオクターブをアゲる同僚(命名:媚び子チャン)が在籍する隣の課は、新人が使えない年寄りor女ばかりなのはウチの課が裏工作してるからだと言い掛かりをつけてきたり(ウチは仕事内容の都合で一定数の壮年男性がいないとダメなんです)、私が休んでも何のフォローをしてくれないどころか2m以内の席にいる私がいないのに気付かないくせに、そっちで欠員が出たら何故か私が二人分の厄介事を任される一方で(しかも謝罪や労いの言葉も無く)、返す刀でウチの管轄の美味しい仕事をかっさらっていく(変な仕事の皺寄せを食らわされたどさくさに紛れて、媚び子チャンは微妙フラグ君(仮)と絡む仕事をキープ)…というアグレッシブ極まりない課なんですが、そんなお隣さんから2年連続で、物凄く酷い仕事を回されてしまいまして、さすがに憤怒の川を渡りましたよテメエふざけんなボケが畜生め。ついでにトップがでかくてもアンダーがゴン太だったら巨乳とは言わねぇよ。
↑の一件は、課どころか部が違うお局様にも間接的に飛び火していて、彼女が絶妙な抗議を入れてくれたおかげで最悪の事態は免れましたけど…聞けば昨年も、彼女が水面下でフォローしてくれていたそうです。有り難や…!
昼休み中に「話しかけたらボコります」オーラを隣に向かって爆流させたらラーメンの汁を引っ掛けられた事は水に流しますが、今回は本気で腹立ってるんで、キッチリとリベンジさせてもらいます。


気分を変えるために、前々から気になっていた作家のギャラリーへ。そしたら狭い部屋にほんのちょっとのオブジェ(しかもやたら高価)しか置いてなくて、何とも期待外れでした。天井からぶら下がってるバカでかーい硝子の3つの振り子が入口目掛けてカッ飛んでくるのは、アートというより実写版トゥームレイダーだろ。
帰りに寄ったカフェもハズレだったし、今日は厄日だなーと思ったら、手が出せなかったコスメの廉価版ミニサイズ(限定品)と、どこも売切れで探してた雑誌を偶然発見しました。
ついでに空から胸囲120cmの大富豪が降ってきたら、今日の一件はチャラにしてもいいや。



2008/09/01

コアリズムの後でうっかりビール。しかもwith手羽先。「ふりだしにもどる」とは、この事か。
私は社会人になってから、学生の方が楽だとか、学生時代に戻りたいとか、そういう事を考えた事はほとんど無いんですが、8月31日は特に社会人でよかったとしみじみ思います。

別名義活動の話で恐縮ですが、どう描いても女性向じゃなしに本物様っぽくなるので描けないと公言したCPで、うっかり真夏な本を出すかもしれません。脳内に湧き出た萌えには逆らえず、観念して参考文献(「G−MEN」と「Badi」)を購入してきた次第です。



2008/08/30

今週は目茶苦茶疲れました。でも、何で疲れてるのか全く心当たりがありません;微妙フラグ君(仮)の生暖かい視線に晒されながら、廊下の壁をこするように歩いてました。

こんな時はインテリジェンスの低いDVDを借りよう!という訳で「やりすぎコージー」を観たんだけど、下ネタスキーの私が本気で引く勢いで(食事前後の方はパスしてください)排泄物ではなく分泌物絡みの食系スカトロネタを再生開始5分以内に流す番組を、深夜枠からゴールデンに進出させるのは負け戦だろうに(デマだと思ったらマジらしい)。

ぷっすまとタモリ倶楽部がゴールデンになったら、テレビを見限るやもしれぬ。



2008/08/26

派手にステップする必要のない有酸素運動を、順次解禁中。
タタミ一畳のスペースで程よい有酸素運動が出来るらしいコアリズムはどうよ?…という話を職場の後輩にしたところ、相性というか向き不向きを購入前に確認するよう勧められ、基礎編を貸してくれました。

感想:難しすぎ。

感覚的にはSHIHOさんの腰回しを高速且つダンサブルにした感じなんだけど、ジムでもダンスの要素が強いレッスンは壊滅だった私にとって、腰を回しつつ手足の振りを付けるマルチタスクな踊りはキツイです。通販番組じゃ老若男女が普通にグルングルン踊ってるんだけど、あれはCGなのかなと。運動量はちょうどいいんだけどな〜…水芸レベルの汗がかけるし。

初心者さんのブログを読むと、ぎこちない自分の動きを、阿波踊りだとか一世風靡セピアだとか(懐)志村けんの変なおじさんだとか加トちゃんだとかダンカンこのヤローだとか(肩を回すステップの事だと思う)ウンジャラゲ体操だとか(腕をロールさせながら上下移動するステップの事だと思う)謙遜しながらも前向きで、しかも効果はキチンと出ているみたいなので、横視点モードが追加されたら購入するかもしれません。DVDの視点切替が前後のみだと、腰の動きが解りにくいのです。



2008/08/25

間際まで参加を迷ってたイベント。この日に出張は絶対入らないという事を何度も確認して申込んだら、イベント前日の出張メンバーに組み込まれてました。しかも遅番シフト。
新幹線の最終便に間に合わなかったら、スーツ着たまま夜行バスで会場直行です。シンデレラかよ。とりあえず、宿はキンコーズ近辺にするか…

なお、以前ここで軽くグチった微妙フラグ君(仮)の婚前旅行には、若い異性と喋る時限定で声のトーンが可愛くなる気配り上手な同僚女性が同行する事になったみたいです。
GANBARE★彡(鼻ほじりつつ)



newoldmanagement

unico diary system by az*