![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インデックス | ![]() |
![]() |
OpenGL リンク ダウンロード |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
使用するリソースファイル : font.src
Gllogoで用いられているストロークフォントは直線と円弧、そして点のみで構成されています。以下に字形の定義方法の例を示します。
Z e 18.0 94.0 l 82.0 94.0 p 18.0 6.0 l 82.0 6.0 e
1行の中に1文字分の字形が定義されています。先頭の文字がその行で字形が定義されている文字(この例では"Z")になります。字形は直線や円弧といった要素とそれに与えるパラメータによって構成されています。要素は上記の例のように"e","l","p"といった文字で表され、パラメータは実数で与えられます。以下にリソースファイル内で使用できる要素とそれぞれに与えるパラメータの意味を示します。
e 50.0 6.0 e
(点要素の例)標準で添付されているfont.srcの中では、フォントを大体100.0x100.0の範囲内で定義していますので、変更する場合にはそれに従って定義すれば全体のバランスを保つ事ができます。しかし、リソースファイル全体を書き直す場合にはフォントの範囲は自由です。ただしフォントのベースラインはy=0.0に定められています。
このページについてのご質問はこちらへどうぞ。
このページに用いられている3Dのロゴやボタンは全てGLlogoによってレンダリングされたものです。
このページはリンクフリーです。
著作権等についてはこちらをどうぞ。