紅葉亭雑記帳

■2015年12月05日(土)  師走
もう12月。なんとなく忙しない感じがします。

●更新
本家/ラクダラフ
フタコブなんでしょうがないんです。(謎)
頭から一続きではなくしたのでデザイン的には安定したかな。

●拍手
>蛇部分のモーニングスターがさりげなく馴染んでますね。ブレスはヤギとライオンのどちらから出るのか…
モーニングスター使いそうなデザインっていうのも念頭にはあったので狙い通りかな。
…そういえば前のデザインの時にはドラゴンがいたのでブレスあったけどそのままだったっけ。
どちらかっていうとライオンのほうがブレスはきそうですが、このデザインだとヤギからなんか出るほうがかっこいいかな。
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2015年11月28日(土) 
連休はうどん打ったりパンこねたり。小麦粉と戯れてました。
うどんは小麦粉と塩と水だけなんですが
パンになるとバターが入ったりするのでこねる時の触感はうどんのほうが良いかな。

●更新
本家/キマイララフ
旧デザインは単なる戦士だったので、そのまんまにはしたくないな。
と考えてみたものの中々いい案が浮かばず結構苦戦しました。
山羊を鎧にするとかもあったんですが、キマイラのベースは獅子なので
獅子を鎧。山羊が盾で決着。したものの獅子の鎧っていうのもなかなか出てこず。
某野球チームのユニフォームにするかとか!(一瞬で没りました。)
割と苦し紛れになりましたが、これはこれでありかな。

●拍手
23日10件28日3件ありがとうございました。

>上着脱ぐの止めても結局丸出しじゃないですかー!ヤッター!プレゼントで好きなゲームの布教してたり。
いや、でも着てるのと着てないのとでは違いが!たぶん。
好きなゲーム。この娘だとどんなゲームやるんだろう。
…Wiiとかやらせちゃいけないような。

>大きめのベレーが際立ってて可愛い!酉さんの服と配色かなり好みです。強風で一気に肌色が増えそうですが…
最初のイメージがグリーンベレーとかそっち方面だったのもありますが、赤い帽子に白い服ってどうかなと思ったんですけど。
塗ってみると結構しっくりきましたね。
それまで忘れてたんですが、このコメントの大きめのベレーってあたりを見た時
エレメンタルジェレイドのシスカとか同じ配色だったなーとか。向こうはおへそ出てませんが。
そういえば、鳥類だからへそは隠しといたほうが良いんじゃ?とか塗り終わってから思いましたっけ。
インナーは着て…無いほうがロマンですかね。強風。
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2015年11月21日(土)  堕落
sanga.jpg 443×511 114K落書き。ふと、サンタ娘さんはクリスマスにおもちゃとか配って回ってるんだから
本人もゲームとか結構してるかも。とか思ったので
家でゴロゴロしながらゲーム的な感じに堕落させてみた(をぃ)
室内なのでマフラーと帽子を解除。上着も脱がそうかと思ったりもしましたが
さすがにそれは。と思いとどまってみた。
逆に部屋着的なのも考えたんだけど誰だか分からなくなりそうな予感しか。
ただでさえ、この娘、彩葉と髪型被ってて耳でしか区別付かないというのに(をぃ)
もともとは単にもんぶらん用に描いた娘だったからなぁ…

ゲームしてる所に誰か来た的な感じで考えたものの
今考えてみると不自然なのできちっと目線を手元に向かわせれば良かったと。

●更新
本家/水天の酉ラフ
神獣シリーズ。要するに干支娘。
サイト用年賀状に使ったりすることもあったりするので
鶏カラーはめでたくて良い気もします。

●拍手
16日1件21日2件。ありがとうございました。

>このお姉さんも乙女好きなんでしょうかウフフ。助けたら鶴の恩返しのように角をゴリゴリ削って薬を…
逆に少年好きというのも考えましたが、単純に乙女にしか力貸さないほうがスマートかなとか。
ユニコーンの角って削ったりすると命に関わるようなイメージがあるので、角は大事に的な方向で。

…しかし、なぜかこのタイミングで中世のクチバシ着いた仮面着けた医師というか呪い師というかのイメージが脳裏をよぎったのはいかがなものかと。
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2015年11月14日(土)  クリック
最近、マウスでクリックしたつもりがWクリックになってたりして、すごく操作しづらいことが。
エクセルで範囲指定したくてドラッグしたのに途中で途切れた上に、そのセルでWクリックしたことになってたりとかもうね。
設定いじっても変わらないし。そもそも職場のも自宅のもって、マウスが原因では無い?

●更新
本家/ユニコーンラフ
ユニコーンというとやはり回復系なイメージ。
ナースより白衣かなと。個人的に医師より薬剤師のほうがイメージ的にしっくりきたけど別にそんなことないかな?

●拍手
>何かに怯えてセーターに頭を引っ込めるとお尻が。良し。引っ込めたところを仰向けにひっくり返しても良し。
頭隠して尻隠さず。と。この娘だとひっくり返してもすぐ戻れそうだなとか。
そもそも甲羅がないから引っ込めるメリットもないとか身も蓋もない。
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2015年11月07日(土)  リブリブ
憎まれっ子世にはばかるってことわざ。
昔は、なんか知らないけど嫌な奴ほど残るぐらいのあるある的な言葉と認識してたけど。
ストレスとかそういうことですかね。

●更新
本家/カメラフ
今回も特にひねらずにタートルネックのまま。
このサイズでは隠れられないという亀にあるまじきデザイン。

前回のジャックオーランタンを
時期がちょうどだったので普段、ラフでは載せないんですがpixivに上げてみたら
リブ生地とかってタグが付きました。
なにが言いたいかって、図らずもリブ生地が続いたなーってそれだけ。

●拍手
4日1件7日3件ありがとうございました。

>サンタさん!この時期に収奪したお菓子をアドベントカレンダーに詰めていくに違いない。南瓜の穴を広g
お菓子もらえますかね(をぃ)
南瓜の穴。でふと思ったんだけど、この娘、ここから出れるのかな(まて)
失敗して南瓜破壊。穴どころじゃなくなりそう。なんてふと。

>ジャック(ryは咲希さんの時よりデザインが洗練された感じですね。カボチャパンツがさりげなくてカワイイ
咲希の時は上から下まである程度、南瓜の形を保とうと考えたような気がします。
今回、描くにあたって、それじゃあんまり良いデザインにならないなと。
で、そこを整えただけで野暮ったい感じがなくなったかな。
きぐるみから服に変わったような感じかな。
ツッコミをどうぞ
Name   Message