■2009年08月23日(日)
週末
|
今週末の行動 土曜日 西武ドームへ行く。今シーズン4戦目。 清原のトークショーがあったらしいがそれには間に合わず。 したら始球式に渡辺智男と清原の2人が出てきてファンのテンションアップ 始球式だというのに!スタンドからは清原の応援歌とか! ・・・しかし正直おっさんになったよな・・・・゚・(ノД`;)・゚・ 先発岸。序盤撃たれるものの0点に抑えてくれる。 9回裏にノーアウト満塁という見せ場を作ってくれてかつサヨナラ勝ち。 面白い試合だったと思う。 今シーズン観戦試合まだ負け無し。こんなところで運を使ってます。
日曜日 コミティア。 朝、電車が人身事故で止まるというハプニングにかなりテンションが下がったわけですが。 自分の出ているイベント。みみけとコミティアではなんでこう終了後のモチベーションが違うんだろう。 売れないということに関しては同じなのにコミティア後は上がる。みみけ後は下がる。 今日出てた友人もそう感じていたらしい。イベントの雰囲気?ということで結論付けてみた。
イベント中は・・・ 新書太閤記がかなり進んだ(をぃ)。半兵衛がもうすぐ死にそうです。 本について評価(?)を頂けた。というかなんというか。表紙と本文のギャップが大きかったらしい。 紅が表紙を担当した「遠い日の・・・」が・・・と言っていたので、たぶん私についてだったんだと思うんだけど。 自分でもイラストもあれだけどさらに漫画は・・・という意識がないことはないのですが。 表紙と本文では描き手違うと思われるぐらいだったらしい。 スケブを描かせてもらった。リクエストはリューナイトのパッフィー。資料として単行本を貸してもらって描きました。 前に隣のサークルさんにそういうリクをしていた人がいて 私もリューナイトはある程度見たりしていたので印象に残っていたんだけど たぶん同じ人かな?自分が頼まれるとは思ってもいませんでしたが。 こういうリクもリクされない限りは描くことがなかったものを描けるので楽しかったです。 かなりギリギリまでかかった上に描きあがった時点でかなり疲労が出たけど。 スケブをお渡しして「いいもの見せてもらいました。」と言ってもらえたのはありがたかったです。
ありがたかったと言えば 毎度共に活動してくれる鏑木さんの存在は本当にありがたい。 私1人ならとっくにやめていたと思うし・・・世間的にはやめてるほうがありがたいのだろうけど。 前に私が申し込んだりして誘うから参加できている的な話をしたことがあったので お互いに良きパートナーでいられたら。と願います。 あと、別サークルで出ている友人。私との接点といえば大学で先輩後輩の間柄だったってことだけど。 私が先輩だからって気を使わずにつるんでくれれば嬉しいと思う。 そういう遠慮して楽しめてなかったら嫌だなと思っているんですが。 今回、付き合いも長く気心も知れた仲間。友人でも会社の飲みとかと違った飲みが出来るとかって言ってくれたのは救われた気がします。 なんて面と向かっては言いませんが。 | | |