i-mode

















Java
趣味で Java プログラムを作ったりします。C++
や Visual Basic に比べて Java の良さは以下の点にあります。
- マルチプラットフォーム
OpenGL と違うのはコンパイルしたコードがそのまま他のプラットフォーム上で動くということです。システム上に「バーチャルマシン」(VM)と呼ばれるプログラムをロードし、その上で
Java バイトコードと呼ばれるコードを実行します。プラットフォームの違いはこの
VM が吸収してくれるのです。
- オブジェクト指向
C++ や Visual Basic のような過去のしがらみ(C言語、BASIC)が無くオブジェクト指向言語として新たに作られた強みでしょう、オブジェクト指向プログラミングによる整理された分かり易いコードが書けます。というか他の書き方は許されていません。
困った点もあります。
- Write Once, Test Anywhere
各プラットフォームの互換性にはやはり問題が多くあります。だからプログラムを書いたらサポートしたいプラットフォーム全てでテストをしないとだめなのです。
- 遅い!!
特に起動の遅さが気になります。バーチャルマシンをロードしているので仕方が無いのでしょうが、そのおかげでクライアントソフトの
Java への移行という可能性はほとんど無くなってしまいました。インターネット上のアプレットも起動に時間がかかるため避けられるようになってしまいました。
今までに以下の様なプログラムを作りました。
Java アプリ
- Album Maker
- デジカメの画像から HTML のアルバムを作るプログラム、Exif
フォーマットにも対応しています。
iアプリ
- 単語帳
- iアプリの単語帳です。
- 計算力
- 計算力を鍛えるiアプリ
- めだか
- めだかを育てるiアプリ
- クマノミ
- 育成 iアプリ第2弾
- ガーデンイール
- お待たせしました第3弾
- クラゲ
- 第4弾はクラゲ、流行の癒し系か、それとも、、、
- タツノオトシゴ
- ペットになるのかどうかは知りませんが、、、
- くま
- くまを鍛えてダイエット。
- ナポレオン
- ダイバーのアイドルということで。
- イルカ
- イルカを訓練しましょう。
- マンボウ
- マンボウのエサは何でしょう。
- カクレクマノミ
- 「ニモ」に便乗!?違います。
- めだか2
- 504以降専用、待受対応版。新キャラも。
- クマノミ2
- クマノミも待受対応版、もちろん新キャラ有り。
iアプリ開発のツボ:iアプリを作ってみて気付いたこと等。
iアプリへの良くある質問:メールで色々質問を受けるようになったのでまとめてみました。
コンテンツ:
[ホーム]
[Macintosh]
[OpenGL]
[ThinkPad]
[Java]
[ダイビング]
[水中デジカメ]
このページについてのご質問はこちらへどうぞ。
このページに用いられている3Dのロゴやボタンは全てGLlogoによってレンダリングされたものです。
このページはリンクフリーです。
著作権等についてはこちらをどうぞ。