紅葉亭雑記帳

■2014年07月13日(日)  敵は
大河ドラマは今日、本能寺の変でしたね。
…当然と言えば当然だけど本能寺の変そのものより今後の描かれ方ですよね。
秀吉の枷の本能寺の変の解釈は実は結構好きでした。

落書きは関係なく。
…いつも空っぽなので何を描くかとか描きたいかとか浮かんでこないのですが。
今日は先日、野球をした時に近くにテニスコートがあったのでそんな感じで。
うちの娘だと咲希は運動神経良いと思うので上手そう。秀吉は…うん。

●拍手
>咲希さんは衣装変わりますが髪型はあんまり変わらないんですね
髪型まで変わっちゃったら描き分けが…ゴホゴホ
普段、そういえば髪型を変えるとかあんまり考えないですねぇ…
咲希=ポニーテールみたいな。
伺かでサーフェイス作るのに同一髪型のほうが…っていうのも作り方でどうとでもなりそうだし。
企画段階では衣装で色を変えるのは考えたんですけどね…
…その名残がリボン+ポニテだとかいう裏話はあれですかね。
さらに髪型まで変わっちゃったらもう別人ですね。
sakiten.jpg 600×547 87K
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2014年06月29日(日)  久々に
sakinm.jpg 400×658 91K秀吉の枷の後は2冊ほど恩田陸読んでました。
『麦の海に沈む果実』と『三月は深き紅の淵を』の2冊
だいぶ前に『茶と黒の幻想』と『夜のピクニック』を読んでたので久々に。
と思ってまず『麦の海〜』を。謎の学園を舞台にした物語。
面白かったですが…
あらためて思ったのが自分の読み方。
基本的に主人公に着いて追体験じゃないけど一緒に物語を追うように読んでるなと。
すると終盤で落とし穴が…で混乱している間に終わってしまった感じでした。
でこの本の中に『三月は〜』が登場するので
どんな本だろうと。解説によると1章が「茶と黒の幻想」だったりするらしいし。
ということで引き続き『三月は〜』を読みました。
謎の本「三月は〜」をめぐる物語。4つの章ごとでその本の存在が違ったりします。
4つの短編としての認識で良いのかな。
こういうふうにいろいろ本がリンク(?)していくのも面白いなと思いました。

ここのところあれな絵が多かった気がするので
久々にきちっと咲希を。服装も。あと描く意識的にも。
来月にはこの娘も4周年を迎えるとか。
いい加減なんとかしないと…とは思うのだけれど。

●拍手
>おめでとうございます 16周年というのも凄いですね これからもまだまだ続くことを期待しています
ありがとうございます。もうそんなになりますか(をぃ)敢て確認はしてなかったのですが…
最近はただ存在しているだけなので続けるなら何とかしたいところです。

>ノーネクタイが推奨される季節の中でなんて涼しそうな! これが母の日だったらエプロンだということか…ウフフ
そうなんですよね。季節的にはクールビズとか言ってますが父の日のプレゼントで定番なのってネクタイだったりしますよね。
まぁ…この娘は他が涼しいわけですが。
母の日の定番はカーネーション…だと絵にならないですね。エプロンかぁ
しかし母の日のプレゼントってアクセサリーだとかいろいろバリエーションあるのに比べて父の日の扱いって…
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2014年06月15日(日)  お約束気味
santft.jpg 401×500 107K先日またサイト立ち上げて○周年とか経過したみたいです。
放置気味なのに、この○周年とか忘れられないのはちょうど家族の誕生日と重なるためという

少し復活気味だったんですが昇り気味になると萎えることが起きるのは仕様ですかね

乳…もとい父の日ということで
サンタ娘父の日仕様(をぃ)
単にマフラーをネクタイに換装するだけという。
しかし、世の中父の日にプレゼントを渡すのは2割程度らしい…

●拍手
9日に一気に12件とかいただいたのは久々な気がします。
>この鎧で馬に乗り降りするときに色々ステキなものが見えてしまいそうでもう
たぶん馬に乗れな…ゴホゴ
やっぱ騎乗時には揺れたりするんですかねぇ
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2014年06月01日(日)  打撃
hidegu.jpg 300×653 100Kここのところ負傷続きというか。
ソフトボールとか野球とかで3回中2回怪我してます。
2回ともただの打撲なんですが。
デッドボールとか子供の頃と違って球の威力上がってるからだと思いたい。

まだ梅雨にも入っていないのにこの暑さは…

●拍手
>これは大変ご立派なバラですが食べてよいのでしょうか
食用じゃなく触用かな。とか(をぃ)

>秀吉さんのゴテゴテっとした甲冑姿も見てみたいです
前に描いた事あったので探したのですが、すでにHP上からは消えてましたね。
HDDのほうで見たらシェル変更前でした。
で、今回改めて描いてみましたが。
ベースは秀吉の具足。あの頭のは後光…なんでしょうけど
うちの秀吉さんの場合は普段の衣装のアレンジということでいけるかな。と
あとはとりあえず胴を露出度上げる方向でいじってみました。
まだラフって感じかな。もう少しデザインできるような気がします。
ツッコミをどうぞ
Name   Message   

■2014年05月18日(日)  合戦
mtr.jpg 400×666 136K風林火山かっこいいよね。と

秀吉の枷を読み終わりました。
ネタバレしないために内容は書きませんが
こういう解釈もありかな。と。やっぱ秀頼ってそうなのかなぁとか。

というネタなので甲冑、描こうかなと思ったのですが
気がついたらミノタウロス
ミノ、タン、ロース→ミノタウロスとかいうあれな連想から描きたくなってつい。

●拍手
>プリティ・リーグのようなミニスカート型ユニフォームでも楽しいかも
あれってそういえばスカートでしたっけね。
茶色…ベージュっぽかったようなイメージしか…
ミニスカートではありませんがだぼっとしたズボンより
今のライオンズのようなオールドスタイル(?)のほうが好きかなぁ

レプリカも下ミニスカートとかキュロットとかかわいいと思うのです。

>サンタさんは季節でサンタ服の柄が違うとか、起動時に時候のもの(桜餅とか)をプレゼントしてくれるとか
>半端な季節感が出てると面白いかもと思ったり。
柄というか素材とかスタイルが違う(マフラー→夏場はコルクとか自然系素材のネックレス)とか
帽子の代わりに紙の兜だったり鯉のぼりもってたり…とかそういうのも考えたんですけどね。
やると画像が増えるとか…
柄とか色違いとかだけだったら主線は一緒だからまだ楽かなぁ。
柏乳(をぃ)はなんか卑猥な感じがするからやめとこう…

プレゼント…単なる挨拶だけのものから
もらったアイテム一覧表示できるもの
さらにもう1段階行くとアイテム選択で衣装変更…
までいくともんぶらんですねぇ

そこまで作っていくと一発ネタではなくしっかりしたものになっていくのかな。
ツッコミをどうぞ
Name   Message