紅葉亭雑記帳

■2023年11月23日(木)  大國魂
大國魂神社の酉の市へ。
人混みになかなかカメラを構える余裕もなく。
面倒くさがらずに背面モニター使えばいいのにファインダーで
スナップ的に撮って終了。

何回も行ってるけど中久本店入るのは初めて
せっかくなので1本買って帰る。

飲食店入ったら、注文は店員が持ってきたQRコード読んで
自分のスマホから注文しろと。
スマホ持ってない人間は来るなと。
…壁に呼び出しボタンあったから、押せば来てくれるんだろうけど。たぶん。
ボタン撤去するの面倒くさいからとかじゃないよね。たぶん。

…パスタにホワイトソースだとオーブンで焼いても
味的にはカルボナーラデスネ。シッテタ。

ストックマート…レジの店員が声かけるまでスマホいじってたのには唖然。
うん。まぁ…ぼーっと突っ立てるのもなんだし、すぐ反応したし
どうこう言う気もないんだけど。今時ってすごい。

それよりは人にぶつかっても謝りもしないおっさんのほうが問題。
大方ぶつかっても「邪魔だ」とか思ってんだろうけど。
こういうおっさんて大抵相手見てぶつかってるんだろうなと。
相手が体格良かったりしたら絶対ぶつからない。
相手が格下だと思うと途端に態度がでかくなる。チンケ。
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2023年11月21日(火)  奴隷国家
ある団体のお偉いさんが「岸田内閣の支持率上がらないのは不思議」とか言ったそうな
これほどこのダメ国家を端的に表す事象って他に無いかもしれない。
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2023年11月13日(月)  ○本という国
どうも理解が追い付かない。
「自分の給料上げるっておかしくないですか?」
「3割自主返納してる!」

答えになってないと思うんだけど。
だったら、むしろ返納分給料下げるか自主返納額減らす。
どちらかでは?

そもそも国民…彼らにとっては国民ではなく奴隷程度の認識なんだろうけど
庶民は3割自主返納しようものなら暮らしていけないんだけどそのへんは?
むしろ奴隷の分際で、払ってやってるだけありがたく思えって?
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2023年10月27日(金)  ゆる鉄
某三脚メーカー(?)のショールームで
中井精也の写真展とノマドがあるというので行ってきました。

初めて降りた駅だけど駅周辺中華系のお店多い。
店員さんとか歩いてる人もそっちの人が多い印象。
レオフォトも中国メーカーだからこの街に構えたのかななんて思いながら。

現地では写真見て、カレンダー買ったりサインしてもらったり
写真は埼玉ということで秩父、鉄博、あといつもの公園あたりが多かったかな。

三脚のほうも覗いてみたら店員さんに捕まる。
一緒に行った奴が、ユーザーだってばらしたのが原因だろう。
声かけてきた店員さんも向こうの人だったし、やっぱりこの街なのかなと。
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2023年10月26日(木)  値上げ
管理会社が一方的に家賃値上げすると言ってきた。
どことは言わないがハ○スメイ○

物価高を理由にしてきたが管理に関する物価って何だろう?
修理が発生した際の資材?
便乗値上げにしか思えないんだけど。
物価が上がって自分らの給料上げたいから
クズ共から搾り取ろうってことかな。
ツッコミをどうぞ
Name   Message