紅葉亭雑記帳

■2015年04月11日(土)  気がつけば
sansu.jpg 400×472 68K
なんとなくサンタコスかわいいとか思ったので
久々にサンタ娘。うちのサンタ娘はけっして可愛くないのですが。
サンタなのに1年中登場しますしな。

まだ年度始まったばかりだというのに、この疲労感はなんだろう。
もう半年ぐらい経ったんじゃないかってぐらい。

●更新
本家/サテュロスラフ
よく見かけるのは下半身山羊とはいえ2足なので前に描いたデザイン(上半身娘化しただけ)のままでもいいかと思ったんですが
それではコンセプトからずれるかなと。
で、山羊ってあまり具体的なイメージが浮かばなかったので、山ってことでキュロット+タイツ的な。
で、この場合、上半身は特に脱がす必要はないので着せようと思ったんですが結局、脱いだままという結果に。
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2015年04月04日(土)  羽根蛇
●更新
本家/ケツァルコアトルラフ
しょうもないダジャレですが、けつあるということで裸エプロン(をぃ)
さすがに神様なのにメイド調はどうかと。
しかも、確か何番目かの太陽の神とか主神的な位置なのに。
と思ったんですが、結局こうなりました。
…ギャップとかということにしてください。

●拍手
31日1件。ありがとうございました。
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2015年03月28日(土)  開く
プロ野球開幕。なんかライオンズが開幕2連勝とか。
開幕から2試合連続無失点は48年ぶりだとか。
素直に喜んでいいところなんだろうけど
ここ数年の低迷っぷリは期待感が薄らぐという。

自分も天候とかでなかなかできなかったので数カ月ぶりに。
前回使った後に手入れしてからしまったままだったグローブが出してみたら
ちょっと表面が白くなっていたという…

●更新
本家/烈風の天使カラーと地天の子ラフ
天使のほうは前々からこういうデザインにしたかったので。
ただ、下もスカート系を考えていたのですがデザインしてみるとこっちのほうがしっくりきたのでそのままに。
結果、上着のデザインが若干変わっただけになりました。
子のほうは、もっと変化なし。
ネズミ=小さいを表現するには…服を大きいのを着せれば相対的に小さいことになる?というコンセプト。
ばかでかいランニングシャツをそのまま着たんでは肩が合わない→背中で縛って肩幅は合わせる→肩幅を合わせた分、襟元が下がってしまったといったデザイン。
説明しないと分からないな。これ。
胸も小さくしたほうが小ささの表現になるかな?とも思いましたが、そうすると服との隙間がさらに大変なことになるんで止めたのであって、けっして(ry
あと、ブラウスも考えたりしたんですけどね。

●拍手
28日2件ありがとうございました。

>涼しげななりの割にまさかの火属性。朝方屋根にいっぱい留まってたら楽しそう
夏の格好だから暑いので火属性ってことで(をぃ)
鳥系が風属性に偏ってしまいそうなのを回避したかったともいう。
イメージは縁側なので庭ですかね。
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2015年03月21日(土)  季節
ついに花粉症になってしまったようなそうでないような。
目にちょっと違和感がある程度なんですけどね。

●更新
本家/スズメラフ
涼しい衣装ということでビキニ+浴衣でと考えて、この構図で描いて…
これならビキニ追加せず浴衣だけのほうが良くないか?
純粋な浴衣のキャラっていないし?とも思ったんですが
羽根生えてるし背中出しておいたほうが良いだろうということでそのままになりました。
…丈短いけどね。

●拍手
16日1件21日3件。ありがとうございました。

>ウロコを網タイツに見立ててあるのは面白いと思いますが、一方で体型特有の技(尻尾での締め上げ等)が
>使えなくなるのもちょっと惜しい気も。
ハーフキャットとかなら尻尾は残るんですがねぇ…
代替案は足での締め上げ…関節技ですね。
代わりに腕で締め上げる…腕というか胸というか(をぃ)
魔法でなんとかする…バインド。蔦で縛り上げる…魔法なら何でもありってのは良くないと思うのでここまでが限界かな。
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2015年03月14日(土)  脱皮
●更新
本家/ラミアラフ
以前、ここで言ったこともありましたが、マーメイドとかも下半身を魚に変えたりせずに
衣装だけで表現したほうがもんぶらんらしいんでは?とか考えた結果を実行してみました。
亜人スキーな方々への受けは良くないんじゃないかなとは思いますが。

蛇の鱗模様→網タイツで表現ってところをメインで考えた結果
あまりデザイン&ポーズが浮かばず苦戦しました。まだ練りきれてないかも…
いっそきちっと着せたほうがいいデザインができた気もするんですが
裸(で)魅(了する)亜(人)とか変な当て字ができたのでこうなったという。

●拍手
14日3件ありがとうございました。

>カメラ回してるからポーズ取って→ポーズ→石化 なるほど
目玉の化け物で石化とか麻痺とかその他の光線が出せるとか出せないとか。
監視者ってイメージなんですよね。
もともとは防犯カメラからビデオカメラ持たせることに。
…正直言うと咲希に実装してなかったらたぶんメイド服にしてたと思います。
…あれは家政婦ですが(謎)

フラッシュたいた瞬間、石化するとか面白いかもしれませんね。
…これ、悲しいけどビデオカメラなのよね…

>きっと映画泥棒はこの仲間に違いない。
一瞬『モモ』が頭の中を駆け巡りました…とかは置いておいて。あれは時間泥棒だし。
ぐぐってみましたが。確かにこんな感じかな。
ツッコミをどうぞ
Name   Message