紅葉亭雑記帳

■2015年05月16日(土)  工場同じ?
ドクターイエロー関連おみやげ「黄色い恋人」
しかし、箱開けると結構がっかりしますよ。

●更新
本家/ペガサスラフ
個人的にはストレートにらしくなったかなとは思うのですが。
前のデザインも、ただのケンタウロス+翼の直球勝負だったので
結局イメージしきれてないんだなぁとか。

●拍手
10日1件14日3件ありがとうございました。

>強いドラゴンのほうが露出高い…実は地肌が一番硬いとか。兜からツノ出てる辺りがカワイイ
硬いキャラの露出を上げるのは逆説的に面白いかなと思うのですが、あんまりやりすぎると面白くなくなるかも?
肌は柔らかいほうが良いなと思うので…攻撃が来た部分にオートで鱗上のシールドが発生して防ぐとかちょっとカッコいいかなとか思ったり。
角なんて飾りです(まて)

>作成者はセーラー服着せて猫耳つけたゴーレムに何を命じようというのか。天才か。
…やはりメイド服が定番だったか(まて)
ファンタジー世界だとセーラーは軍服ですかね(をぃ)
しかし、フレッシュゴーレムってストーンやアイアンなんかと比べて戦闘向けじゃないですよね。通常武器じゃ傷つかないって設定がありますが。
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2015年05月08日(金)  GW
GWも今年はあっという間に過ぎてしまった印象。
初めてイケアに行ったぐらいで終わり。

●更新
本家/ニクシーラフ
水属性エルフぐらいのイメージで描いたのであまり特徴がないですね。
常に裾が濡れているっていう記述だったのでシースルーも考えたんですが
それは芸がないかなと。結果、さらに平凡に?

●拍手
3日2件4日1件ありがとうございました。
>杖のデザインがステキ。服の裾をこっそり柱に縛って慌てふためかせたい。
もう少しバランスを中央に持っていっても良かったのかなとは思っています。
裾はいたずらしないでも十分危険な状態かなと思わないこともなかったり。
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2015年05月02日(土)  大デュマ
saintuka.jpg 400×597 188K三銃士読み終わり。
初めて読んだわけですが、タイトルの割に三銃士は活躍しませんね。
あとミレディ怖すぎる。監禁場面とかもう怖くて怖くて。ハラハラしました。
モンテ・クリスト伯は復讐劇だけど、こっちは純粋?な冒険譚(?)だし
そういう意味でも、こっちのほうが好まれるのかな?
個人的にはモンテクリスト伯の読後の爽快感が好きです。

なんとなく落描きでサンタ娘
考えずに立ち絵描いたら伺かみたいだなと、ついタスクバーを(をぃ)
で、そんなの描いたので咲希達みたいに少しキャラ考えてみたり。
でこの服装でOKな設定って…とか考えた結果。
人間の倫理では見られたらいけない格好だけど、本人は問題ない。
そういうところに落ち着ければ良いかと思った。

●更新
本家2本
アースドラゴン/カラー
イメージ的には鎧竜。だけどビキニ鎧というコンセプトデザインは変わらず。
この娘の緑色の鎧ってなんとなく好みだったりします。
昔、レッドロブスターとか赤い鎧だったけどそれより緑かな。

フレッシュゴーレム/ラフ
この娘もコンセプト変わらず。
フレッシュ→新入生イメージでセーラー。三つ編み。ねこみみ(をぃ)

●拍手
29日1件ありがとうございました。
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2015年04月26日(日)  あと籠
●更新
本家/豊穣の天使ラフ
豊穣といえば稲とかかな。と思うんだけど服にしやすかったのがイチョウの葉。
実りの秋ということで。
せめてということで杖に稲穂っぽさを追加してみたり。

●拍手
23日4件24日1件ありがとうございました。
>サテュロスの黒いタイツが獣の下半身の毛皮っぽくてステキ。
黒タイツもありかな。と。
やっぱり上も着せたほうがぽかったかな。

>サンタさんはこちらの娘さんの中では1番か2番くらいに好きです。そういえばこの服は制服なんでしょうか。
一般のサンタコスのように可愛い衣装ではないなと。
デザイン的には気に入ってはいるので、この娘は安定してますね。
…もしかすると一番回数描いている娘かも(まて)
乳丸出しの娘なので喜んでいいのかちょっと複雑だったりしますが。
制服…という表現がふさわしいかどうか。
この娘がサンタ娘である由縁がこの衣装なのでこの衣装じゃなかったらサンタ娘じゃない気もするので。
これでもデザインと考えているうちは気にならないんですが
普段は普通の服装でサンタの時だけこの衣装とか
普段は学生で…とかそういう設定を考えるとえろくなるというかなんというか
上手い表現が浮かばないんですが、とりあえず考えないようにしといたほうがいいかなと。
とすると制服か私服かというのであれば私服と言うべきなのかも?

>ちょっと教員募集してないか川の中行ってきます!
暖かくなってきましたし、もう少しすると水の中も快適かもしれませんね。
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2015年04月18日(土)  要素
三銃士…結構主人公とか無茶苦茶しますな。
モンテクリスト伯のほうが好きかな。やっぱり。

●更新
本家/メダカラフ
前回は単純にマーメイド+シースルーと面白くないデザインだったので
もともと練り直すつもりだったわけですが
メダカ≒ハダカ→裸に近いが裸ではない
メダカの学校だのといった要素に
結局、体が透けているとか、魚なので水着?とかいうのを加えた結果こうなりました。
要素という意味では個人的にはしっくりくるデザインでした。
透け表現がいまいちな気がしますが…。

●拍手
12日4件13日1件16日1件
ありがとうございました。

>ハハハやっぱりネズミだけに小さいな服もブカブカで胸元が…デカい!?
身長に回るべき栄養まで集中したのかもしれませんな。

>烈風の天使さんは天使のよくあるフワフワな服でなくスピード重視な感じですね。
攻撃系の天使のイメージなので風→カマイタチとか…
で、破れとか切れとかそういうイメージで描きたかったので。
戦闘スタイルも風属性らしくスピード型ですね。そういえば。

>裸エプロンで特殊技が巻きつき。巻きつくのは恐らくこのウロコっぽい模様の部分。グレイト。
いっそニーソが勝手に伸びて巻きついてくるとか…怖いな。自分で言っておいて何ですけど。
ツッコミをどうぞ
Name   Message